Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 41

Thread: FC手帳

  1. #11
    Player
    Cragey's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    81
    Character
    Rage Crazy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    FC人数で分母を変える必要はないと思いますよ。
    FC毎に手帳1つであれば、稼げるポイント数は、みんな平等ですからね。
    ただ達成が早いかどうかの部分だけが変わるだけですしおすし。
    ソロ、10人FC、100人FCが同じ手帳内容というのは
    難しいかと思ったのですが。
    でもそうですね、アクティブ人数が分からないので
    分母変わらない方が良さそうですね。
    どういった形であれFC活性化に繋がると思うので大賛成です!
    (5)

  2. #12
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    147
    こんばんは。

    他のコンテンツの実装スケジュールとの調整もあり、まだ実装をお約束できる状態ではないのですが、
    フリーカンパニーメンバーで共通の目標をこなす手帳コンテンツは、開発チームでも検討を続けています。

    こんなコンテンツがいいなぁというアイデアがありましたら、ぜひフォーラムまでお寄せください。
    (56)

  3. #13
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    これのアチーブ報酬がこないだ言ってたFCのクレストつくチョコボ装甲とかになるのかもと予想。
    (4)

  4. #14
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    たとえば木工で家具を作る!等の場合。

    メインクラフターが製作中に、サポートで「手を添えて持っておく」様な感じでCPの消費率が下がるとか・・・
    材料こっちで使うから、シャードはこっちから~とかの共同制作とか・・・
    ベテランリワードの中に、共同制作用の素材を混ぜて、月刊誌のオマケ(こっちが主だろう)みたいな家具パーツが送られてきて複数人で作るとか。

    こういうので楽しめると思いますよ。Lomloonさん。
    (0)
    存分に語ろうではないか。

  5. #15
    Player
    Tita_Flaxen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Tita Flaxen
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 56
    簡単なものだと
    どこかの指定された地方で何個採掘・採集・釣りをするとか、GCに何個納品するとか
    ルーレットに何回いくとか・・・
    日頃やってるようなので達成できる感じがよいのではないでしょうか。

    攻略手帳の内容をそのままFC向けに回数が調整された感じで、
    それなりの期間(1~2日更新で)に何種かやるのが丁度よいのではーとかおもったり。
    (3)
    Last edited by Tita_Flaxen; 10-24-2014 at 01:30 AM.

  6. #16
    Player
    Tita_Flaxen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Tita Flaxen
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 56
    これとは別に達成すれば高いクレジットがもらえるけど達成に手間がかかる
    ウィークリー物が何種か~あれば・・・
    難易度のさじ加減は特に難しそうですがw
    (3)

  7. #17
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    紅蓮祭のミニゲームみたいに特にファイソサギャザクラ問わずにやれるリーヴがあったり
    攻略手帳の手帳攻略数報酬みたいにお題数種類達成するごとにカンパニーアクションの効果時間がその週は1hずつ延びるとか
    あんまりガッツリしてないちょっとうれしい程度のものもあるとうれしいですねー
    (4)

  8. #18
    Player
    Alieen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    Character
    Flann Craft
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 16
    FC版探索手帳
    今ソロ仕様の探索手帳系、FCでできるようにするだけでも、わいわいできて楽しい気がします。

    FATE手帳
     2.0前にインタビューであった、FCでのFATE手帳(ソロにもあってもいいと思いますが)

    ID手帳
     FCのみでいった場合に回数に応じて評価など
     例:サスシャタ 2/10
       タムタラ  3/10
       ワンダー  5/15

    手帳攻略の報酬は色々賛否あるので、FCチェストに入るギルだけでにするとかで、FCの貯金ができるようにしてくれると嬉しいですね。
    フリーカンパニーは、新生2.0での目玉?という謳い文句だったはずなので、何かしらテコ入れがほしいです。

    手帳に限定しなければ、
    http://dengekionline.com/elem/000/000/910/910080/
    ここのインタビューで言っていた、FC向けのエンドコンテンツなど期待してます。
    (4)

  9. #19
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    攻略手帳とは別に手帳があると、
    両方やらなきゃ行けないと義務に感じたり、
    内容も被るような気もしますので、
    出来れば攻略手帳の延長で、
    プラスボーナスあると助かります。

    例えばIDをクリアの際に、
    フリーカンパニーメンバーがパーティに居ると、
    一人につきプラスボーナスとか、
    フェイトもフレンドがパーティに居ると、
    プラスボーナスなど。

    欠点は、真新しさが無いという点?

    それでも社会人にはデイリーも含めると、
    ウィークリで出来る事は限られるので、
    そのくらいが調度良いのかな?と言う印象も。

    もちろんフリーカンパニー仕様を盛り上げるために、
    攻略手帳の項目そのものが増えると選択肢が広がるので楽しいですが、
    増加される項目は、基本はソロでも出来る仕様で、
    知り合い居ればプラスと言う感じが有り難いです。
    (9)
    Last edited by A_Lo_e; 10-24-2014 at 10:08 AM.

  10. #20
    Player
    SINCLOCK's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    C'nis Kcol
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 15
    FC毎に攻略目標を複数の候補の中から任意に設定できると大規模、小規模問わずに楽しめる内容になるのではないでしょうか?
    攻略期限も一定の範囲から任意に選択できるとペースを自分たちで決められて良いと思います。
    (4)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast