Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 99
  1. #31
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    他の人も言ってますけど、今回の吉田Pの試みというのは

    今週の侵攻編の報酬分を犠牲にしてでも超難易度のドマゾコンテンツをやりたい人が何人いるのか。

    ということですよね。
    もしそれでもプレイする人がいるぐらいに零式が求められているのであれば、実装する余地は十分あると思いますし。

    そして実装するなら零式に関しては自称ライト層含むライト層を完全に切り捨てる勢いで良いかと思います。
    超高難易度コンテンツの名目で実装するのであれば緩和を待てるようなぬるいコンテンツではなく、常に高い壁として立ちはだかるようなコンテンツを望みます。

    今回と同じようにノーマルの侵攻編とクリアフラグを同じにするなら、他の人が仰るように染色ができるハイアラガンを一足先にゲットできる。
    将来的に実装をするならこれぐらいの褒美はあっても良いのかなと。
    (12)

  2. #32
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    もともと14ちゃんに足りない要素だし追加するべきだと思いますがね。
    クリア者にはアイテム報酬も良いではないですか。

    一部の超人達にしかクリア出来ないようなコンテツなんだし、アイテムが手に入らない人達には別に不利益はないでしょう。
    (7)
    俺はPvPに期待してるよ。

  3. #33
    Player
    NyamoP's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    123
    Character
    Nyamo Tama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    もともと称号だけって言ってたのでハイアラが出ることはちょっとビックリだけど、相当難易度高いコンテンツに
    それなりの報酬入れることにすっごい拒否反応あることに違和感。なんでそんなに報酬入れてほしく無いんですかね。
    染色出来るハイアラ装備が出るよーってなっても超荒れそう。ミラプリ用の武器とかでも。
    どっちかというと、なんでクリアフラグが侵攻編ノーマルと共有なのってところで全てが語られてると思います。
    装備取るために先に侵攻編ノーマルに行くという遊び方が一切できないからです…
    焼き直しなのは全然構いませんし報酬も特に気にしないのですが、リセット後やることが終わってからの暇つぶし兼腕試しとして実装して欲しかった。
    このスレッドを建てた方の叫びはそれに尽きるのではないでしょうか。
    (21)

  4. #34
    Player
    onikudw's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    343
    Character
    Oniku Azurewrath
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by NyamoP View Post
    どっちかというと、なんでクリアフラグが侵攻編ノーマルと共有なのってところで全てが語られてると思います。
    装備取るために先に侵攻編ノーマルに行くという遊び方が一切できないからです…
    焼き直しなのは全然構いませんし報酬も特に気にしないのですが、リセット後やることが終わってからの暇つぶし兼腕試しとして実装して欲しかった。
    このスレッドを建てた方の叫びはそれに尽きるのではないでしょうか。
    2.3で既にに装備揃ってるような人向けってことですな。でも自分も侵攻編クリア後に自由に行けると思ってたから
    これはちょっとがっかりな点ではあります。その点は大いに賛同ですとも。別々のロックアウトにしてほしいです

    僕がこのスレで気になったのはなぜか報酬はなしにしろ!と言う声が多々あるからです。エンドコンテンツについて、ってスレ
    ではバハはストーリーから隔離されたアイテム拾えるとこにしろって言っておいてこっちでは隔離施設でもアイテムなしにしろ
    って言ってるもんで。結局アイテムレベルの差がついたら嫌なだけやんって事なんかな。
    (6)

  5. #35
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100

    クリアフラグを共有ってのは?

    クリアフラグをノーマル侵攻と零侵攻で同一にする、というのは、
    途中まで零侵攻で出来るところ…例えば零2層までクリアして、残りの3層、4層はノーマルでクリアする。というのが可能なのか、
    それともいったん零侵攻に挑戦してしまったら、次のリセットまでノーマル侵攻には一切挑戦が出来ないということなのか。
    どちらなんでしょうかね?

    前者ならば侵攻編4層をクリアして目的を見失いがちなユーザーへの新しい挑戦としてうまく機能していくのではないかなと思います。良い判断かと。


    Quote Originally Posted by yamikana View Post
    現状、クリア経験者がリセット直後にクリアしてしまうため、週の終わりに近づくと未経験者が多くなりクリアが困難になるという問題があります。
    今回の発表のようにノーマルとハードを同じフラグにすることにより、
    リセット直後にハードに挑んだ人たちが週の終わりに諦めてノーマルの攻略を始めるようになると想像されます。
    なるほどねぇ…。こういったことも想定しての実装だとするならば、ますます良いですね。



    [追記]

    公式の回答来ましたね。それならいいですねぇ。実装が楽しみです。
    (0)
    Last edited by Alicia-Florence; 06-11-2014 at 08:57 PM.

  6. #36
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    だから試しにやってみるのでは?
    あなたが思うようにやれば良いと思いますよ
    高難易度に行くことは強制されてません
    それでも行くプレイヤーの数とクリアする人間が知りたいというだけのコンテンツだと思っています
    散々言われている事ですがバハは固定で行くことを推奨されています
    当たり前にクリア出来る人で固定を組めば日曜か月曜まで高難易度に挑戦して無理だったら普通の侵攻編に行くという事も可能です

    行く価値が無いと思うなら行かなければ良いんです
    固定推奨と言うのは初耳なのでソースが欲しい所ではありますが、それは一先ず置いておいて。
    固定といっても様々で、仲の良い人同士で組んでいるPTや、アイテムを効率良く集める為だけのPT等様々です。
    特に後者の場合は一人が楽しみたいから高難易度の方に行こうぜ!なんて言っても、誰か一人がnoと言えば通らないでしょう。
    そういう固定を組んでいる人は既に組んでいる固定を抜けて新しく「高難易度を楽しむPT」を組めとでも言うのですか?

    楽しみたいコンテンツに対して、強制されてないから行かなくていいと言うのは違うでしょう。
    少なくとも私は「このコンテンツに行きたい」と思っていたからこそ、このスレを立てました。
    しかし、そういった意欲は私だけ持っていたのでは意味がないんですよ、メンバー全員にその気持ちが必要です。
    その為には他の人も少しでも「行きたい・行ってもいいかな」と思えるコンテンツでなければ困ります。
    そういう意欲を削いで潜在的な参加希望者を無駄に振り落すのが、バハと共有した報酬を付ける事であり、週制限に入れる事だと言いたいのです。
    (5)

  7. #37
    Player
    natuaz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    33
    Character
    Nelk Fioria
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    僕がこのスレで気になったのはなぜか報酬はなしにしろ!と言う声が多々あるからです。エンドコンテンツについて、ってスレ
    ではバハはストーリーから隔離されたアイテム拾えるとこにしろって言っておいてこっちでは隔離施設でもアイテムなしにしろ
    って言ってるもんで。結局アイテムレベルの差がついたら嫌なだけやんって事なんかな。
    まず私はコンテンツ自体が楽しいと思えるので報酬の有無に関わらず行きます。
    もちろん報酬はもらえるなら私も欲しいです。

    確かにバハスレにあったストーリーを絡めるなという層だけを考えるなら専用報酬を加えても何ら問題ないでしょう。
    しかし、戦闘は楽しくないと感じているが報酬を得たい層から不満が出ます。
    そのコンテンツが楽しくないと思う層にとっては、報酬を取りに行くことが作業になり苦痛になるのです。
    ノーマルの侵攻編ですら苦痛なのにさらに苦痛なコンテンツに取らなくてはいけない報酬が出たとなったらきっと長いスレが立つことでしょう…。

    難しいものをクリアしたんだからそれ相応の報酬はあるべきた、嫌ならやらなくていい、ごもっともです。
    ですが今までの多くのアイテム・装備関連のスレを見るにそこが大きな争点の一つとなっているのは確かだと思います。

    先行装備もありかと思いますが、言ってしまえば戦記装備も先行装備と似たような感じですけどこんな感じですし…
    取れない人に取ってはあるだけで不愉快であるのかと。
    バハと戦記装備の問題といったスレが伸びたのもこの理由が大きいと思います。

    ミラプリ装備を報酬とした場合、見た目装備くらい気楽にさせろと声があがるでしょう。
    染色可能装備でもしかりです。
    探検手帳のミニオンもあるからこそ不満が大きくなっています。
    何のアイテムに価値があるかは個人次第なので何を報酬としても声はあがるでしょう。
    ゆえにそこでしか取れないアイテムというのは慎重に扱うべきです。

    そしてそこでしか得られないアイテムがある限り緩和は避けられません。
    コンテンツの位置づけとして緩和がない方がいいものには報酬はなくした方がいいと思います。
    そこで称号なのです。称号ほど価値は薄いが自慢は出来るものはないと思います。


    要するにこのコンテンツに報酬がいらない理由はこの先ずっと難しいもので在り続けるためです。
    (17)
    Last edited by natuaz; 06-11-2014 at 09:38 PM. Reason: 文脈がおかしかったため

  8. #38
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by onikudw View Post
    ハードモード1層トライ→無理だった→通常の1層に戻る、って出来るのかがレターライヴじゃよくわからなかったのでそこの説明が欲しいなぁ。
    1層ハードからノーマルに戻せない→2層からノーマルで行くか、ってのも出来るのかどうか。ど
    パッチ2.3で予定している、大迷宮バハムート侵攻編の高難易度版は、
    通常の侵攻編と同じクリアフラグを使っています。

    そのため、ご質問のようにハードモードの1層に敗退した後に、
    あらためて通常の1層に挑むということが問題なく行なえます。

    得られる装備も同じものですので、腕試しのためのコンテンツとしてお楽しみください。
    (47)

  9. 06-11-2014 09:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #39
    Player
    Gesus's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    162
    Character
    San Gold
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 16
    Quote Originally Posted by ChloeForster View Post
    やり応え>アイテム報酬の人→タイプ0
    アイテム報酬>やり応えの人→ノーマル
    たしかにこのテストは興味深いかもしれません。
    週1制限がある以上、一度とり逃したら絶対に取り戻せないビハインドを負うことになるためある程度予想はつくと思いますが、
    それでも既に装備がそろいつつある身としては「やり応え>アイテム報酬」となりますし。

    問題は固定PTを組んでいる人です。固定PTには8人必要で、やり応えよりも装備を確実に集めたい人もいます。
    どちらか一回しかクリアできないため、この場合には
    ゼロ式の攻略をあきらめてその人と一緒に確実にクリアするか、固定PTを抜けて1からゼロ式攻略用のPTを8人集めるか選ぶことになります。
    つまり「やり応えか固定PTの存続か」を選ぶことになり、私の答えは「やり応え<固定PTの存続」になります。

    そこまでの意見を調べたいんでしょうか?
    これで超高難易度コンテンツやる人は少ないですね~とかなってもそりゃそうだろとしかいえません
    (16)
    Last edited by Gesus; 06-11-2014 at 09:09 PM.

  11. #40
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    この仕様では「行きたいけど行けない」というジレンマが発生するのは必至と思います、行きたいと思う人をはじく仕様を迎合する理由がありません。

    8人中7人が行きたくても、もう一人が装備だけ取れればいい等の理由で来なければハード挑戦者は0なんですから
    わざわざ潜在的に行きたいと思っている人を振るいにかける様な事をして「試験的に入れてどれだけ行く人が居るか」というのは矛盾を感じますし、本来の意図からも外れる様に思います
    こういう事態は週制限+報酬を絡めるから起こり得る事で、当初のふれこみ通り報酬が無ければ時間のある時に純粋に行きたいと思う人が行く事になるでしょう。
    「行きたいけど、今週分のに時間がかかってしまって全部やれないのは嫌だなぁ」と言う様な無駄な葛藤が生まれる事自体が問題であると思います。

    参加意欲に反して仕様がその障壁になってしまいそうな部分が似通っている為に、ウルヴズジェイルの二の舞になるのではないかと危惧しています。
    むしろそれよりも酷いのではないかとすらも。
    ぶっちゃけわざとミスリードしているのではないかと邪推してしまいます。
    (24)
    Last edited by Vojon; 06-11-2014 at 09:16 PM.

Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast