個別箱システム 確実に装備1個貰える
ただし何が出るかは完全ランダムです。
竜で参加
1週目:タンク・ヒラ・詩・タンク
2週目:詩・ヒラ・ヒラ・モ
3週目:キャス・キャス・キャス・キャス
竜装備どこー?
個別箱システム 確実に装備1個貰える
ただし何が出るかは完全ランダムです。
竜で参加
1週目:タンク・ヒラ・詩・タンク
2週目:詩・ヒラ・ヒラ・モ
3週目:キャス・キャス・キャス・キャス
竜装備どこー?
皆さん基本的には野良で侵攻編行っている側からの視点ですよね?
固定PT組んでいる人でも個別箱を望んでいる人が多いのでしょうか?
現状8人2つ出る箱を1人1つの箱にすると、箱が4倍になるので装備品が出る率は1/4になると考えます。
ハズレが出る確率は75%。25%であたりをひいても自分のジョブの装備、例えば1層の詩人なら更に3/16→18.75%。
箱を開けて自分のジョブの装備が出る確率は4.6%です。
現状の場合詩人装備がいずれかの箱から1個は出る確率は
(箱1からは1/8で耳、箱2からは1/8で帯、1/8で足が出るという仮説をもとにします)
22/64→34%で、これを詩人1で行った場合は総取りで34%
詩人2で17.1%
詩人3で11.4%
詩人4で8.6%
この差が出る理由は個別箱だと8人で按分していかないといけないことに対し
ロット勝負になった場合はNEED出来ない人は按分の対象にならないからです。
NEED出来ないジョブの人に流れる可能性がない分、現状のほう期待値高くありませんかね?
どちらを取るかは好みの問題ですが、わたしはまだ現状のほうがマシかなと思っています。
装備の取得スーピー等を含めた設計を行っているので個人箱にした場合、
・殆どはこの中が空っぽorゴミアイテム
(PTの同ジョブが保持してるしてないに関係なく確立で制御されるのでラッキーで勝ち確定がない)
・参加ジョブの装備がでるとは限らない
(確立維持のためランダムになると思う)
・装備が出た人と出ない人の差が出る
(周り全員装備でてるのに自分だけ、ラプトルの皮とか)
・週制限
数週間装備すらお目にかかれない方が精神衛生上さらに良く無いと思いますよ。
PTの同じジョブの人が、「あーこれ持ってるわー」って発言に耐えれる自身がないです。
↑現状の仕様だと、「やったー勝ち確だー!」って嬉しいところ。。。
Last edited by Silvershark; 06-17-2014 at 08:11 PM.
ごめんなさい、どうしてもわからないのですが
なぜPTメンバーを「自分の利益を奪い取る敵」だと考えるのでしょうか?
仮に 報酬を取り合う としても
その前に クリアするのに8人が必要 なはずです
それってつまり「バハクリアは全て自分の力のみ」で行い「報酬は全て自分にくるべき」ということですか?
個別にすると、自分に不要なものを他人に譲れませんし
他人が不要なものを、譲ってもらうこともできません。
なので私は今の方がいいですね
個別宝箱賛成です。
流し読みさせていただきましたが、個別宝箱に反対の方は自ジョブのアイテムが出るとは限らないのを根拠にされているように思います。
なのでこういうのはどうでしょう?
個別宝箱の中身
20%防具(自ジョブ)
20%マテリガ(全マテリガランダム)
20%アクセ(自ジョブ)
20%石の欠片・油の雫・少量の砂(5個でそれぞれに交換可能)
20%30000g
全員ロット宝箱数個
今まで通り石、油、砂
確立、中身などは適当です。
この方法だと排出量も抑えられますし、頑張って越したご褒美に何かしら持って帰ることもできます。
私が嫌なのは週に1回しかチャレンジ出来ないのに運が悪ければ何も得ることが出来ないということです。
実際、2ヶ月間何も無しを経験した時はすごく虚しかったです。
マテリガなんて入れてこないでしょ
旧版だとダークマターG5とかじゃなかったっけ? どうせそのへんになるよ
4つ上のレスで書いてますけど、わたしが反対なのは現状の排出量ベースだと個別箱の方が取得期待値が下がるからですね。個別宝箱賛成です。
流し読みさせていただきましたが、個別宝箱に反対の方は自ジョブのアイテムが出るとは限らないのを根拠にされているように思います。
なのでこういうのはどうでしょう?
個別宝箱の中身
20%防具(自ジョブ)
20%マテリガ(全マテリガランダム)
20%アクセ(自ジョブ)
20%石の欠片・油の雫・少量の砂(5個でそれぞれに交換可能)
20%30000g
全員ロット宝箱数個
今まで通り石、油、砂
確立、中身などは適当です。
この方法だと排出量も抑えられますし、頑張って越したご褒美に何かしら持って帰ることもできます。
私が嫌なのは週に1回しかチャレンジ出来ないのに運が悪ければ何も得ることが出来ないということです。
実際、2ヶ月間何も無しを経験した時はすごく虚しかったです。
適当とはいえ20%で防具、20%でアクセなんていう例をあげてますけど、今の排出量ベースだと2つあわせても5%に満たない確率で他もゴミ。
それも石油砂がらみだったらそれの直ドロップにもハズレを入れないといけなくなるのでとてもとても思ったような結果にならないですよ。
そのベース確率を上げるかどうかは運営のさじ加減でしょう。排出量とこういう意見をみつつ再考するかもしれませんが、そこに過度の期待はよせてません。
個別にした場合、旧14の蛮神と同じ末路になるのでしょうね。
数十週してやっと装備1個、しかもランダム。
それを望むのであれば、何も言いません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.