Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 38
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887

    そろそろPS3版発売時の対応予定を発表して欲しい

    そろそろ必要だと思うのでスレッド建てますね
    PC版発売から1年経過も迫ってきています
    そろそろPS3版の話が出てきてもおかしくないはずなので、
    運営の方々には是非、PS3発売時に”発売時どうするか”の話をしてもらいたいですね


    私が気になってるのはこのあたりです
    1:PS3版発売時に新規サーバーを設置するのかどうか
    またそのサーバーはPS3版専用にするのか、PC版でも入れるようにするのかどうか

    2:PS3版発売時に、言語別サーバーは設置するのかどうか
    3:PS3版発売時にPC版の既存サーバーは統合するのかどうか



    この際はっきりと言わせていただきます
    「複数の先行廃人が1-10億ギル以上持ってる可能性が高い世界に後続で入って元気に頑張れますか?」
    「先行ユーザーから供給される大量の製品が溢れる世界で新鮮な気持ちで楽しめますか?」

    私はそこそこキャラクター既に育ててるんですけどね
    PS3版で新規にサーバー設置されてそこには1億-10億ギル所持のプレイヤーがいない状態で開始出来るなら、
    そちらで新規キャラクター作って遊びはじめる予定です
    それぐらい現在ヤバイ状況になっているんじゃないですかね


    また、もしもPS3版が発売された時に新規サーバー一切無し、既存サーバーのサーバー統合もなし、
    既存サーバーにPS3版ユーザーを全部突っ込もうとした場合は・・・
    その対応をしたせいでPS3版大失敗ということが普通に起こりえると考えています


    「ワイプはしない!」と既に過去に発表がありましたよね
    おそらくは、ギルの切り下げ(所持ギルを1/100なり1/1000なりする)なんてこともないでしょう
    それならば新規サーバーを設置するしか方法はないと思うのですけどどうなんでしょうか
    サーバー移転サービスを設定するにしてもPS3版新規サーバーへは1年は移転禁止にしないとダメですよね
    (18)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Turkey
    Posts
    110
    PS3版発売と同時に新サーバーを設置するのには賛成です。
    ただ、強制的に振り分けられるのは反対ですね。

    PS3版ユーザーは"既存サーバーに行くか新サーバーに行くか自分で選べるように"、
    PC版ユーザーは"新サーバーにもキャラクターが作れるように"と
    ユーザーの意思で自由に選べることを希望します。

    自分は2アカウント目をPS3版でプレイする予定なので、
    「PS3版は強制的に新サーバー」となるととてもとても困ります。
    既にプレイしてる人(フレンド)と一緒にやりたいと思っているPS3版から始める人も居るでしょうし。
    (「そんな人いるの?w」という突っ込みはナシでお願いしますw)


    PS3版で人数増えるかもしれませんが、既存サーバーの統合はやはり前向きに検討してほしいですね。
    言語別サーバーは・・・開発側も「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」状態な気がしますw
    (15)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Whiterun
    Posts
    235
    多量のユーザーを呼び込むために新規サーバーを立てる可能性は高い
    言語別は運営が別にならない限りないと思われる
    もちろん既存サーバーも選択可能だが、新規サーバー推奨な流れになるでしょうね

    というか、漸く本格的な改修が始まったばかりなので、PS3版の話はまだまだ先になると思います
    改修作業が殆ど片付いた状態・・・今年、いや今期中に間に合うかどうか
    (2)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    そろそろ必要だと思うのでスレッド建てますね
    PC版発売から1年経過も迫ってきています
    そろそろPS3版の話が出てきてもおかしくないはずなので、
    運営の方々には是非、PS3発売時に”発売時どうするか”の話をしてもらいたいですね
    まだPC版の調整を始めたばかりという段階ですのでまだまだ先になるかと思いますが。
    今の段階でPS3版の話をされたほうがかえって悪い印象を与えかねないかと。
    (14)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    1.20までのタスクしている内容を全部詰め込んでも

         プレイヤーを引き付ける要素なんて皆無なんだし、もちょっと待ってもいいんじゃないかな?
    (8)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    なんと言いますか
    「ワイプはしない」と既に運営は宣言しているわけですが、
    「PS3版で新規サーバーを移転不可で設置した場合、実質ワイプと同じ」
    になるのではないでしょうか
    サーバー間を超えてアイテムやギルのやりとりをすることは出来ないわけですからね

    PS3版で新規サーバーが建った、皆そちらのサーバーに殺到して既存サーバーに行くのを嫌がる、
    人が少ないとMMOは面白くないのでPC版の人も既存キャラ捨ててまで新規サーバーに殺到する、
    PC版のサーバーが敬遠されてるのをみてPC版サーバーが統合される

    そんな流れが今後起こるのではないかと危惧しています
    そしてこの動きが起こった場合、新規サーバーで新しく開始する場合は、
    既にキャラクターを育てていれば育てているほど、被害は大きくなってしまいます


    「ワイプはしない」と既に宣言されていますが、
    「PS3版時に新規サーバーは”絶対に”建てない」という宣言が更に無ければ、
    今現在プレイしている人がこれ以上プレイを続けていくのは少々困難なのではないでしょうか?

    ただしPS3版時に新規サーバー設置しなければ、それこそ完全失敗に終わると思うんですけどね
    (5)

  7. #7
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    心機一転して、新サーバーで最初から始めたいから
    PS3に合わせて設置して欲しいなー。
    今のペースなら1年後ぐらいには発売できるんかな?
    (2)

  8. #8
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    まだ早いと思うな~
    最低限MAPの改修終わらないとだめですし。1年後とかになるのかな~へたしたらもっと?

    先の話ですが私も、新鯖作る、PC鯖も選べる、PC版アカウントでも新鯖にキャラ作れる、半年~1年は新鯖に移転不可には賛成です。
    よく新規はまっさらな世界で遊びたいとを強調されますが、そうでもない人もそれなりにいますからPC鯖もキャラは増えるでしょう。
    PC鯖はどんなに過疎になっても3年は統合しないほうがいいです。そのかわりPC鯖間の移転を早めに出来るように。

    今レベル上げるのが無駄かもしれないと思った人は、素直にストップした方がいいんじゃないかな。
    お金を稼ぐ点(おもにギャザクラ)で先行有利はくつがえらないと思いますが、戦闘職は後発のほうが有利になっていくと思う。
    以上FF11を5周年ではじめて9周年までやった人の感想でした。
    (6)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by shimon View Post
    まだ早いと思うな~
    最低限MAPの改修終わらないとだめですし。1年後とかになるのかな~へたしたらもっと?

    先の話ですが私も、新鯖作る、PC鯖も選べる、PC版アカウントでも新鯖にキャラ作れる、半年~1年は新鯖に移転不可には賛成です。
    よく新規はまっさらな世界で遊びたいとを強調されますが、そうでもない人もそれなりにいますからPC鯖もキャラは増えるでしょう。
    PC鯖はどんなに過疎になっても3年は統合しないほうがいいです。そのかわりPC鯖間の移転を早めに出来るように。

    今レベル上げるのが無駄かもしれないと思った人は、素直にストップした方がいいんじゃないかな。
    お金を稼ぐ点(おもにギャザクラ)で先行有利はくつがえらないと思いますが、戦闘職は後発のほうが有利になっていくと思う。
    以上FF11を5周年ではじめて9周年までやった人の感想でした。
    そうですね。水着が見たくて一時的に復帰していたものの、
    一緒に何かやるフレンドが今FF14にいない+FF11の方でそれなりに活発に活動している方なので、
    PS3版くるまでまた休止するつもりです
    ついでに言えばかなり切り詰めているにも関わらずカバンもリテイナー倉庫もいっぱいで何も出来ないですしね


    色々なことで先行有利、というのはよくわかるんですけどもね
    しかし、それがまだ2-3000万ギル持ってる人が大勢いるとかならまだわかるんですよ
    1-10億とかのレベルで溜め込んでる人がザラにいますよね?だから「コレはムリ」っていう拒絶反応が出てしまうのです

    リテイナー広場のサーチ機能実装後に、NM装備の値段調べたことあるんですよ
    今だとバッカニアシャツ等700万あたりまで下がってきているでしょうが、
    かなり前に調べた時はそこらへんの装備は普通に2300万とかしていた気がします
    今後強力な新装備が追加された際に、そういった装備が5000万前後とか最初に値がついてしまうようですと・・・
    ちょっと勘弁して欲しいですね
    ちなみに私の所持ギルは200万です
    (9)

  10. #10
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    現状のクライアントって、PS3の容量耐えれるんかな?
    ふと疑問に思いましたw
    今後、追加ディスク発売されたりしたら、データー容量は倍以上必要だよね?
    20Gモデルとかある気がするんですけど、、現状で25Gとか空き容量必須じゃないです?
    (4)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast