Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    jewel_'s Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    12
    Character
    G'rubeus Jewel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 70

    キャンプ地の設営

    初めてスレッドを建てるので、スレチだったらすみません。

    FF14に限らずMMOは、プレイング次第ではありますが、その場で待機する事が多いです。
    FF14で言えば、黄道十二文書やモブ手配書のFATE待ち、ヌシ釣りのための長時間の釣り、バハムート突入までの待ち時間など。
    おそらく多くの方が、別窓で、あるいはオフで何か別の作業をして時間を潰しているでしょう。
    ですがPCはその場で棒立ち、あるいは地べたに座りこんでいる状態で、少々味気ないです。

    なので、フェスカ冒険者キャンプのように、たき火やテント、敷物などをフィールドに設置出来るようにしていただきたいのです!
    シャドウフレアやフレイミングアロー、フィールドターゲットマーカーのように、エフェクトでいいのです。
    もちろんテントも椅子すり抜けちゃっていいのです。ミラプリ用装備のように、見た目や雰囲気目的です
    この辺りは詳しく無いのですが、メモリがきついなどであれば、
    一人3個まで設置可能、PTメンバー、又はアライアンスメンバーまで可視可能。一つ目に置いた物だけ全員に見える。など、色々制限ありきでいいのです

    たとえばヌシ釣りする時、敷物敷いて、水バケツ置いて、雨避けを建てれば気分はプロの釣り師!
    FATE待ちの時は、先に来ていた人に「隣いいですか?」と声をかけ「どうぞ」と言われPTを組み、
    「テントとたき火設置されてるので、私は雨避けと適当に木箱置きますね!」
    などコミュニケーションを取れば、キャンプ地は大きくなる楽しみが増えます!
    PTを組まない場合でも
    (お、あの人のテント、同盟記章1800個のエリートテントだ…!)
    (向こうの人のテント、☆5クラフトレシピのアラクネテントだ…!すげぇ!)
    など、アピールにもなります!
    バハムート突入待機で、最初に着た人がテントなどを置き、集合時間までメンバーを待ち、メンバーが集まるに連れてキャンプは大きくなり、8人揃う時には一大キャラバンになる事でしょう…!

    1プレイヤーの小さな戯言ですが、色々な書き込み頂けると嬉しいです
    (95)

  2. #2
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    小物関係ならミニオンのふかふかクッションなどのような「ただそこにあって動かないもの」で追加できないでしょか。
    ミニオンならPTを組まなくても見えますし、エフェクトと違ってタゲることができるのでオリジナルエモで雰囲気を出す事もできると思う。

    焚き火・・・ただ火が燃えているだけ。時々何かが爆ぜるエフェクトが出る。
    バケツ(タモ網付き)・・・バケツから時々魚が飛び跳ねる。
    こんな感じのミニオン。

    テントなど大型のものは仮に実装するとしても慎重になってほしい。
    というのもシャドウフレアなどのエフェクトや、マウントのベヒーモスや魔導アーマーが時々すごく邪魔に感じる事があるため。
    集団で大型のテントなどを出されると周囲に不愉快を与えると思うので、実装するにしても常駐する大型の物は回りのプレイヤーの事も考慮した形でお願いしたい。
    (19)

  3. #3
    Player
    straw's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    140
    Character
    Macho'dragon Fujinami
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 80
    テント面白いとおもいますね。
    FFの伝統アイテムだし

    FATE待ちやモブハン待ちの一帯に、テント郡ができてたりするのは
    パブリックフィールドを彩るロールプレイ要素として面白いと思います。

    効果としては、レストボーナス、食事効果継続、ってとこですかね。
    (25)

  4. #4
    Player
    Hi-moon's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    379
    Character
    Hiro Moonfragrance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    効果は後付けでもいいからこういうお遊び要素はどんどん欲しいかも。
    大型が難しければ寝袋でも・・・!
    (20)

  5. #5
    Player Ninjalien's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    53
    Character
    Jeepers Creepers
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 60
    あれ、誰も言ってないの?
    えー、じゃあ、

    ここをキャンプ地とする!

    はい、どうも
    (15)

  6. #6
    Player
    macmillan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    52
    Character
    Verdewald Macmillan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Ninjalien View Post
    あれ、誰も言ってないの?
    えー、じゃあ、

    ここをキャンプ地とする!
    言おうと思ったら先に言われてたでござる・・・
    クルザスでイアリタイツはやっぱり寒いんだ。
    (4)

  7. #7
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ウルティマオンラインでもフィールドに土地が空いてれば家が置けると聞いたことがあるので、いける・・・かな?w
    (3)

  8. #8
    Player
    jewel_'s Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    12
    Character
    G'rubeus Jewel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    あわわ、レスありがとうございます.思ったより肯定的意見が多くて嬉しいです.

    そうですねぇ大型のが邪魔になったりする可能性はあると思いますね.
    鯖によって多少差はあれど、ベヒーモスマウント実装直後は結構モードゥナなど、埋め尽くされたりしましたからね;
    しかしまぁそれも実装直後の、いわゆるお祭り状態の一時期だけで、今はだいぶ大人しいですし.
    なんなら大型の物は、PTメンバーにのみ見えて、他人には見えない.又はレストエリアには設置不可、などあれば対策でき…ますかね?;(仕様を盛る
    (7)

  9. #9
    Player
    jewel_'s Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    12
    Character
    G'rubeus Jewel
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    海外フォーラムでキャンプファイヤーミニオンの案が、開発に伝えられたそうですよ!是非ついでにこちらのスレッドも見てもらいましょう!
    (13)

  10. #10
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,168
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今のイシュガルドは、
    渋谷駅みたいな感じですね。

    人を見かけても、棒立ちしてても、
    目的のために、我関せずで、
    互いに通りすぎる感じ。

    キャンプを設置することで、
    ここに良い意味での干渉が出来るのなら、
    ちょっと良いかもと思いました。

    撤去後もメモリの許す限りで、
    しばらく痕跡が残ったら、
    さらに良いですね。

    あとは採取や製作の場にもなるなら、
    戦闘職の方からも見えやすくなるので、
    巻き込み事故も減るのかな?と想像。
    (12)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast