2.38以前はマップ上のエーテライトをクリックしてのテレポが簡単にできましたが、
2.38以降は他のアイコンが邪魔をするようになり、マップを拡大しないと
エーテライトに触れずテレポができなくなってしまっています。
前の状態に戻してほしいです。
マップのアイコンの反応する優先度が
2.38パッチ以前⇒エーテライト>ショップなど他のアイコン
2.38パッチ以降⇒ショップなど他のアイコン>エーテライト
のように変わってしまっていないでしょうか。


2.38以前はマップ上のエーテライトをクリックしてのテレポが簡単にできましたが、
2.38以降は他のアイコンが邪魔をするようになり、マップを拡大しないと
エーテライトに触れずテレポができなくなってしまっています。
前の状態に戻してほしいです。
マップのアイコンの反応する優先度が
2.38パッチ以前⇒エーテライト>ショップなど他のアイコン
2.38パッチ以降⇒ショップなど他のアイコン>エーテライト
のように変わってしまっていないでしょうか。
ぶっちゃけショップなんかのアイコンの反応はなくてもいいとすら思う。アイコン見りゃ、そこに店があるんだとわかる。


単純にもっと範囲を広くしてほしいですね。
私の使用頻度はエーテルライトがほぼ100%で自己修理も簡単になった現状、他の施設はほとんど使いません。
MAPであらかじめ名前が分かっても現地にいかないと使えないのですから、クリックで飛べるエーテルライトのみでいいくらいです。


いっそ、MAP開いたら
MAPの右上とかに其のMAP内のエーテライトが列挙されて
そこをクリックして飛べるようにしてもらえれば楽かなぁ
暁の水平線に勝利をきざむっぽい
こんにちは。
フィードバックありがとうございます。
パッチ2.4(次回のメジャーパッチ)で、エーテライトを優先して表示するように
アイコンの表示方法を再調整する予定です。
2.4まで今しばらくお待ちくださいませ。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
9/17投稿の同じスレッドは「仕様」に分類されてしまい残念に思っていました。
閲覧する、開発の人によって対応が大きく違うのでしょうか…
不具合じゃないの?→わかっててやってるので不具合ではありません。
じゃあ仕様変更してクリックしやすくして欲しい→わかりました。
ってことではないかと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




