こんばんは。
コンテンツファインダーでマッチングが成立した際に誤って辞退してしまうことへの対策として、
レイズやリザレクを受けた際に表示される保留メッセージと同様のものが
表示できるような仕様で検討を進めています。
具体的な実装時期はお伝えできないものの、
今の時点でのステータスとして共有をさせてください。
こんばんは。
コンテンツファインダーでマッチングが成立した際に誤って辞退してしまうことへの対策として、
レイズやリザレクを受けた際に表示される保留メッセージと同様のものが
表示できるような仕様で検討を進めています。
具体的な実装時期はお伝えできないものの、
今の時点でのステータスとして共有をさせてください。
「保留」機能よりは、大事なものを捨てる際などのダイアログに実装されている、チェックボックスでの実装を希望します。
辞退の場合のみ、チェックボックスのチェックが必要というものです。
(辞退ボタンを押した後、チェックボックス付きの確認ウィンドウというのもいいと思います)
というのは、不意にウィンドウが現れることによる意図せぬ「辞退」操作が多いと思うので、
「保留」ボタンを追加した場合でも、ウィンドウが現れる前に操作しようとしていた操作内容により、
「保留」ではなく「辞退」を押してしまうケースが発生してしまうと考えるためです。
蘇生のケースは、ほとんど何もできないため何も操作していない状態が多いと思いますので、
何らかの操作しているケースが多いと思われるCFウィンドウを、これと同じようなUIするのはやめてください。
チェックボックス操作のような、少し複雑な操作により、
単純に→○のような操作による誤辞退を減らせるのではないかと思います。
Last edited by BloodyFlood; 11-14-2014 at 05:29 AM.
いきなりシャキるので誤動作が起きると思います。
なので、シャキってウィンドウが出てから3秒程はグレーアウトの状態にし、3秒経過後に選択可能の状態にすれば良いのでは?と思います。
CFでシャキーンする1分前ぐらいからカウントダウンとかしてくれた方が個人的にありがたいかな(´・ω・`)
保留機能をつけるなら、欲を言えば、
職やコンテンツ、時間によって2、30分、最悪1hくらい待たされるのに1分間しかない選択時間に対して、
未選択のまま時間超過した場合も保留と同じ扱いにしてもらいたいです
ただ、シャキキャンのように悪用される可能性もありますし、
2,3回保留したらキャンセル&30分のペナルティとかした方がいいかもですが・・・
でも誤操作防止を前提で言えば、
5~10秒ほどテロップと音による通知時間があって、そこからいつもどおりシャキーン→選択開始、のがいい気がしますg
保留というのはパーティーに誘われた時や蘇生を受けた時にように、一時的に通知に待避させられるだけで、受付時間が過ぎたら今まで通り辞退になると思いますよ。
正確には、「辞退」を3秒経過するまで押せなくする、ですかね。
コントローラー(パッド)操作だと、○(決定)ボタンを連打していれば、
キャンセルを押す事は、あまりない(辞退するのに十字キー操作が必要)ですし、
どちらかと言うと、マウス操作タイプでのクリック誤作動がメインかと思われるので……
まあ、「辞退」を押せなくするだけなら、15秒とかでも良い気はしますがw
(動作が面倒なので、シャキキャンの抑止にもなるでしょうし)
Last edited by Adel; 11-15-2014 at 04:49 PM. Reason: 誤字修正
そもそも他の操作をしている最中に画面のど真ん中にデカデカとウィンドウ表示する必要はないんじゃないかと思いますね。
若干、キャンセルまでの残り時間を長めにして画面のはじっこで【PTマッチングが完了しました!】といったタブがわかりやすく
点滅しているようにしてそのタブをクリックしたら突入画面表示でいいんじゃないでしょうか。
一手間増えますが、間違ってキャンセル防止にはなるんじゃないかなと思います。
開発も認知はしているようですが、他の作業をしている最中にCFの突入可否の操作が最優先でアクティブになるのは問題ですよね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.