Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 96
  1. #1
    Player
    erihamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    Character
    Suzu Tin
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 56

    インスタントダンジョンってそんなにたくさん必要でしょうか

    バージョンアップのたびに新しいダンジョンが追加されますが、
    正直、あんまりわくわくしません。

    レベル上げ用のダンジョンはともかく、特にハイレベルやエキスパートのダンジョンは、
    ほぼトークンを集めるための、経験値も入らないむだな雑魚を倒しながら周回するだけのダンジョンになっています。

    装備もほぼおしゃれ用だったり、そもそも素材ばかりだったり、
    IDにいく楽しみがほとんど見出せません。

    FF14の開発の方のお話を聞いていると
    コストという言葉が頻繁に出てきますが、
    IDをたくさん作ることはコストの無駄にはならないのでしょうか。
    新しいIDが追加されると古いIDにはあまり行かなくなりますが
    それって資源を無駄にしているのではないのでしょうか。

    それなら別のコンテンツにお金をかけるなり、
    またはIDに新たな価値をつけるなり、
    IDの存在価値を考え直してみたいと思ってスレッドを立てました。

    もしかしたら今後レベルキャップ開放が来たときに、今までのハイレベルIDが
    レベル上げ用のIDとして機能するのかなとも思っておりますが、
    私は、今のようにIDを何個も追加するぐらいなら
    新しいIDをコンテンツとして楽しめるものにしてほしいと思っています。

    たとえば、レベル上げダンジョンで落ちるエーテリアル装備のように、運がいいと
    既存の装備よりもちょっとよくなるかもしれない型落ち装備がドロップするとかだと
    楽しみがふえませんかね?

    皆様のお考えを聞かせていただけたら嬉しいです。
    (187)

  2. #2
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    そもそも、既存コンテンツの幅がまだ広くないのでIDの追加を現時点でやめたり減らしたりするとそれはそれで
    やることが無くなるのかなぁと

    パッチ2.4がくると双剣士の追加で低レベルIDにも人が流れるとは思いますが(ただし、DPSばっかりでしょうけど)
    追加ディスクで新クラスが来てもまた、低レベルIDにも人は流れるでしょう

    レベルキャップ開放後に関しては、どうなんでしょうね、ILが上がっているので
    現在の50IDは、レベル上げに使えるにしても、装備のILとの兼ね合いで楽すぎて経験値はそんなに宜しくない
    キャップ開放前後に実装されるIDがレベル上げに適しているといった感じになるのではなかろうかと
    もしくは、ILシンクで調整するか、でしょうかね、このあたりの対応は

    装備に関しては、最初は
    AF→ワンダラー→アムダ→哲学
    という流れがあったのに

    現状
    新規IDのILが神話より低くなっている
    ハルブレイカーとその他・クリタワ→神話・バハ邂逅→シルクス・戦記→バハ侵攻・戦記打直
    其の上、哲学素材のと酷いドロップ混合で、後発組でも、現ID装備をそろえるよりきっと神話貯まって神話装備貰うほうが
    早いんじゃないかという状況ですかね
    しかも、分解納品があるから、昔のようにいらない人がパスする率も低く昔みたいにGREEDでも結構貰えるって言うことも
    減っているから、なお揃い難い

    次のパッチ2.4のID装備がIL90でやっと神話と並ぶくらいなのかなと予想しますが
    戦記の上限撤廃で、また戦記集めるほうが早いという状況はきっと変わらないのでしょう

    仮にIDを開発減らして、新規コンテンツ開発を行うとして
    其の場合のコストは相当なものになるのでは?と思います
    IDは現在まで蓄積した経験もあるので、まったく新規のコンテンツを開発するよりは低コストなのでしょう

    装備といった面では確かに現IDはちょっと残念なことになっていますが
    結構馬鹿にならないなと私が思っているのはギルですね
    回しているだけでも、いつの間にか結構ギルが貯まってます
    まぁ、ネクサス作成してなかったら、確かに今より回ってないかもなぁエキスパートルーレットとは思いますが

    まったりエキスパートルーレットでネクサス作成中のナイトより
    (5)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  3. #3
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    逆にもっと種類があっていいと思います。
    冒険って新しい行ったこと無いところ行ってこそ冒険じゃないですか?
    無駄にスクリーンショット撮ったりw
    新たにLV50以下のダンジョンが追加されたって良いと思う。

    報酬の話をいえばスレヌシさんと同じかな?
    レベルキャップがある現在では装備品、トークン、ギルが直接的なものと思いますが。
    装備品のアイテムレベルは
    ID装備(DL系他)<旧トークン装備(神話)<新トークン装備(戦記)=クリタワ系<バハ・ハイエンド装備となっているので、
    ID装備以上の装備をすでに揃えている方にとっては意味のないもの・トークン、ギルを稼ぐ場になるのは仕方ないですよね。
    12文書のように(あってるっけ?ZWのクエ)あのダンジョン行って来い!代わりにこれアゲル!ってコンテンツも、もう少しあっていいと思います(もっと気楽に・蛮族デイリー並みの)モブハントIDボスバージョンとかもおもしろそうですね。

    以下妄想ですが
    LV50未満のIDドロップは市販品よりちょっとイイものが出たんで、
    旧トークン系並みのIL装備が出る難しめのダンジョンがあったりしてもいいかな?とは思います。
    毎パッチ3つ追加するなら同じILや難しさでなくもう少し波を持たせてもいいかな。
    簡単<ふつう<難しめ ID装備×2 旧トークン系×1とか。

    今みたいに6か月に1回 3つ追加される感じもいいですが。1,5~2か月おきとかに1ダンジョン3回追加とかもいいかもですね。
    (16)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    IDが簡単過ぎて攻略性が皆無になって来てるのがつまんないと思ってます。
    IDのなかじゃ初期のアムダが1番ドキドキしたような気がする。

    報酬は難易度に比例して調整して頂ければ何でもいいかな!
    (30)

  5. #5
    Player
    Lisalyne's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    148
    Character
    Lisa North
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ID最初の1回は面白いんですけどねぇ。
    毎回3つ追加してますが3箇所とも同じような報酬だし3つ必要あるかなって感じがします。
    報酬の装備品も無理矢理3つに分けてるような感じ。
    追加するの1つか2つにして他のもの作った方がいい気がします。
    (53)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    簡単だから飽きるんですよね。
    シリウスの難易度を下げたのが良くなかったと思っています。報酬を上げるべきでした。
    同じ難易度3つを追加する必要はないと思うんですよね。

    スレ主さんの問いに答えると、
    パッチ2.3までずっとワンダアムダしかなかったらと考えるとゾッとします。
    (49)

  7. #7
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    この前ZWの関係でオーラムに行ったんですが、あのレベル帯のIDのほうが道中でもスリルがあって楽しめましたね
    そしてハードモードダンジョンになったらなったでボスそのものが入れ替わる…

    アイアタルEXとかと戦いたいです
    (8)
    次回 グランチョコボファンタジー
    ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME] 
    notくるりん

  8. #8
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    個人的に昔のアムダみたいに「壁超えた」、「壁超えなかった」みたいな話題で盛り上がるぐらいの難易度の4人ID実装して欲しい
    なんか、新ID実装したら即ルーレットに入れるより、1ランクしたのIDをルーレットに入れ、最新のIDはルーレットなしで難易度高め報酬のトークンも多めのがいいなって思います。
    (77)

  9. #9
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    CFの場合ですが、
    タンク×1・ヒーラー×2・DPS×2、という、ロールと人数がきっちりきまった状態では、
    難易度&攻略時間は、毎回ほぼ同じになり、単なる作業化してしまうのは当然ですよね。

    CFはこれからも今のままで良いので、同サーバ内で人を誘ってパーティを組んだ場合は、
    人数は1(ソロ)〜3人でも可能で、いつでもIDに入れるようにしてもらえたら、
    遊びのバリエーションが広がって良いんじゃないかと思います。
    (ついでにID内でもクラスチェンジ可能でギャザクラも出来たらいう事なし!)
    (7)

  10. #10
    Player
    code-DDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    355
    Character
    Kima Gure
    World
    Garuda
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    追加されないとずーーーっと同じIDがルーレット対象で、圧倒的に詰まらないと思いますけど。
    それに普段回るIDの難易度を無駄に上げたとこで、面倒なだけで何でも上げればいいってもんじゃない。

    要望するなら、戦闘一切無しギミック攻略ID、ボスラッシュIDのように
    他では出来ないようなIDを追加してもらった方が、自分としてはマシですね。

    まぁ後は転がってる箱から素材、ボスは装備としっかり分けてくれれば文句は無いです。
    (12)

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast