Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 116
  1. #1
    Player
    napori's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    27
    Character
    Napori Tan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50

    少し新規プレイヤーに厳しいシステムだと思います

    初投稿なので間違ってるところがあったらご指摘お願いします

    はっきり言いますスキルの詳細などが新規プレイヤーには分かりづらいのでは?と思います
    なぜそう思うかと言うと自分は4000回以上IDとかをCFを使って行ってきましたが
    今でもLV50なのにロールの役割、スキルを回せてない人が多いです(コンボすらできてない)
    例えばですがナイトの話にすると単発でハルオしか使わないフラッシュしない
    竜騎士で言えばフルスラコンボしかしない
    黒魔道師で言えばブリザドしか使わないなど

    これってシステムがちゃんとスキルの詳細、ロールの役割などを伝えられて無いからだと自分は思います

    実際スキル詳細を見たらいいじゃないか、と言われればこの話は終わりなんですが
    果たして新規で始めたプレイヤーの人がしかもMMO初めてとかなると
    大抵の人はイベントなんかも全部スキップしちゃってスキルを覚えても
    ただホットバーに勝手に追加されて訳が分からないと思います
    実際スキルを理解できてない人がいるから↑で書いたようにコンボすらできない人がいる訳です
    野良などのPTで侵攻編に入っても稀にフルスラストコンボしかしない竜騎士も未だにいます

    そこで提案ですがLV50になったらクエスト追加なので修練所(初心者の館)みたいな所に連れて行き
    スキルの詳細、コンボ、DOTとは?などその職にあった説明などをシステムが教える場所を設ければ
    新規で始めた人もやりやすいゲームになると思います

    後は例えば侵攻編行くときにはまず木人叩きみたいなコンテンツを用意して
    ここで一定のDPS以上を出さなければヒラなら回復量で、タンクはヘイトの量
    その一定の数値を出せなければ侵攻編には行けない様にするなど
    もしクリアできなかった場合にはシステムがDPSの出し方みたいなヒントを出す形で
    エンドコンテンツは一部の層の人だけがやるとゆう設定であれば上記で書いた木人などはあってもいいと自分は思います

    仮に上記で書いた内容を実装しても既存のプレイヤーには問題がなく
    むしろ新規プレイヤーに優しい作りになっています

    吉田さんも初心者の館みたいなのを実装したいとは言っていましたが
    単にDPSを計れるのではなくコンボ、スキルの詳細、DOTとは?など(悪魔でスキルの最適化ではなくコンボの説明)是非実装して頂きたいと思います。
    上記の内容でコンボなど覚えると自然とDPSチェックがある(一部エンドを含む)コンテンツのクリア率が上がると思います。(修練所実装はエンドをクリアさせるのが目的ではありません)

    長文失礼しました
    (45)
    Last edited by napori; 08-22-2014 at 02:00 PM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    エンドコンテンツにいけるレベルまでトレーニングとなると、
    そのトレーニング施設がライト~ミドル層にとってのエンドコンテンツになってしまいますが。。。

    もともとエンドコンテンツはある一定のプレイヤー層だけがクリアできるように設計されていますので、
    そこのクリア率を上げるための施策が必要かと言われれば必要無いかと。
    (19)
    Last edited by Redcarrot; 08-13-2014 at 01:36 PM.

  3. #3
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    一応ジョブクエストはそのジョブで主となる攻撃の仕方を学べるようにはなっていますが、ちょっと物足りなさが感じられますね。

    ギルドリーヴがその穴埋め的存在なのでしょうが、パーティでじゃないと攻略できません。

    そこで、提案ですが、各ギルドやジョブクエストNPCなどから各スキルやアクションをマスターできるようなリーヴを発行してもらえたら良いかなと思います。

    初心者から上級者まで苦手なアクションを徹底的に練習できると思うんです。

    大きなコンテンツを実装するよりはコストが少なくて済むのではないでしょうか?
    (28)

  4. #4
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    初心者の館は実装したいが手が回らない、といつだか吉田Pが発言してましたが、
    割りとマジで早く実装したほうがよいと思いますよう。
    もしくはギルドでコンボの解説をするとかさ…
    (48)

  5. #5
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    どこまでおんぶにだっこしてもらえれば気が済むのかって話ですな。
    ぶっちゃけ、出来てない人は何も考えてない人種なんでしょう。誰かが突っ込んであげないとずーーーーっとそのままですね。

    しかしこれはシステムでどうこうする話では無いです。MMOなんですから他の人の行動を観察することや聞くこと、またネットで検索して調べることこそが重要です。

    かのパスカルも言ってるじゃないですか・・・「人間は考える葦である」と。
    思考停止している人はどんなシステムを用意しても、思考停止のままなんです。自らが考え、動かないとどーしようもない話ですよ。
    (97)
    ~暁の地平線に
        勝利を刻み込みなさいっ!~

  6. #6
    Player
    napori's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    27
    Character
    Napori Tan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    エンドコンテンツにいけるレベルまでトレーニングとなると、
    そのトレーニング施設がライト~ミドル層にとってのエンドコンテンツになってしまいますが。。。

    もともとエンドコンテンツはある一定のプレイヤー層だけがクリアできるように設計されていますので、
    そこのクリア率を上げるための施策が必要かと言われれば必要無いかと。
    私が言いたいのはコンボ、ロールの役割ができてない人が要ると言うのが問題だと言いたいのです
    オンラインで協力するゲームなので最低限の事はできてないと駄目だと思うんです
    例えばヒーラーがヒールしなかったら先に進めませんよね?
    それがシステムに原因があるんじゃないかと思ったのでシステムを改善してみては?と言いたいだけです。
    (12)

  7. #7
    Player
    napori's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    27
    Character
    Napori Tan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Minna View Post
    どこまでおんぶにだっこしてもらえれば気が済むのかって話ですな。
    ぶっちゃけ、出来てない人は何も考えてない人種なんでしょう。誰かが突っ込んであげないとずーーーーっとそのままですね。

    しかしこれはシステムでどうこうする話では無いです。MMOなんですから他の人の行動を観察することや聞くこと、またネットで検索して調べることこそが重要です。

    かのパスカルも言ってるじゃないですか・・・「人間は考える葦である」と。
    思考停止している人はどんなシステムを用意しても、思考停止のままなんです。自らが考え、動かないとどーしようもない話ですよ。
    確かに自分で考えるのも重要でとても大事なことだとは思いますが
    それはシステムがある程度手助けしてからでもその台詞はいえると思います
    自分で考えな!とかやってたらDPS出せないプレイヤーとかは仲間外れにされて結局引退って流れにもなりかねません
    自分はFF好きなのでこれからも続けて生きたいと思っているのでプレイヤーが減って欲しくないと思っています
    なのでシステムができることくらいはやって欲しいと思います
    (28)

  8. #8
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by napori View Post
    確かに自分で考えるのも重要でとても大事なことだとは思いますが
    それはシステムがある程度手助けしてからでもその台詞はいえると思います
    自分で考えな!とかやってたらDPS出せないプレイヤーとかは仲間外れにされて結局引退って流れにもなりかねません
    自分はFF好きなのでこれからも続けて生きたいと思っているのでプレイヤーが減って欲しくないと思っています
    なのでシステムができることくらいはやって欲しいと思います
    既にシステムリソースは十分提供されていると考えています。(スキル説明・ギルドオーダーなど)
    その中で、どう利用するかはその人次第でしょう。

    リアルでもなんでもそうですけど、自ら動こうとしない(=システムのサポートに期待だけする)人は、成長が望めないモノですよ?
    あと我々が出来る事は、見かけたら簡単なレクチャーをすることくらいでしょう。
    私はメインが黒召なので、IDで黒召のスキル回しがおかしな人はたびたびレクチャーしてます。
    (29)
    ~暁の地平線に
        勝利を刻み込みなさいっ!~

  9. #9
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by napori View Post
    私が言いたいのはコンボ、ロールの役割ができてない人が要ると言うのが問題だと言いたいのです
    オンラインで協力するゲームなので最低限の事はできてないと駄目だと思うんです
    例えばヒーラーがヒールしなかったら先に進めませんよね?
    それがシステムに原因があるんじゃないかと思ったのでシステムを改善してみては?と言いたいだけです。
    その部分についてはわかります。
    HEALERが回復や、TANKが敵視をとる。
    DPSであればコンボやペットの呼び方など、基本的な部分(初心者の館)であれば。

    例として挙げられていたのは 「エンドコンテンツへの導線の確保」 ですよね?
    それはいくらなんでも…と思ったところです。



    オンラインで協力するゲームなので、たくさんの人と接する機会がLv50になるまでにあるはずです。
    その中でフレンドやコミュニティーを見つけ、色々と聞いたり、一緒に遊んだりすることでも良いはずだと思います。

    そんなレベルになってまで、わざわざコミュニケーション要素を切って
    「これがクリアできるまではひとりで頑張ってね」 と隔離するのは違うのではないかと。
    それこそ、周囲のフレンドやFC、LSメンバーが一緒になってダンジョンを回って練習が健全だと思います。

    ただ…
     ●やたらと経験値ボーナスがかかっていてレベルのあがるスピードが早い
     ●コンテンツファインダーというマッチングシステムによるコミュニケーションの希薄化
     ●FCやLSなどの勧誘がそこまで活発ではなく、コミュニティー参加のために能動的に動かなければならない

    などによって、プレイヤースキルが上がらないまま次へ、次へ、と進んでしまいやすい状況、
    コミュニティーに属する機会が少ないというのは感じているところではあります。
    (24)

  10. #10
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by napori View Post
    少なくとも、運営からエンドで通用するスキル回しの最適解が示されるようなものは反対ですね。つまらないです。
    自分で考えるものだと思いますし、アップデートパッチで変わっていくものなのでシステムからの告知には適さないと思います。最悪、風化して嘘を公式が教えることにすらなりかねません。

    では、そこまでいかない、全くのゼロ知識からの多少のステップアップに必要な程度のものを教える、とした場合、いいとは思いますが、そんなものはIDを頭を使って考えながら回っていればLV50までに身に付くのではと思いますし、それで何も身につかないような人に何を言うの、というあたりが微妙なところですね。
    (21)
    Last edited by nikry; 08-13-2014 at 02:59 PM. Reason: 追記

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast