Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 160
  1. #121
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    とにかく、開発の想定してなかった動きがあっても、バグ以外は修正しないでほしいです。
    あと、ウルダハの闘技場は放置ですか?
    ウルブズジェイルを新しく作った理由がよくわかりません。
    あの場所を使えば、開発コストが削減できて、別のコンテンツを作ったりする余裕が増えたように思えます。
    前からあったものを使い回すというのではなく、これは有効活用というものだとおもいます。

    ゲーム性をあげるためには、ゲーム自体の縛りを緩くする必要があると思います。

    タンクをやっているのですが、自分の意思で、自分が持っている盾だというのに、
    ボーナスのブロック率と受け流し率をあげないとダメージがカットできないという謎仕様はなんとかして欲しいです。

    蛮神バトルも見た目は違って見えますが、
    なにかを破壊しきらないと即死するギミック
    タンクが特定の場所に誘導してなんとかする
    頑張ってダメージを与えているというのに理不尽に落とされるもの
    と、幾つか共通点が多く、またこれかよ!となるときが結構あります。

    ガルーダは、定期的に強風が吹いて吹き飛ばされるけど、それを回避しながら遠くにいるガルーダに接近しないといけない
    イフリートはあえて火炎を浴びて、それを逆に攻撃に転化する
    タイタンはタイタンが自分の攻撃で作った壁を使って大ダメージの攻撃を回避する

    など、彼らの特性を使ったギミックはあるはずなんです。。

    などなど、思うところはいろいろありますが、もっとプレイヤーが試行錯誤できる余裕が持てる仕様にしてほしいです。
    (20)

  2. #122
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Cream_Puff View Post
    吉田氏のマーケットに関する発言って 「RMT が~、業者が~」 とそればかりなんですよね。
    業者対策にコストがかかるのは分かりますが、
    ギルは貯まるが特に何を買うわけでもないような状況はつまんないと思うんですけどね。
    ハウジングに魅力があるのかと言われれば庭に飛ばされるような不便な仕様で、
    バフがかかるわけでもないですし、一度購入すれば維持費もないですからね。
    スレッドのはじめにも書いていますが、もうちょっと買い物を楽しみたいですね。
    パッチ2.4で導入されたIL110の新式装備はマテリアのつけ方次第で検証上、最強のバハムート装備よりも強くなる装備が幾つか存在するようですよ。
    実際に新式装備に5禁断の装備で蒼天のイシュガルドが出るまでは最高難易度コンテンツであるバハムート真成編をクリア出来るだけの性能があることは立証されたのでお金を貯めて装備を購入し、禁断のマテリアクラフトを施す、というのがただの繋ぎ以上の意味を持つようになっているようです。
    実際に「生産装備に禁断でクリア出来るのはおかしい」という意見がフォーラムに出るぐらいには、強い装備になっているようなのでこのスレッドで語られる不満の一部は、パッチ2.4で解消する方向に動いていると言えるのではないでしょうか。
    (4)

  3. #123
    Player
    Grilled_Dodo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    195
    Character
    Riz Branca
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 80
    Quote Originally Posted by Carbonara View Post
    目指すものないんですよね。

    「俺強いから、お前ら予習しなくていい。」
    「何回死んでもいいよ。何度でも起こすから」
    「とりあえず、立ってればいい。攻撃?思い出した時にしてね」

    他のゲームでは、こういう頼もしい言葉を吐く先達らに、憧れを抱いて自分もいつかはその立場になるんだと思ったものです。
    それがコンテンツを登っていく原動力であったっけ。

    FF14ではできないですよね。なんでだろう。

    基本的にギミック理解しなければ全員即死というのもあると思いますが
    下の人を引き上げるという行為が、ヒエラルキーを崩すとかいう理由のために、許さない構造になっていることが根底にあるんでしょうね。
    運営が「出荷」と言う言葉を使ってしまうくらいヒエラルキーが大事な様子ですからね。
    (私はこの、出荷と言う言葉が嫌いです…一緒にクリアした人が下手ってだけで家畜扱いですか?出来れば運営さんには発言して欲しく無いです…)

    あの先輩プレイヤーかっこいい!自分もそうなりたい!って無いんですよね。
    あのナイトすげぇなって思うことがあっても、そのすごいと言うのがギミックを覚えて完璧に処理していると言うだけ。相方がミスすると挽回不可能。一人が凄くても意味が無い。

    ヒーローの出来無いシステム
    憧れの逸品が無いみんな同じ装備

    MMOの良い所を業者と一緒に削ぎ落とした感じ。
    旧14の装備が魅力的過ぎるので装備だけ旧に戻してくれ無いかな…
    (33)

  4. 11-14-2014 12:31 AM
    Reason
    まちがい

  5. #124
    Player
    KeiMn's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    60
    Character
    Kei Mn
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    装備についてる能力も皆平均的に上昇するから管理はしやすいけど、そればっかりのマンネリなのでゲーム性は向上しない気がします。というよりずっとこれだと停滞してて飽きが来てやめる方向へ向かう気がします。
    ディフェンダー効果アップみたいなスキル自体に影響するようなユニーク装備じゃなくても
    首装備 命中+100 LV50〜 全クラス
    みたいなSTRやスキルスピードが上がらない代わりに一部の能力値が極端に上昇する装備があってもいいかもしれませんね。
    (8)

  6. #125
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    蛮神バトルも見た目は違って見えますが、幾つか共通点が多く、またこれかよ!となるときが結構あります。
    ここは結構問題ですよね。
    ゲームを単純化することに特化した結果、
    グラフィックで 「違うものだよ~」 と見せかけてもプレイヤーは本質的に同じものだと感じてしまう。
    これは装備にも言えることで、いくらバハムートで独自グラを用意しても中身はクリ意志命中のローテなんですよね。
    いややっぱり同じじゃんと思ってしまうことが同じ刺激になってしまっている理由なんでしょうね。

    Quote Originally Posted by Dai View Post
    パッチ2.4で導入されたIL110の新式装備はマテリアのつけ方次第で検証上、最強のバハムート装備よりも強くなる装備が幾つか存在するようですよ。
    実際に新式装備に5禁断の装備で蒼天のイシュガルドが出るまでは最高難易度コンテンツであるバハムート真成編をクリア出来るだけの性能があることは立証されたのでお金を貯めて装備を購入し、禁断のマテリアクラフトを施す、というのがただの繋ぎ以上の意味を持つようになっているようです。
    実際に「生産装備に禁断でクリア出来るのはおかしい」という意見がフォーラムに出るぐらいには、強い装備になっているようなのでこのスレッドで語られる不満の一部は、パッチ2.4で解消する方向に動いていると言えるのではないでしょうか。
    新式装備は新生リリース時からありましたよね。
    所詮はクリ意志のローテだから解消する方向に動いているとは思えないかなぁ・・・
    (6)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  7. #126
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Grilled_Dodo View Post
    ヒーローの出来無いシステム
    憧れの逸品が無いみんな同じ装備
    MMOの良い所を業者と一緒に削ぎ落とした感じ。
    旧14の装備が魅力的過ぎるので装備だけ旧に戻してくれ無いかな…
    うおお、こいつエクスカリバーだつええ、というのがないですね(笑)
    DPS なら 4 人いるうちの一人にしか過ぎないし、ソロで無双する機会もありませんからね。
    謎地図相手に振っても空しいだけだし、体感する機会がないんですよね。
    それに IL 制のため、極端に強くなるような装備は絶対に出してこないでしょうからメリハリもありません。
    拡張パックで何かアイテム関連に変化がみられるといいんですけどね~

    Quote Originally Posted by KeiMn View Post
    ディフェンダー効果アップみたいなスキル自体に影響するようなユニーク装備じゃなくても
    首装備 命中+100 LV50〜 全クラス
    みたいなSTRやスキルスピードが上がらない代わりに一部の能力値が極端に上昇する装備があってもいいかもしれませんね。
    これはいい案ですね~
    ライトな層が何も知らずに VIT なし装備を身に着けだすと、とんでもない足手まといが生まれる。
    そういうのを危惧して今の仕様なのかもしれませんね。
    単に全部一緒で作るのが楽というだけかもしれませんが・・・
    (8)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  8. #127
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Cream_Puff View Post
    グラフィックで 「違うものだよ~」 と見せかけてもプレイヤーは本質的に同じものだと感じてしまう。
    これは装備にも言えることで、いくらバハムートで独自グラを用意しても中身はクリ意志命中のローテなんですよね。
    自由に弄れるパラメータを増やしたところで、「所詮は有限個数の組み合わせのローテ」には変わりが無いのでは?

    Quote Originally Posted by Cream_Puff View Post
    所詮はクリ意志のローテだから解消する方向に動いているとは思えないかなぁ・・・
    少なくとも、「クラフター産装備がドロップ品に負けていて、数があるだけのゴミである」という不満は明確に解消されています。
    運営がIL130相当が必要だとして設計したコンテンツが、(挑んだプレイヤーの高スキルがあるにせよ)
    ほぼIL110のクラフター産装備のみでクリア出来たということが、何よりの証左でしょう。
    そしてこの事実により、ワールドファーストではないものの、早期に真成編攻略を目指すグループの間では
    最早新式禁断は常識であり、結果としてここに大きな商機が生まれています。
    (新式禁断自体は邂逅編の頃から早期攻略グループ内では常識でしたが、今パッチはその傾向がより強いと思います)

    ただ、確かに「このスレッドで語られる不満」はあまり解消されてはいないと思います。
    が、この「スレッドで語られる不満を解消」すると、おそらく別のゲームになってしまうのではないかと思いますが。
    そしてそうなったゲームが「ゲーム性が向上した結果」だとは、個人的には到底思えないですね。
    (14)
    Last edited by Zhar; 11-14-2014 at 03:54 AM.

  9. #128
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    現状に非常に満足されてるんですね、羨ましいです。

    私は強くするにはどのジョブもクリ意志命中を積むという単純さが面白いとは思わないんですよね。
    詩人はクリティカルヒットダメージアップを積んだほうが強いとか、
    忍者はバハとトークン二刀流でつええみたいなほうがワクワクしていいですね。

    傾向が強くなろうが、ヒッポグリフやアラガン装備を身に着けていた頃と何一つ変わっていませんから。
    IL があがって意志が 120 あがるとかになっても、同じ刺激で飽きが来ますからね。
    一年同じものを提供しているわけですから、少しは変えて欲しいと思います。
    (26)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  10. #129
    Player
    yoimati's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    6
    Character
    Helena Flores
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    変化しないMMORPGに価値なんてない、人が減るだけ
    クラフターの仕様変更だって前から不満があったから変わったにすぎない

    IDに変化が欲しい、低レベル帯も含む
    ドラクエのメタルスライムみたいなのが低い確率でポップするとか
    トークンとかマテリアが手に入るようなリスキーモブが低確率でポップするとか、もちろん戦いを避けることもできるように
    モブハントにでてくるモンスターを4人で狩れるように調整して低確率ポップとかでもいい、その際同盟が手に入るとかでもいい
    ただ同盟が手に入るようになると、今過疎ってるモブハントが更に過疎ることになりそうデスネ

    せめてレリックには特殊効果が欲しい
    今の所時間をかければ誰でもとれる難易度だから、FF11のような強力なレリック効果をつけてくれとは言わない
    なんかのリキャスト時間がちょっと短縮されるとか、威力がちょっと上がるとか、そこまでバランス崩壊しない程度でいいから
    レリックにしかない特別な能力ってのがあってもいいと思う。じゃないとモチベーションが全く上がらない・・・・・・・

    もうちょい遊び心を入れてください。同じことばっかりでは飽きます。
    わかりやすい忍者という変化がきたのでやりました。楽しかったです。
    ですが上げきったら、今までと同じことしかないのが寂しすぎます。
    (20)

  11. #130
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60

    ロールーレット・ハイルーレットの活性化について

    ロールーレットの不足ロールリワードのギルが引き上げられましたが、
    ハイは死んだままだし、まだまだ足りないと思うんですよね。
    そこで、継続して消費されるものを報酬にしたらいいんじゃないかと考えてみました。

    まず不足ロールは下記の限定リワード品を Need できるようにします。



    ロールーレット限定リワード
    攻略した ID によってマテリアの種類は異なる
    下記はサスタシャとオーラムの例



    ハイルーレット限定リワード




    使うとこんな感じになると面白いんじゃないかなあと。
    別に高レベルで習得するアクションが重要ってわけでもないので、
    価値にばらつきがでて面白いんじゃないかと思いました。
    使うと何のアクションが強くなるかわからないギャンブル性もバッチリです。
    (レベルで絞り込みはできますが)

    (38)
    Last edited by Cream_Puff; 11-14-2014 at 08:53 AM.
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

Page 13 of 16 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast