Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Alico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    プロミヴォン
    Posts
    369
    Character
    Alico Alicetale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 80

    マーケット出品物に出品者がコメントを添えれれば良いのに

    時々思うんですが
    出品者が購入者に対して+αのサービスを提供出来る環境が整っていないと思うんです。

    shoutで売れと言われればそれまでなんですが、
    例えば装備品を出品して販売コメントに「マテリア禁断依頼無料で引き受けます」というサービス内容を書いたとします。

    ■購入者は販売者(現状はリテイナー名か銘柄しかわからないので何か対応は必要)に連絡し、そのサービスを受ける事が出来る。
    ■出品者ははじめからフル禁断した高リスク装備を出品しなくてもいい。
    ■コメント1つで競合他者より高く買ってもらえる可能性もある。

    素材の販売でもコメントに「◯◯を10個購入頂いた方にはオマケで△△を1つプレゼント」と書けば相場を下げずに価格を維持出来ます。

    ユーザー間の取引なので詐欺・ログイン問題・連絡手段(システムから手紙?)等、解決する必要があるかと思いますが如何でしょう。

    後、テキスト分サーバーに大きく負担がかかりそうだなとは思います。
    (11)

  2. #2
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    FF11では、装備ごとではなかったですが、バザーを出すときにコメントを添えることが
    できていましたね。
    値段交渉OKとか、フルセットで購入の方には値引きしますとか、そんな感じで
    サービスすることも可能でした。
    買う時とてもありがたい情報だったりしますので、同じものを買う時でも、サービスの良い
    プレイヤーから購入するなど、商売のかけひきを楽しむことができていたように思います。

    FF14では、こういう部分でのプレイヤー間のコミュニケーションですら、希薄だなぁと
    思っています。ただでさえあまり他人と関われるシーンが少ないと感じているんですが・・・
    せめてアイテム売買くらい、特色あるやり方をしてみたいですね。

    詐欺などの不正がないわけではないですが(実際11でも詐欺で通報という事例もなくはなかった)
    マイナス面を考慮しても、あったほうが便利な機能かと思っていますので、ぜひ検討してほしいですね。

    (自分は11当時、調理師範だったので、よく高レベル向けの食事をサービスでつけたりしていました)
    (4)

  3. #3
    Player
    CherylArk's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Cheryl Ark
    World
    Ultima
    Main Class
    Archer Lv 90
    別の運営会社が提供するMMOの話ですが、マーケットとは別にバザーがあり、バザーの方ではコメントが記入出来るような仕様になっていました。(文字数に制限があるので長文は無理でしたが・・・)
    そのバザーでの出店は専用エリアのみ可能であり、「商品が売り切れる」、「出品者が取り下げる」、「出品者がログアウト」等を行えば消えるといった仕様となっていました。
    既存のマーケットにコメント機能を付けるとサーバの負担となり、それが酷くなるとマーケットの読み込み事態に影響があると思いますが、既存のマーケットと切り離して独自仕様のバザーエリアを作るなどをすればまだサーバ負担は少ないんじゃないかと思います。
    (出店バザー数の制限を行えばある程度の負担制限は出来るかと・・・、実際そのゲームでは数は明確ではなかったのですが実質的な出店数上限はありました。

    また、マーケット等に拘らない場合はPT掲示板のような形でゲーム内にコメント式の掲示板のようなものがあればそこで交流を図る事も出来ると思います。

    現在の交流の場はFCやLS、PTを除けばPT掲示板くらいしかないので何かしらのやり取りが出来るような場があって欲しいですね。
    (1)

  4. #4
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    単品で買いたいときとか出品者にテルできればいいねww

    NQでいいんだよwww1こでいんだよ!www

    って言う事が多い
    (2)

  5. #5
    Player
    C-D-L's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    716
    Character
    Dew Lime
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    面白いと思います。
    思うのですが、マーケットに目に見えて人の意思が表面化されると気兼ねなく売り買いが出来なくなるのではという不安が有ります。
    売る方はこの人はこういうサービスしてるからこっちはこうしないとと悩んだり。
    買う側は得する方を選ぶのに見る項目が増えて気楽に買い難い。
    そこが面白いとは思うのですが売り買いのメインがマーケットしかない現状だと毎日それはさすがにしんどいかなーと思ったりします。
    ※私の個人的な意見です。

    ですのでマーケットでは機械的な感じの方が売買が円滑に進む気がします。

    前の方がバザーの事を書かれていますが
    スレ主さんの要望のように人の意思が表面化されるのならマーケットよりもむしろバザーの方が生きると思います。

    スレッドの内容と違ってしまいますが私としてはバザー実装をお願いしたいですね。
    (6)

  6. #6
    Player
    Ratline's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    80
    Character
    Ratline Vessel
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    サーチ情報が形骸化し、有効利用している方は少ないと思うので
    サーチコメントを売り、買い、メンバー募集等にカテゴライズ化するのもいいと思います。
    これらをソート、検索して他人から見やすく出来きれば活用する人が増えるかもしれません。
    コメント編集時にタイムスタンプがつくとより使いやすいと思います。
    PT募集で似たようなことをされている方を見ますが興味ない人にとっては邪魔だと思うので。
    (1)

  7. #7
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんにちは。

    出品時にコメントを添えられるようにするという案はとても面白いですが、
    膨大なデータベースが必要となってしまうため、そういった観点から実装が難しい内容です。

    投稿して頂いている内容の通り、Shoutを活用するなど、
    様々な方法でプレイヤーの皆さん同士の取引を楽しんで頂ければ幸いです。
    (25)
    Triairy - Community Team

  8. #8
    Player
    hogepon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    133
    Character
    Hogepon Hogera
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    shoutで販売はやったことがあります。しかし、反響がまったくありませんでした
    2.0の後半でIL70のアクセがよく売れている時期でのことでした
    マーケット相場よりも安く売るという内容で当時モードゥナにPCが集中している状況下でのことでした

    サーチコメントを使うというのも手ですがそもそものプレイヤーサーチそのものを使用する頻度が低いので目に止まりにくいかなと思います
    やはりよく使われるパーティ募集でやれるのがいいと思います

    パーティ募集のカテゴリで「売ります・買います」とか作ってもらえませんかね?
    ついでにパーティ募集のフリーワード検索
    (4)

  9. #9
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    おもしろそうな案ですね。

    個人的にはマーケットボードはもっと機械的でいいような気もしているんですが、
    新生FF14ではせっかくマーケットボードで出品しているリテイナーを表示しているので、
    リテイナーにもサーチコメントを付与した上で、そのサーチコメントを表示するとかだとどうなのでしょう。

    250万アカウント × 4リテイナー/アカウント × 256文字/リテイナー × 4バイト/文字 = 約10GB
    (1アカウントで複数キャラ作れるとか、全員が4リテイナーじゃないとか、
     サーバーごとにデータベース別だろうとかありますが、あくまで目安として)
    くらいだろうので、そこそこ現実的だと思うのですが。


    ところで、以前のプロデューサーレターLIVEにて、
    > [0:29:43]
    > Q: ハウジングで、カウンターのあるお店とかを持つことはできますか?
    > A: できます。ハウジング専用オブジェクトは次々と追加していきますので、お店らしいオブジェクトを設置し、誰でも進入可能にした上で、ハウジング専用のリテイナーを立たせて代わりにアイテムの販売を行わせることで、まさにお店を開くことができます。
    というやりとりがあるのですが、これってどうなったのでしょうか?
    (3)

  10. #10
    Player
    Dassai's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    77
    Character
    Shirley Wood
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    たとえばの話ですが、一部の野菜や魚を買うときにあるようなバーコードをスマホで読み込むと生産者の紹介とコメントが見られるという方に、何らかのタグ付け?をたぐっていくと生産者のコメントが見られるようなものはどうでしょうか。

    マーケットに直接コメントを書き込ませて保存するのはとても負荷が高いと思いますが、現在FCメンバー用の一言コメントを書き込めているように文字数少なめでも良いのでマーケット用コメントを各キャラクターで保存するのなら多少は負荷も減るような……そうでもないのかな?

    マーケットを通して間接的にでもコミュニケーションが取れるというのは楽しそうです。何らかの形で実現したら良いですねー。
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast