Page 12 of 49 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 488
  1. #111
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    PLLでは基調講演で話したことは有料で見た人のために話せないわけでしょ
    実質的にPLLの一部が有料化ってことじゃないですか
    PLL向けに質問した人達どうするんです?
    それは有料で話したから答えられません、ですか?
    いや、それはおかしいでしょ。
    PLLはパッチ2.4特集ですよね。
    基調講演はFFXIVの今後の新展開についての話です。
    あなたの考える「FFXIVの今後の新展開」の話って2.4の話ですか?
    長期的な計画とか3.0以降どういうコンセプトで開発していくかとか
    そういう話をするんではないでしょうか。

    基調講演の内容に対しての質問はメディアインタビュー待ちでしょ。
    例え全放送無料だったとしても基調講演の内容に対する質問をPLLで答えるとは思えません。
    (21)

  2. #112
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    私は基調講演という言葉は馴染みがなかったんですが、基調講演をよく知っている人なら誤解なく受け止められたんでしょうか。
    流れを見てるとそこを理解してそうな人とよくわからない人との温度差があるような気がしたので。
    (8)

  3. #113
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    >PLLでは基調講演で話したことは有料で見た人のために話せないわけでしょ

    ごめんなさい、ここはホントに解らない。 なんでこうなるの?
    「これはオフレコですよー誰にも喋っちゃダメですよー」って前置きで基調講演するわけじゃないでしょう?
    (14)

  4. #114
    Player
    Azunyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    65
    Character
    Luida Mama
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    講演料を取る、それを支払い情報を得る、何がおかしいのかな?

    過去の吉Pからして過度の期待は持てないけどね私は。
    (2)

  5. #115
    Player
    Tomonan's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    277
    Character
    Satmac Appliria
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    他社の例で言えば、
    某リンゴのマークの会社では、
    ほぼ定期開催のカンファレンスの基調講演で
    新製品の発表を行っていたりします。
    その内容は即時ニュースなどで拡散してます。

    基調講演で箝口令が敷かれることなんてあり得ませんよ。
    基本的には情報お披露目の場ですから。
    (5)

  6. #116
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Bickle View Post
    すみません、何回読んでも内容が理解できません。
    何が逆なんでしょうか。僕は月額料金については一言も触れていません。

    何やらたいへんお怒りのようなので、一度落ち着いて文章を書き直してみては?
    単純に。

    八百屋だからって広告としての情報を全員に無料で配らないと行けないというわけではない。
    と言う事。

    八百屋が会費をとって会員限定のチラシを出す事はなんら問題ないでしょう。会員特典というやつですな。
    其れを「客なんだから全員に見せろ」と言うのはちょいと違うでしょ。

    今回は皆に配ってた無料チラシ分の情報は今まで通り無料で開示されるわけです。PLLですね。
    ただ、会費をとってフェスを開いたので会費を払った人限定の情報をだしますよ。と言っていて、
    其の上で、エニックスは「会員限定の情報だけどお金を出せば会員と同じにしますよ」って
    言ってるわけです。

    「無料で配られるはずの情報を有料化した。」

    というのが逆で

    「有料の方に特典情報をだした。」

    というのが実態ということでしょう。

    其の後は情報が無料で配られるべき。と言うのを裏返せばそういう気持ちから出てるんでしょう。と言われてるのかと。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 10-08-2014 at 05:45 PM.

  7. #117
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    いや、そもそも主さんは「有料放送とかふざけるな、全部無料で見せろ!」とは言ってないですよね?
    なので「客なんだから全員に見せろ」はおかしいと思うのですが。
    無料チラシに載っていた情報が徐々に有料チラシにうつり、ゆくゆくは無料チラシがなくなり、チラシが出たかどうか確認するのにもお金を払うようになり…
    となっていったら怖いよねってはなしでは。
    そもそも基調講演とPLLが、おそらく全く質の異なるものであり、
    無料チラシ、有料チラシでは全然例えになっていないのですよ。
    たとえばなしはいらぬ揉め事の元になりますからやめませんか…。
    (12)

  8. #118
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    えぇ、ですので無料チラシが有料化したわけではないということを
    本人が出した例示にそって解説を行っただけですよ。

    そもそも論、全員が同じ情報を共有する必要が無いという前提を持つなら
    どの部分が有料であろうが無料であろうが以後、有料になろうがあんまり
    関係ないのですよ。
    とりたい人間がとれば良い。それだけの事です。
    ですのでわざと「全員に見せろ」と言う話をさせてもらいました。
    スレ主さんがそれに当てはまると言う話はしてないつもりです。
    (10)
    Last edited by sijimi22; 10-08-2014 at 06:05 PM.

  9. #119
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    881
    こんにちは。

    色々とフィードバックや議論をありがとうございます。
    いくつかの点についてフォローアップいたしますね。

    ▼基調講演(キーノート)について

    具体的な内容まではお伝えできませんが、何を話すかも含め、それなりのサプライズを
    ご用意すべく、準備を進めています!それをリアルタイムに一緒に楽しみたい
    という場合には、会場にお越しいただくか、有料のストリーミングをご利用ください。
    ※ちなみに現時点(10/8時点)では一次(先行)販売の抽選結果が出ていませんが、
      その後に、一般販売と、若干数ではありますが当日券のご用意もありますので、
      チケットに関する情報は今後のトピックス等のお知らせをお待ちください。
    基調講演も多くのメディアの方々に取材いただきますし、会場にこられる方々にも
    色々拡散していただけると思います(特に禁止する計画はありません)。
    公式にも、後に情報が広がっていくように施策を打っていきますので、それ待ちで
    良いやという場合には、無料放送をお楽しみいただければと思います。
    ※有料ストリーミングを非公式にミラーしたり、録画再配信したりしているものは削除対応等が行われます。
    ▼PLLまで有料に?

    ……なりません。PLLは相変わらずのノリと勢いで継続していきたいと思います。
    最近のPLLでは直近の状況と次回メジャーパッチの内容を中心に構成されていますが、
    基調講演は、それよりももうちょっと先の話をご紹介していくことになると思います。

    ▼有料ストリーミングについて

    ラスベガス/ロンドン/東京でそれぞれ別々のものです。
    (チケット価格同様にストリーミング料金も少しずつ異なる見込みで、それぞれ個別に支払う必要があります)

    ラスベガス、ロンドンについては情報が公開されたタイミングで、概要などの情報ページを
    ご紹介いたします。

    東京の分については現在最終調整中ですが、現在の見込みでは、チケットの先行抽選販売を
    開始するまでにはお知らせできる見込みでおります。続報をお待ちください。
    (103)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  10. #120
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    あらまぁ、
    本当に理解できていないわけではないとスルーしてましたけど、わざわざどうもありがとうございます。
    (5)

Page 12 of 49 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast