


おてんき手帳になってるけどGW2や他MMOに負けたくないっていってた吉P確認済みなんですかね。GW2の見つけたらちょっと
やってみよかな、って気軽な感じがまったくないんですけど。
東ザナラーンやっと雨ふったよ(u´ω`) 雨と豪雨も同じ条件になるのかしら


天候を絡ませること自体やめてほしいなー
ふらっと立ち寄って良い眺めだなーくらいの難度でよかったんじゃないかなー
何がエンドコンテンツなんでしょうか?
「緩和」と言う言葉を「越える力」と同じだと思ったんですか?
晴れと快晴、雨と豪雨の判定を合わせるというのはフォーラムのプレイヤーさんのアイデアを汲み取った発言ですよね。
エンドコンテンツでは無く廃人用コンテンツですね
特定のMAPの特定の時間帯で特定の天候を全部覚えてないと
フラっと立ち寄って取れる物ではないですからね
一日2、3時間しかやらない様な人は殆ど取れません
ある人が外を眺めたら、赤い帆の船が三隻見えてリムサ凄いって思いました。
Q:この時、この人が居た場所、時間、天候、動きを把握し模倣してください。
・・・あまりにもふざけてると思うんですが
正解になる天候の幅が広がったら、このふざけてる感じがなくなると本気で思ってます?
これ。
本当にこれ。
私は模倣したいわけじゃない。
そこに赴いてどう感じるかどうかは私が決める事です。
エモ指定は本当に要らない。見渡したいのか膝をつきたいのか踊りたいのか、そんなの人それぞれだと思うんですよね。
あと、「この場所、朝の時間に晴れてると最高なんだよ!」っていうのがあったら、それはやりこみ要素として☆でも付けてくれればよかったと思います。
楽に報酬をくれって言うわけじゃないです。
報酬は全て最高の状態でクリアしたらで良いです。
普通に遊んでたら気づく事がない場所を知れると思ってすごく楽しみにしてました。
まずは気軽に色んな場所を廻らせてほしかったです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





