タタミマットを床全面し敷きたいので内装の床パーツで追加をお願いします。
もちろん部分的に敷きたい方もいらっしゃると思いますので、タタミマットはそのままで。
タタミマットを床全面し敷きたいので内装の床パーツで追加をお願いします。
もちろん部分的に敷きたい方もいらっしゃると思いますので、タタミマットはそのままで。
いいですねー! あぐらかいて座りたい!
和室ほしいです><
和風家具も大量に是非
前のプロデューサーレターライブで、和風のものを追加します!という吉Pのポロリで、床全面のタタミマットがあったので、おそらく実装予定になってると思います
こんにちは。
第18回PLLで少しだけご紹介したアレですね。
すでに実装されているタタミマット(調度品)とは別に、床材として今後追加予定です。
楽しみにお待ちください!
PLLで紹介されていたタタミをそのまま並べる敷き方は不祝儀敷きと呼ばれ、
お寺の広間や葬式中など縁起の悪いときに並べる凶のパターンで、一般家庭では使わない敷き方だそうです。
最近DQXの提案広場でもこの話題が取り上げられておりあちらは修正されるそうなので、
こちらも修正をご検討いただければと思います。
不祝儀敷きはお寺以外にも、京都御所や武家屋敷なんかでは普通に見かけますので、私は気にならないですね。
むしろ一般家庭とは違った格式の高さみたいなものを感じてしまうのは私だけですかそうですか。
ここは一律にどっちにするという話ではなくて選べるようにしてもらえると嬉しいです。
畳に関しては他に『【価格以外】ハウジングに対する要望』スレッドにも書きましたが、これだけは何とか、対応をお願いします。
- 畳縁が短手にも付いている
- 畳表の目が長手方向に向いている
細かいようですが、この2つは畳の上での作法にも係わるので日本人にとっては看過できない問題です。
(ううん、作法とか知らないけど絶対そう!)
Last edited by Chatokichi; 01-09-2015 at 05:08 PM.
このスレなんか畳のイイ香りがしますね!
栽培可能になるとか採取可能になるとか何か別の施策が欲しいですよねラッシュグラス。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.