Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 158
  1. #1
    Player
    yufu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Gripen Saab
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    新生になってもうすぐ1周年ですが・・・・

    果たして、このままやって10年持つのでしょうか?


    このゲームはあまりにも遊びの幅が無さ過ぎると思います。


    ソロで一人で無双したり、バトルが苦手だから装備揃えて挑みたいとか、クラ専でやっていきたいとか、戦闘職しか上げてなくてもレア堀で金策したりとか・・・・
    しかも、最近はかなり制限とマゾ要素が強くなって更に遊びの幅が狭まっている状態・・・・・
    おしゃれ装備は手を出せなくなってきたし、AF染色ぐらい普通にやらしてくれたらいいのにと思うのにそれもできない、ミラプリはいまだにクラス制限あるし、装備の種類も色違いばかりでまだまだ少ない(もっとシンプルなものがほしい・・・)、フィールドとかは小ぢんまりとまとめられて窮屈に感じる(エリア切り替えもいきなり景色が変わりすぎる。街も少ないし、入れるところはほぼ路上だけ・・・。また、エリア移動があるので余計に窮屈に感じる・・・せめて街中だけはシームレスにしてほしかった)
    ハウジング関係もだんだん整ってきていますがまだまだ触れていないプレイヤーも多いと思います。

    バトルのほうもビルド要素もなければ、戦闘でやってることも変わらないスキル増えない(呪術師なんかはファイヤを打ってブリザドを打つサイクル・・・Lv50になろうとも黒になっても、1年たっても・・・)ヒーラーであろうがタンクであろうがやるのはギミック処理。クラス/ジョブの特徴も無いに等しい

    そして、極ラムウではエギ修正、インビン無効
    エギの修正は百歩譲ってもインビンの無効となるともうね・・・・


    エンドコンテンツ等、一部コンテンツに対して制限とマゾ要素を付け加えるのは理解できます。(できればあまりやるべきでは無いと思いますが・・・)
    しかしながら現状はいわゆるライトプレイヤーの遊び要素にまでそれらが付け加えられている状態です。手を付けられないということは実装されていないに等しいといえます。


    運営は自身の行いを改め、もっとユーザー目線に立ち、ユーザーの直面している現状の問題を直視し、きちんと対応すべきだと思います。それができないのであれば何も変わらないし、とてもじゃないが10年も続かないと思います。
    WoWが成功したのも根気よく開発/運営を続けていただけでは無い思います。運営自身の行いを改め、ユーザー目線に立ち、ユーザーの直面している現状の問題を直視し、きちんと対応してきたからだと思います。


    新生になってもうすぐ1周年です。みなさんはいかが思いますか?

    このスレが運営を良い方向へと導くきっかけとなればうれしいですね。


    以上


    _________________________________
    追記
    冒頭で10年持つか云々~と書きましたがあくまで話のつかみ的なものなので深く捉えないでください。(要はそれなりに魅力的なものであるか、楽しましてくれるものであるかといいたかっただけです
    また、どうしてもエンドコンテンツの話になりがちですが、皆さんが今までプレイしてきての感想や総括的なものを書いていただければ。。と思います。
    (223)
    Last edited by yufu; 08-09-2014 at 11:50 AM. Reason: 追記

  2. 07-25-2014 02:47 AM

  3. 07-25-2014 02:49 AM

  4. 07-25-2014 03:52 AM

  5. #2
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    挑戦するコンテンツばかりで楽しむコンテンツが少なく感じますね。

    実質クリタワだけ?
    飽きやすいといえば蛮神とかそうですよね。
    今日は極モグしようとしたら平均マッチング時間が表示されませんでした。(申請構成は盾1DPS2ヒラ1です。10分後マッチングなしでキャンセル)
    これはアプデ以降私のワールドでは極モグにCFで行った人が皆無ということでしょうか?
    そりゃあわかります。報酬しょぼい癖に難易度は見合わないとくれば誰も来ません。
    皆さんもうリヴァモグはラムウまでの切符としか見てないのでは?
    新しいコンテンツをどんどん出せない癖に運営からコンテンツ消費が激しすぎます。
    (54)

  6. #3
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    進んでいる方向に関しては、わたしは#1さんと真逆の意見ですね。
    サービス開始当初と比較して、いろいろな遊びが追加され、遊び方の幅は少しずつ増えていると思っています。
    現状で十分に幅があると思っているわけではなく、方向性として、
    ユーザーの意見を取り入れつつ徐々に幅が増えていっていると思うので、
    極端にゲーム性を変えることなく、少しずつユーザーの希望をかなえていってもらえるといいと思います。
    (60)

  7. #4
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    キャラを育てる楽しみが少ないというのは悲しいことですよね・・・・
    メインを心行くまで育てたい気は充分にあるのですが、装備でしか強化できない。
    その強化も、周囲と大して変わらない。

    他のことに楽しみを見出してはいますが、やっぱり心の奥底には、メインキャラを育てたい気持ちが満々です。

    どうせレベルシンクされるなら、フィールドの一部に限りソロでも楽しめるモブを配置して頂き、
    レベルキャップを撤廃して頂き、レベル999を目指したいものです。
    (22)
    サブですよ!っと

  8. #5
    Player
    Holon1's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    43
    Character
    Holon Takahashi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by akasama69 View Post
    つい最近侵攻1層をSTで突破した程度の者ですが緊張とミスによる申し訳無さの連続でそこに楽しさは皆無でした(´;ω;`)
    それもオンゲの一つの良さではないかな。
    誰かと一緒に慣れないことを達成しようとしているんですから、緊張したりするのは普通だと思うんですよね。
    そんな中で倒したボスというのは嬉しいし、そんなに悪いものじゃないと思うけどなぁ。
    (28)

  9. #6
    Player
    Lisalyne's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    148
    Character
    Lisa North
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    レターライブで次のバハムートはお金がかかってるとか言ってるの見て正直ため息が出ました
    侵攻編行ってる人どれぐらいいるんですか?
    その中で楽しいから行ってる人はどれぐらいいるんですか?

    侵攻編はもう最初から行くつもりないのでわかりませんが、邂逅編は微塵も面白いと思いませんでした
    極も同様です

    別にバハをなくせとまで言うつもりはないです
    けどやってるひとの方が少ないようなものにお金かけるのはおかしいでしょう
    他に気軽に楽しめる面白いコンテンツいっぱいあるっていうならともかく

    なんだかなぁ……
    (128)

  10. #7
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by Lisalyne View Post
    レターライブで次のバハムートはお金がかかってるとか言ってるの見て正直ため息が出ました
    侵攻編行ってる人どれぐらいいるんですか?
    その中で楽しいから行ってる人はどれぐらいいるんですか?
    別キャラでウィークリーアクティブ30人程度のFCに所属していますが、
    侵攻編1層をクリアしているのは18人 60%
    18人中侵攻編4層をクリアしているのは4人 13%

    参考ですがこれくらいの人が行っています。
    楽しんでいるかどうかは主観なので分かりかねますが、すくなくとも私は楽しいですよ。

    ちなみに個人部屋を持っているのは20人 67%です。
    (21)

  11. #8
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    私が思う新生FFの最大の問題は「レベルの上がりやすさ」です。

    戦闘ジョブだろうが非戦闘ジョブだろうが、ちょっと集中してプレイすれば、
    それこそ社会人でプレイ時間が限られてる人でも、1~2週間で1クラスカンストできます。

    そうなると、ビルド要素による楽しみも減りますし、
    なにより、レベルの上りが早すぎて、中継ぎ装備の存在意義が希薄です。
    (20LV→30Lvまで、20Lvの装備のままゴリ押しでいける)

    まずは1クラスカンストさせて、エンドコンテンツで遊んでもらおうというゲームデザインなのでしょうが、
    ライトユーザーですら行き詰ってしまうぐらい「終盤」を向かえるのが早く、
    誰もが次のコンテンツ追加を待ち望んでしまっている状況なので、
    いざ追加されても、すぐに遊びつくされて、飽きが早いのだと思います。

    だからといって、レベルが上がりにくくなって、さらに同じIDに何度も通わないといけなくなるのは、
    それはそれで苦痛ではあるんですが、
    とにかく、レベルの上がりやすさが製品寿命を縮めている一つの要因かと考えます。

    今更、上がりにくくするのも批判が集中しそうですが、
    次のキャップ解放時は、もうちょっと成長速度のバランスを考えたほうが良いかなと思います。

    やはり、フィールドのモブを、ジョブ縛りなく、適当にフレ数名で狩れば
    ほどほどにレベルが上がってくれる、ぐらいの味付けがありがたいですね。
    (23)

  12. #9
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    連投失礼します。

    上の投稿を読み直して閃いたのですが、
    いまのレベル上限を50→55に引き上げて、
    51レベルでIL70まで、52でIL80まで、53でIL90まで、54でIL100まで、55でIL110まで、
    のように、レベルによるILキャップを設ければ、
    いやでもクリタワやバハに通ったりなど、廃れてしまったコンテンツの活性化や、
    現状入手する意味のない装備など有効利用が考えられます。

    レベル上限としても、5レベルしか上昇していないので、
    パラメータ上昇率はそれほど影響はないかなぁと・・・
    55レベルで追加スキルが1つあれば、それはそれでレベル上げのモチベに繋がりますし、
    やはり50レベルに達した途端に、IL100装備がすぐに着れちゃったりするのは、
    なんとも有難味が無いと感じています。
    (5)

  13. #10
    Player
    SUIT's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    162
    Character
    Soil North
    World
    Ifrit
    Main Class
    Fisher Lv 50
    要は、マゾさが足りないのか?
    (7)

Page 1 of 16 1 2 3 11 ... LastLast