Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90

    エラーメッセじゃないけど、画面上に表示されるログについて

    タイトルどおりです(´・ω・`)

    たとえば↓
    戦闘開始直後の
    「沈殿せし中室の封鎖まであと15秒」
    「沈殿せし中室が封鎖された!」

    戦闘中の
    「キマイラの山羊頭は、眼に禍々しい光を宿した!」
    「キマイラの竜頭は、眼に禍々しい光を宿した!」

    戦闘終了後の
    「戦利品が追加されました。ロットを行ってください。」

    ざっと思い当たったので、こんな感じのログがありますよね。

    私のHUDレイアウトだと敵のHPゲージと敵が技とか使った際に
    表示される詠唱ゲージと上のメッセージログが見事にかぶります。
    (じゃあHUDレイアウトでずらせば?ということになりますが、今の位置に
    慣れているのもあったり、これ以上ずらすと今度はキャラに重なってくるなど
    の問題もあったり、いろいろとね)

    敵の詠唱ゲージを見て避けないといけない場面って結構あると思います。
    戦闘開始のログは1回のみですが、例のようなキマイラのようなログだと
    戦闘中に何度も表示されます。
    キマイラの場合、山羊なら離れる 竜頭なら近づくってみんなやっていると思いますが、
    私の場合、その直後の氷結の咆哮、雷電の咆哮の詠唱ゲージを見て逃げる作業を
    しています。実際、この詠唱ゲージを確認してから逃げても間に合います。
    ですが、このメッセージログと詠唱ゲージの表示位置がかぶるため、
    逃げ遅れて被弾する場面に一度遭遇しました。

    ↑はあくまでも一例ですが、他にもこのメッセージログが邪魔で操作に支障が出た人も
    いるのではないでしょうか?しかし、このメッセージは大事な情報なので、
    表示非表示だけではなく、表示位置の変更ができればと思いスレを立ててみました。
    似たような別スレで開発からレスポンスあったので、ちょっと期待をしつつ(´・ω・`)の
    (35)

  2. #2
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    147

    スクリーンテキストについて

    画面中央に表示されるテキストは、日本語では1行で収まるのテキストでも、ドイツ語では3行で表示されるものもあるため、
    現在どの言語でも画面の中心に表示される配置になっています。

    実装時期はまだお知らせできる段階ではありませんが、これらのテキストにおいても任意にレイアウトを変更できないか検討していきます。
    ★皆川より補足
     ドイツ語やフランス語では行数が増えるのに加え、文字数の増加から横幅も
     画面いっぱいになるケースが少なくありません。
     チャットログのように、表示領域を変更できるタイプのテキスト表示を用いると、
     今度は改行禁則処理を行うために表示の負荷が上昇してしまい、ロースペック環境で
     問題が生じてしまいます。
     そのため、スクリーンテキスト(画面上のログ)の位置変更機能を実装する場合は、
     上下位置と表示サイズの変更にとどめる予定です。
     
    (47)

  3. #3
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    即日回答に喜び!

    表示位置の上下移動だけでもできれば非常に助かりますっ!
    (5)

  4. #4
    Player
    UltraHage's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    78
    Character
    Hage Ultra
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 52
    スクリーンテキストの非表示のON/OFFもおねがいしたいですね
    個人的に非表示にしたいのはGCD中に次の技を連打してると赤文字で表示される「この技まだ発動できません」などなど
    (10)

  5. #5
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    「このアクションはまだ使用できません」であれば非表示にすることができます。
    キャラクターコンフィグ>チャットログ設定>アクション実行時のリキャストエラーを表示する
    のチェックをはずす。
    ただしターゲットが範囲外のときのエラーは表示されます。

    あと魔法に関するエラーも表示されます。
    この件は、別スレで話題になっています。
    (7)

  6. #6
    Player
    koichii's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    17
    Character
    Jet Xj
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 15
    こんにちはースクリーンテキストというのですか、正直邪魔以外のなにものでもないのでon/offできるなり、
    上下に移動できるなりはやく実装して頂きたいです。

    すでに実装していた場合は無知で申し訳ない。

    その場合はやり方など教えてもらえると幸いです。
    (3)

  7. #7
    Player
    kupon's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    31
    Character
    Ryokucha Seabreeze
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 61

    サポートの返事のメッセージも

    RMT業者の報告をした後、サポートからメッセージが来てると2行ほどのメッセージ
    がでるのですが、これはオフにしてください。
    RMTのtellがうっとおしいので報告してるのに、その報告も画面とかぶってさらにうっとおしいです。
    RMTの業者の報告なら「適切な対応云々」しかないんですし、いちいち報告していただかなくても
    粛々とばっさりはっきりきっぱりやってください。
    (以前サポートに書き込みましたが、適切なフォーラムの誘導がなかったため、ここに書かせてもらいました)
    (4)

  8. 11-12-2016 02:25 PM

    Reason
    もう少し調べてから投稿します

  9. #8
    Player
    seven-o-clock's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    4
    Character
    Jura Nevis
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 13
    ジョブHUDの追加やHUD細分化できるようになってHUDをいじったら、
    画面中央のスクリーンテキストに敵のキャストバーが被って見えないという罠が・・・
    このテキストの設定てまだないですよね?テキストの大きさはそのままでいいので位置を変更できるようにしてほしいです。
    せっかく見やすいようにHUD置いたので。。
    (5)

  10. #9
    Player
    Alucita's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    50
    Character
    Rhetenor Delphin
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    この問題ずいぶん前からあったのですね。

    スクリーンテキストはHUDの段階でどこに出るかわからないので、私も敵のキャスト/HPバーとテキストが被ってしまい回避できずPTメンバーに迷惑をかけてしまいました。
    このへんかなとあたりを付けて移動してみましたが次回も微妙に被ってました。

    わたしはメインが白魔なので、PTメンバーの様子と同時にヘイトの様子が見やすいよう50代の段階で敵対リストを左に配置していました。
    ですが60-70Dに行くようになったら今度はPTメンバーのバフデバフ情報が一気に増え、敵対リストとバフデバフが被ってしまい見えなくなってしまい。
    敵対リストを右側に移しましたら、今度はその後出てきたラクシュミ戦でアイコンと被ってまさかのエーテル使用ができず即死という事態に。(敵対リストにエーテルさんも表示されるため)
    死んでいる間にあわててHUD調整をしましたが。
    PT欄はHUDで動かせますので、最大ここまでPTメンバーのバフ・デバフ情報が来ます、という位置までHUDレイアウトアイコンの拡大をお願いしたいです。

    またシステム側でユーザがこの表示位置を動かすのが難しいのでしたら、HUD調整画面にあらかじめ移動不能のアイコンの形で構わないので「この部分はテキストが表示されます」や、「特定の場面でアイコンが表示されます」の情報を載せて置いていただけないででしょうか?
    新たな要素の加わる場所が出る都度、個人個人で慣れ親しんだHUDの変更をしなくてはいけない現状ですと、また調整しなお新たな配置に慣れなくてはいけない、となってしまいますので、ご一考いただければと思います。
    (11)
    Last edited by Alucita; 01-24-2018 at 10:43 AM.

  11. #10
    Player
    Dychan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    49
    Character
    Neil Ayataka
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 80

    その後は?

    スクリーンテキストの位置調整はどうなったのでしょうかね。
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast