Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5
Results 41 to 48 of 48
  1. #41
    Player
    Ashlyh's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ナナモ陛下のお膝元
    Posts
    223
    Character
    Mirah Aryohcha
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 80

    私も少々スレ違いですがご容赦を。

    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    もしご覧いただけたならば
    拝見致しました。

    Dust514様を初め、ハイエンドに対し同様の意見をもつ方々や、
    最近ちらほら見る主観的な不満のみでスレを立てては暴れる方々には
    「身の丈にあった無理をしすぎないプレイスタイル」が良いのかなと思いました。

    例としてハイエンドの世界最速クリアを狙うトッププレイヤー層は
    ソレ相応にプレイ時間や人材の確保、入念な計画と体制を準備しています。
    当然、仕事なり、私生活なり、他コンテンツなり、犠牲も覚悟しているでしょう。

    また、開発もこういった層を満足させる為に、挑戦の意味も込めてハイエンドを実装するでしょうから
    そこへ生半可な考えや覚悟で突っ込んではクリアできずに詰まるのは当然と思いますし、
    ソレに対して辛い苦しいと腐るのはお門違いだと私は考えます。

    当人達にとって手を尽くし努力してダメだったかも知れませんが、
    クリアした人達はもっともっと努力したのかもしれない
    という事を一考して頂ければ
    また違った見方が出来るのではないでしょうか。

    それに、気づかなくとも無理を続けると必ずどこかに歪がでます。
    固定でイザコザが生まれるのもそういった所なのかな、と。

    ハイエンドも順次クリア出来る様に緩和されていくスタイルなので
    「そう背伸びしてプレイする必要は無い、手が届く頃に行けば良い」と私は唱えたいです。

    某匿名掲示板やらの心無い意見を真に受けすぎてヘンな強迫観念に駆られ、
    何と戦っているのか必死にプレイしている方もいますが、一回コケとくと気持ち楽で良いですよ。
    (36)
    Last edited by Ashlyh; 11-21-2014 at 04:14 PM. Reason: ダメだっていいじゃない、楽しめたらそれで。
    目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
    今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。

    にゃんちって

  2. #42
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by Ashlyh View Post
    拝見致しました。
    ご覧戴き有難うございます、自分にとって楽しめそうな遊具とそうでない遊具を正確に見極め、そうでないものには無理に接近しようとしないことは、非常に大事なことだと私も考えます。
    ただ他の方への返信にも記しましたように、私が懸念しましたのは、このゲームをプレイしておられるプレイヤーの方のうち多くはおそらく、数あるMMORPGのタイトルに慣れ親しんでいたというわけではなく、私のようにこれが初めてのMMORPGであったという方や、ファイナルファンタジーの名前はよく知っているし、シリーズ通してずっとオフラインのタイトルはプレイしてきたものの、プロデューサーの吉田直樹さんが言っておられた『World of Warcraft』の名前など初めて耳にした、という方も多くおられたであろうという点でした。
    これらの方々は WoW型のハイエンドコンテンツへ挑む際に覚悟しなければならない負担や、どのような困難が通常生じるかといったことについては、当然ながらまったく未知の状態でありましょう。
    その時点で充分な説明がどこかで誰かしらによって尽くされるかといえば、必ずしもそういったことを説明してくれたり、情報の収集の仕方を教えてくれる人がいたとは限らなかったと思われました
    実際私の場合ですと、自分で実際体験するまではそれらの前提について、あまりよく判っておりませんでした。
    私は邂逅編終了とともにハイエンドコンテンツから身を引くことが出来ましたが、提案スレッドのほうに記しました③と同様の理由により固定を脱退することができず、意に反してそのまま侵攻編へゆくこととなった方もおられました。
    この方はファイナルファンタジーシリーズを長く遊んでこられた方ではありましたが、WoW型のハイエンドコンテンツに挑む覚悟など知るべくもない方でした。
    私が記しましたのは、このような事態がそもそも生じないようにすることはできまいか、という内容でありました。

    ・追記です。
    >当人達にとって手を尽くし努力してダメだったかも知れませんが、クリアした人達はもっともっと努力したのかもしれないという事を一考して頂ければまた違った見方が出来るのではないでしょうか。
    との部分についてですが、私が先の提案スレッドにおいて記したのは
    「クリアしたパーティの各メンバーの間には努力や精神的な意気込みにおいて差があったわけではないにも関わらず、勝利の報酬として得られるはずのアイテムが獲得できたかどうかの一点において見れば、大きな差が生じる構造となっている」
    ということでしたので、クリア報酬の面での格差が生じる事態については、ハイエンドコンテンツの難度にこれの原因があると述べてはいないということを、一応ながら断らせて戴きます。
    (9)
    Last edited by Dust514; 11-21-2014 at 06:07 PM. Reason: 追記分の追加の為

  3. #43
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    スレッドクローズ経験者です・。・

    自分は何度か立てたスレッドをクローズされたことがありますが
    今のところ、運営のスレッドクローズ基準に不満はありません

    ただ、スレッドを立てたあとスレッドに貢献するつもりの無い人達に咬みつかれて、それに反論してたら
    このスレッドは脱線してきているようなのでクローズします。みたいな流れはちょっと疑問でした

    先にそういう咬みつくことだけが生き甲斐みたいな人たちをなんとかして欲しいのですが
    そういう人たちって不思議なことに勲章いっぱいついてるんですよね(´・ω・)

    だから自分が間違ってたのかなって思ったりします
    (24)

  4. #44
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    該当スレッドが非表示化されて憶測で話されるのもあれですし魚拓貼っておきます
    http://megalodon.jp/2014-1119-1549-2...threads/204762
    http://megalodon.jp/2014-1119-1550-2...s/204762/page2
    http://megalodon.jp/2014-1119-1550-5...s/204762/page3
    自分の書き込みはまぁ・・・ちょっと微妙ですが
    皆さん落ち着いて議論しており後半罵詈雑言になってクローズされる、というよくある事例とは違いますね
    >『スレッドを作成する際は、1つのスレッドに複数の話題は盛り込まず、話題ごとにスレッドをわけてください。』
    これもクローズしたModeratorの発言からこの理由でも無いです

    タイトルを変更したModeratorとスレッドをクローズしたModeratorが違う事から
    Moderator間でクローズ基準が統一されてないのでは?と勘繰られても仕方ない事かと思います
    (7)

  5. #45
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    スレ主さんは、自ら#2を削除しておきながら、何故また外部リンクをフォーラムに貼るのですか?
    それがクローズの理由になりますよ。

    150以上のスレ主さんへの「いいね!」と、今まだこのスレッドがクローズされていないと言う事実
    (運営側も声として聞いてくれている)で、目的は十分に達しているのでは?
    (20)

  6. #46
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    >1ならともかく>2以下の魚拓リンクがクローズの理由になる、というのがまずおかしいのでは
    問題があるのならば>44のレスのみ消すのが正しい対処ではないのでしょうか
    (5)

  7. #47
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    該当スレッドが非表示化されて憶測で話されるのもあれですし魚拓貼っておきます
    http://megalodon.jp/2014-1119-1549-2...threads/204762
    http://megalodon.jp/2014-1119-1550-2...s/204762/page2
    http://megalodon.jp/2014-1119-1550-5...s/204762/page3
    自分の書き込みはまぁ・・・ちょっと微妙ですが
    皆さん落ち着いて議論しており後半罵詈雑言になってクローズされる、というよくある事例とは違いますね
    >『スレッドを作成する際は、1つのスレッドに複数の話題は盛り込まず、話題ごとにスレッドをわけてください。』
    これもクローズしたModeratorの発言からこの理由でも無いです

    タイトルを変更したModeratorとスレッドをクローズしたModeratorが違う事から
    Moderator間でクローズ基準が統一されてないのでは?と勘繰られても仕方ない事かと思います
    議論というより、愚痴書いてるだけにしか見えませんね、、、問題提起にもなっていないという、、、。
    不平不満を書き込む事がスレッドの目的になってますし。

    運営や何人かが、改善できるように色々頑張っているようですけど、反論が来ているだけですし、
    議論ができるような雰囲気になっていないので、申し訳ないですけど、クローズされても仕方ないです。

    どうすればその苦しい、辛い、辞めたい状況を変えられるかを提案、議論出来ていればいいんですけどね。
    (58)
    Last edited by falcomer; 11-21-2014 at 07:36 PM.

  8. #48
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    本スレッドは、「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすること」というフォーラムの目的に則していないため、クローズします。
    ですが、本スレッドで質問をもらっているクローズ基準について少しコメントしますね。


    クローズ理由については個別でお知らせはしていませんが、基本的にはフォーラムガイドライン
    フォーラムの基本ルールに反する投稿が削除対象になります。

    コメントを何件か頂いていますが、不満を書くだけでクローズということはなく、
    「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすることを目的とした…」
    (フォーラムガイドライン-フォーラムの目的)
    というフォーラムの目的に則したご意見やご要望であれば問題ありません。

    ただそのご意見やご要望の書き方が、罵倒・暴言・個人攻撃・攻撃的な発言・煽るような発言については削除対象になります。
    極端な例)
    ◎…あのダンジョンのここのギミックがこうだから難しい。ここをこういうふうに変えて欲しい。
    ◯…あのダンジョンのここが難しすぎる。なんとかしてほしい。
    ☓…あのダンジョンの難易度考えたやつ馬鹿じゃね?すぐに直せよ!
    ☓☓…あのダンジョンの難易度異常。もうやめた、みんなもやめようぜ!
    さらに、そのような投稿が続き、そのスレッドでその後正常にスレッドテーマに沿った
    ディスカッションができないと判断した場合には、スレッドがクローズされます。


    上記のことをあらためて心に留めてもらったうえで、今後もたくさんのご要望をいただければ幸いです。
    (281)
    Triairy - Community Team

Page 5 of 5 FirstFirst ... 3 4 5