マウントが15000円!
国が違うといってもさすがにぼったくりじゃないの?
こんなとこに中国での運営任せて大丈夫なのか…
マウントが15000円!
国が違うといってもさすがにぼったくりじゃないの?
こんなとこに中国での運営任せて大丈夫なのか…
中国国内でのネットゲームの運営ルールとして、プレイ時間に応じたペナルティシステム(取得経験値が減ってくる等)を実装した上での従量制課金でなければいけない
というルールが本来は月額制のこのゲームには致命的に相性が悪いんでしょうね。
細く長く遊んでもらおうにも疲労度経験値ペナルティ、また上がりやすいキャラレベルもマイナスポイントかも知れないし、
ひょっとしたらダンジョンでの宝箱の中身が国際版よりももっと装備以外の割合を増やしているかもしれないですしね。
今回のでぶチョコボの件は、確かに
は守っていると思うけど(「運営会社にゲーム体験を影響できるような権限」というところが、追加課金をしないとレイド、討伐討滅戦等のプレイ
に影響が出る、という解釈をした場合)あとはやはり盛大とSEとの契約次第なのでしょうね(課金アイテムの位置付けや限度額とかが契約内に盛り込まれているかどうか等)
日本の方へ向けての追記: 単純に888人民元(約15000日本円)だからと判断しないようにしましょう。中国の賃金水準や物価、生活費は日本とは違いますので。日本国内基準の日本円金額にしたらすごいことになるでしょうね。
Last edited by Lovely; 10-31-2014 at 08:09 AM.
ガチャゲーだと1回500円を20回引いて出るか出ないかってザラですから
確定で出るなら良心的と思っちゃう私は色々調教済みだな
そもそも、通貨の交換レートの仕組みが違う国と比べても仕方ないんじゃないかな。
※追記
交換レートの仕組みが違うので日本円に換算して、高いとかではなく、
中国国内の値段同士で比較しないとその価格が正常かどうかわからないって事です。
例えば、FF14のパケージが○○元で、デブチョコボは○○元とか。
ドルと円、元と円の交換レートの仕組みが同じだったらすみません。
ドルと円が変動相場制、元と円が固定相場制って、私の中では認識してるんですが、今現在かわってます?
Last edited by Fate-T-Harlaown; 10-31-2014 at 11:04 AM. Reason: 追記
Last edited by ACE_de_Ochitsuita; 10-31-2014 at 09:08 AM.
ガチャがデフォルトのMMO運営が多い国で
購入すれば確実に取れる商品の値段が著しく上がるのは
個人的には仕方ないかと思いますけどね(´・ω・`)
これだから海外運営会社は信用できない(´・ω・`)
Player
Player
Player
恐らく、課金のアイテムに関しての運用は中国の運営会社に任せているんでしょうね。
もしくは、課金アイテムはスクエニが作ってますが課金システムは中国運営会社が作っているでしょうから、
運用コストも含めて、中国の運営会社が間に入っているから中国運営会社の取り分とスクエニ側の取り分込みの価格かもしれません。
スレチですけど、公式フォーラムには中国語版やサービス開始予定の韓国語版のスレッドグループは作らないんですかね?
それとも運営会社が違うから作らないのかな?
http://avata.sdo.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=140
↑これが中国語版のフォーラムだとおもいますよ。
こんにちは。
フィードバックありがとうございます。
しかし大変申し訳ありませんが、本フォーラムはグローバル版サービスを取り扱うものですので
このスレッドはクローズさせていただきます。今後同様のスレッド作成もお控えください。
ご指摘くださっている方もいらっしゃるとおり、FFXIVの中国版はグローバル版とはサーバーも
異なり、またサービス運営もパートナーを通じて提供されております。
ただし、今回頂いたご意見につきましては、私たちの意向も添えて中国版サービスの運営パートナーへ
フィードバック・協議させていただきます。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.