ツイッターなんて一部の人にしか伝わらないものはやめてほしいwwこんにちは。
秋乃さんのTwitterのついでに、ぜひともFFXIV公式Twitterアカウントも
ご覧いただけると嬉しいです!><
<blockquote class="twitter-tweet" lang="en"><p>お待たせしました!明日11/7(金)20:00~『FF14チャンネル』第1回を放送します!今回も4人の新兵と秋乃さんのMCでお届けします。新兵4人は成長しているのでしょうか…。お時間のある方はぜひご覧ください <a href="http://t.co/0Cee2lUaak">http://t.co/0Cee2lUaak</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/FF14?src=hash">#FF14</a></p>— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) <a href="https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/530278780841914368">November 6, 2014</a></blockquote>
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
ログイン画面に紹介とかしないのかねw
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
慌てて宣伝した感じ丸出しですねw
ごくろうさまですw
Player
そういや今日だっけか・・・あとでタイムシフト見るか
あと「りっきー」言われても分かる人にしか分からんだろうし以下に解説を。
吉田P/DのDQX時代の元同僚であり、現DQXのディレクターの齋藤力(ちから)氏です。
普段は顔色の悪さを心配されるほど白いのに時々「不具合じゃねーよ」と顔を真っ赤にされますw
Last edited by Pyonko; 11-08-2014 at 12:23 AM.
Player
Player
Player
Player
今回改めて思ったけどID最後の宝箱がひとつって新規には印象悪そうだなぁ…
全部のIDでやれとは言いませんが、ローレベルくらい全員が装備をゲット(一人がストライカーなどの当たり、他の人は自分の職のエーテリアルアクセなど)出る様にするのはどうでしょうか?
初心者は最初の方、トークンなどが手に入らないのでほんの少しでも実になる何かがあればモチベーションも保てると思います。
(あとやっぱり身内でロット勝負って時々野良よりギスギスするんですよね…)
新兵4人には、仲良く楽しく14を遊んで貰いたいです。
あと水着は要りません。見ていて不愉快でした。
よくわからないけど、キャラクリはできたのかな?
身内でロッド勝負は確かにこのゲームの悪いところだから改善してほしいですよね。今回改めて思ったけどID最後の宝箱がひとつって新規には印象悪そうだなぁ…
全部のIDでやれとは言いませんが、ローレベルくらい全員が装備をゲット(一人がストライカーなどの当たり、他の人は自分の職のエーテリアルアクセなど)出る様にするのはどうでしょうか?
初心者は最初の方、トークンなどが手に入らないのでほんの少しでも実になる何かがあればモチベーションも保てると思います。
(あとやっぱり身内でロット勝負って時々野良よりギスギスするんですよね…)
新兵4人には、仲良く楽しく14を遊んで貰いたいです。
あと水着は要りません。見ていて不愉快でした。
方向性の違いとはいえ・・・・・
フリカンもリンクシェルも無しでプレイさせるとか、FF14の魅力80%くらい減ってませんか?
これだとオフゲに近いイメージしか感じられない。
これはもう、秋乃さんもLSとフリカン縛りっていうか削除してゲームしてもらって検証するしかないのかなw
追記
14時間放送の時、吉田さんが感動してたネタってLS絡んだ話多かったしね。
Last edited by azuzavia; 11-08-2014 at 12:14 PM.
第1回は第0.5回に比べて結構準備してきたなという感じがしました。
スタッフの皆様お疲れ様です。
ただ、新規向けだから告知を公式ページでしないという発言の割には、
番組内では高レベルプレイヤー向けのネタがちらほら・・・
とはいえ、告知はせめて公式ページでも載せるべきでは?
私は番組終わりかけの時に偶然気がついて、TSで最初から見ました。
それで4人には「12月末までにエンディングを迎えよ」という課題を出しましたが
(ちなみに私は半年以上やってますが、まだエンディングを迎えていませんw)
LSやFCへの所属無しで、シャキらないDPSの2人にはキツくありませんか?
中の人バレプレイヤーなので、一般人が集らないようにする配慮も必要だとは思いますが・・・
せめてそういう課題を出したからには、仕事で忙しくても心折れずにクリアさせてあげる環境を作るのも大事だと思います。
鯖違いますが、今回と前回の0.5見せてもらい、遠くから応援はしてるわけですけど、放送終わってインしてる感じが全くしない・・・。
たしか、次の放送11月20日だったような・・・。「次の放送までにレベル30まで上げてジョブにしておきましょう」だったような・・・。
一人は既に30まであげてやる気もかんじられるので安心してます。
あたしは、レベル上げたりするのが遅い方で、アプデから一昨日ようやく双剣士カンストしたわけですけど、
それを考えて残り3人のうち2人は20まで来てるので、やる気だしていけば恐らく到達できるかなぁと思うんだけど、
なんか残り1人レベル11から一向に変化なし・・・。
放送の都合で当日、いきなり「レベル30になりました」とかいうのは、流石になしにしてほしいなぁ・・・。
Last edited by MisakaMikoto; 11-09-2014 at 06:58 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.