Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    冒険者が冒険を考えてみるスレ

    この手のスレッドはすぐ落ちるので、ちょっと問いかけ形式で立ててみました。
    (開発チームの誰かが少しでも目を通してくれて、それが少しでもみんなの楽しみにつながればと思います)

    FF14で冒険がしたい!ってよく言われますよね。
    まず、冒険がしたいって言う人は、ワクワク感やドキドキ感を求めると思います。
    それってどうやったら生まれるのかって言うと【知らないことに接触する事】かなって思います。
    動画を見て勉強したり、誰かからこうしろって言われることじゃないと思います。
    そこを考えた感じのコンテンツです。

    まず、最初に考えてほしいのが、必ずしもクリアってゴールがあることを前提にしないことです。
    作り手にこの考えがあると、その時点で制限がいろいろできちゃって、結果つまらないものになっちゃいます。

    理想を言うと広大なパブリックダンジョン。
    どこかの地下空間的なダンジョンがいいかもです。
    ミニMAPもMAPも目隠しで。
    PTは8人まで組める、ただソロではいるのも自由(もちろん自己責任)

    そこに、ランダムでモンスター設置(いつも同じ場所にいるわけじゃないなら、レベル100がいてもいいです。ただしそこらじゅうとかダメ)
    ものすごく強い徘徊モンスターがランダムで発生、ある程度近くにいる場合、特別なBGMが流れて恐怖感を演出するのもいかもですね
    倒されたり、時間経過で消えたり、とにかく同じ場所にいつもの同じMOBにしない。
    運が悪ければ、入り口近くで最悪なレベルのモンスターに出会って殺されてもいいと思います。
    固有のモンスターグラなんかは必須です。

    (続きます)
    (51)

  2. #2
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    最下層のある場所には、地上では見られないような景色(ある意味これを観光に来るPTがあってもいいのです。意味がないようだけど、これって大切なんですよ?)
    またある場所では、古代の武具投影が出来る場所があって、そこだけで可能なミラプリが各種用意された部屋だったり(これには制限入れてもいいです。24時間たたないと次のミラプリは不可能的な)
    その他の場所には、ありきたりですけど、すっごいつよいNMがいる場所とかも点在しててもいいかもです。
    ドロップはハウジングや調度品になるもの程度。あとアチーブ。
    おしゃれ装備の材料でもいいかもです。

    ダンジョン内のギミックは、連動式になってるものもいいかも?
    他のPTが、どこかを通るために押したボタンが(もちろんそのPTはそこを通れます)
    全く違う場所の、モンスターがいる部屋の扉を開けてしまったり(運悪くそこにいたPTは・・・頑張れって感じで)
    インビンを使って通常死んじゃうような炎の中を走り抜けたナイトと、エーテリアルステップで追従した黒と2人で、炎のトラップ解除みたいなのでもいいかもですね。
    遠隔で処理できる、攻撃すると止まるようなトラップもいいかもです。
    他には近接さん達が集中攻撃して、短時間で壊さないといけないようなトラップなんかも。

    ランダムで敵がカギを持っていて、色々な場所で開けられる宝箱があったり(中身もランダム)
    とちゅう、採掘出来たり採集できる場所もあったり(全部?にしてランダムでおkです)
    その場にモンスターがいれば蹴散らして、強すぎるモンスターなら誰かが犠牲になったりw
    採集できる人達みんなで採集。
    アーマリーを生かして、とあるジョブ3~4人で開く扉があったり、そこに行かないとクリア出来ないって制限がなければ、多少理不尽だって構わないかなって。

    採用されることはないと思いますけど、クリアさせないといけない一本道から、クリアがないからこそ自由な選択ができるのを知って欲しいと思います。
    (47)

  3. #3
    Player
    Saiko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    Mito Yupa
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    あぁこういうのいいですねぇ
    ちょっと行ってみようかっていう好奇心を満たしてくれること
    そして新たな発見こそが冒険の醍醐味だと思います
    なんだか奥深そうな洞窟や遺跡を見つけて
    ドキドキして進んで行ったら凄い強敵がいて殺されたり
    それを倒すのを目的にしてもいいし
    別ルートなどやり過ごして奥に進んでもいい
    進んだ先にはそこでしかできないことや会えないNPC得られない宝がある
    自分もこういうものを作ってほしいです
    世界がとにかく狭い
    距離的な意味ではなく奥深さの意味で
    フィールドを散策するだけで一つの遊びになるはずなのにそれがない

    エオルゼアではプレイヤーがトークンのためだけに小さなダンジョンに密集しレールの上で更に平均化した行動を繰り返すだけ
    窮屈で退屈で
    これじゃ冒険者ではなく餌を求めて迷路を進むネズミです
    これが嫌だからせめて敵の配置や行動にランダム性を持たせてそれを簡単にフォローできるような融通の効くゲームにしてくれと思うんですよね
    槍がタンクやったり剣が二刀流でDPSやったり
    周回する毎に違ったプレイに出会えるようにしてほしいです
    いまやトークンのためにすらID行く気がしません
    (22)

  4. #4
    Player
    jonlord's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    29
    Character
    Cynthia Moon
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    昔の話で恐縮なんですが、旧FF14のヒストリーで全部のエーテライトに到達っていうのがありました。

    道中にはlv99とかのmobがいるところを何度も死にながら、いろいろ工夫したり、誰かに人柱になってもらったりで制覇した覚えがあります。

    今は何かと便利になっていて到達できないところとかないですよね。

    世界の果て?にそういうポイントがあって到達するとアチーブメント達成とか、そういうお遊びがあってもいいのかなぁと思います。
    道中にとても一人では倒せないmobがわんさかいたり、うまくジャンプしないと登れない場所があったり…

    現状どうしてもIDメインの遊び方になっているのでもっと美しいフィールドを活かせたらいいのにな。

    まぁLv99のmobに追っかけられてると、景色を楽しむ余裕はありませんがw
    (30)

  5. #5
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    冒険は「危険を冒す」と書きますが、「危険」がちょっと足りない感じはしますね。

    でも、危険とストレスは紙一重なのが難しいところ。
    勝てないボスや通過困難なフィールドがあると、それはそれで不満が出そう。
    (3)

  6. #6
    Player
    Moca_Anju's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    17
    Character
    Take Tsuru
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    最下層のある場所には、地上では見られないような景色(ある意味これを観光に来るPTがあってもいいのです。意味がないようだけど、これって大切なんですよ?)
    とても魅力的な案だと思います。
    たどり着くまでの道中は薄暗く、不気味な雰囲気なのに最下層には急に開けた場所が。

    そこにはソルトストランドのような幻想的な空間があって、奥には透き通った湖が…。
    時間によっては明らかにヌシと思われる魚影がチラチラしており、現状の最高装備をもって挑む…とか。

    そんな感じでPvEの冒険だけではなく、ギャザラーの冒険もしたいですね。
    (20)

  7. #7
    Player
    0nana's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    50
    Character
    Fee Chlorophy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 60
    すごく素敵だと思います!!
    文章を読んだだけでわくわくしましたっ

    今は昔、メインクエをやってたときとかは、
    シルフ領の奥とか、サプサ産卵地のドアをくぐってチキンレースw
    とか、レベル30くらいの仲間だけでモードゥナに耐熱装備を取りに行ったりしたときとか
    それだけでも楽しかったし、冒険感があったんですけどね~…

    カンストした今、強い敵と言えば、
    エンドコンテンツ等のIDか、ベヒモオーディンLv45↑のF.A.T.E…
    自分から飛び込む系ばかりで、しかも目的は倒すだけ…

    もっとフィールドって形の何かが欲しいな~と思います。
    戦闘中じゃなければ蘇生も出来るしロールチェンジも出来ますし、
    その場にいる大勢と気軽に助け合えるのが利点だと思います

    あ、ジョブチェン後のリキャは三国仕様で^^

    あと、道のりの途中にDOT床とかに氷とか炎とかあれば
    今は死んでる防氷マテリアとか防火薬とかも輝くのかなぁ、なんて

    持ってる人が持ってない人に売ったりしてもいいし、新たな商機も生まれるとかw
    あ、報酬は個人箱でおねしゃすっ
    (14)

  8. #8
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    個人的にはこういうダンジョンってすごく好きです。 実装されるといいなぁと思います。

    これって、一昔前のMMORPGにすごくよく似てるんですよね。 
    わたしがやったことのあるのだと、攻城戦実装前あたりのROがこんな感じでした。 グラストヘイム古城とかアルデバラン時計塔とか。
    当時大多数のプレーヤーのLvが60そこそこだった時に遥か上のLvのMobが(しかも山盛りで)配置されていたグラストヘイム古城は、広大なマップや禍々しい雰囲気とも相まって大人気でした。
    「この角を曲がるとどんな風になってるんだろう」「あのMobがいたらイヤだな」「ソロでここまできたけど・・・生きて出られるかな・・・」みたいな緊張感は常にありました。

    新生FF14にはデスペナルティという概念がありません。 経験値がマイナスされることもなければ装備や所持金を失うわけでもない。 せいぜい装備が少し多めに痛むくらい。
    なので、「死にたくないという緊張感」を持たせるのは難しいかもしれません。
    今あるのはどっちかというと「死んではいけないという緊張感」ですよね。
    できれば「死にたくないという緊張感」を持てる形でこういうダンジョンが実装されるといいな、と思います。

    あ、一昔前のMMOがイイとかイクナイってことではないですよ。念のため。
    (12)

  9. #9
    Player
    Endrun's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    110
    Character
    Babel Endrun
    World
    Tiamat
    Main Class
    Botanist Lv 50
    IDでも敵の位置が固定でただ倒していくだけではなく、もっと広い範囲を徘徊しているモンスター達をいかにリンクさせないように倒して行くか考えさせたり、オープンフィールドのような場所をうろうろしているモンスターの中を倒したり避けたりする選択をさせるするものがあっていいと思いました。
    (11)

  10. #10
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    旧FF14で観光ツアーやりましたね。あれは楽しかった。

    僻地のエーテライトにたどり着くだけのお遊びでしたが、高LvMobの感知スタイルを研究しながら、
    視線切ってみたり、歩いてみたり、肉の盾作戦で侵攻したりと、冒険している感が満載でした。

    結果、アチーブメントが1つ取れるだけだったんですけど、フレンドはたくさんできたし、
    ID周回してるよりずっと有意義な時間だったと思う。

    新生のマップにも、もっと余白が欲しいですね~。
    (21)
    Last edited by -Stingray-; 05-20-2014 at 03:17 PM. Reason: 1つじゃなかったので

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast