Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 66
  1. #1
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    7

    詩人必須な状態をなんとかしてほしい

    バラードがないとMPがきれてただの置物になる、現状をなんとかしてください。
    侵攻編3層以降は、バラード無しではとてもMPが持ちません。
    確定で全体ダメージがあるのですから、プレイヤースキルでどうこうなる範囲ではありません。
    イレギュラー対応でMPがきつくなるのはわかりますが、通常の戦闘でバラードがないとMPがなくて何もできなくなるのはどうかと思います。

    ILVがあがってもPIEが増えないどころかむしろ減るというのも意味がわかりません。
    装備がこのままなら、ケアルガの消費MPや女神のMP回復量を何とかして欲しいです。
    フローの回復量は最大MPに比例するので学者も同じです。
    (79)

  2. #2
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    侵攻編3層以降もクリアできるみたいなのでこのままでいいんじゃないですかね。

    詩人にバラードがある限り「ハイエンドコンテンツでは」バラード前提のコンテンツバランスになるのは当然と言えると思います。
    「ヒーラーの時間当たりの使えるリソース量」はコンテンツの難易度と相関するからです。

    戦記装備でPIEが下がるのは、そういうコンテンツのバランス調整が入っているのだと思います。
    以下なぜそうしたのかという考察を。

    ヒーラーの回復能力対コンテンツの難易度 を調整するにあたっての調整方法は大きく3つあります。
    1.ヒーラーの時間あたりの回復量を調整(例:MNDを下げる、被回復量ダウンのデバフなど)
    2.ヒーラーの時間あたりの使えるリソース量を調整(例:PIEを下げる、MP減少デバフなど)
    3.必要なヒール量の調整(全体被ダメ量、タンクの被ダメ量)

    今回の侵攻編では2、及び1(新新式禁断が1に相当)の調整がされていると考えることができるのですが
    なぜ3の調整をしなかったのか。

    パッチ2.0の邂逅編でどんな問題があったのかを思い出せばおのずと答えは出るかと。
    (14)

  3. 04-29-2014 10:19 AM

  4. #3
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    バラードなしで調整したらヒーラーのMPだだ余りで
    クルセ使ってDPS化するからじゃないの?
    (14)
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #4
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    なぜですか?
    黒魔道士の「マバリア」「ウォール」前提のコンテンツってありますか?
    召喚の「トライディザスター」が前提のコンテンツってありますか?

    XXがあるからXX前提のコンテンツバランスになるってのは理由になってないと思いますが。

    詩人だけ必須にしたらジョブバランスもおかしいことになりませんか?
    詩人がDPS枠ではなく、バッファータイプという枠で参加しているならまだわかります。
    4枠を5職で取り合いしている中で、詩人だけが確定の席があるっていうのはどうなんですかね。

    邂逅編でバラードがないとMP足りなくなるなんてことはなかったんですが、どんな問題があったのですか?
    いや、だからヒーラーのMPが≒コンテンツの難易度になるんですよ。
    例えば 白のケアルガが連打してもMP減らない 学の活性が連打してもフローが減らない
    なら3層以降もヌルゲーじゃないです?
    ただ連打して範囲も避けずに、即死するギミックだけに注意すればいいんだから。

    えっと、必要なヒール量をあげる調整をすると インビン使えない戦士がーになるか ヴィント使えないナイトがー のどっちかになると思います。
    っていうかちゃんと文章読んでます?

    これって侵攻編3層以降のはなしですよね?
    要するに3層以降の難易度を下げろって主張をあなたはしてるんだけど、ほんとにそれでいいの?
    (30)

  6. #5
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    なぜですか?
    黒魔道士の「マバリア」「ウォール」前提のコンテンツってありますか?
    召喚の「トライディザスター」が前提のコンテンツってありますか?

    XXがあるからXX前提のコンテンツバランスになるってのは理由になってないと思いますが。

    詩人だけ必須にしたらジョブバランスもおかしいことになりませんか?
    詩人がDPS枠ではなく、バッファータイプという枠で参加しているならまだわかります。
    4枠を5職で取り合いしている中で、詩人だけが確定の席があるっていうのはどうなんですかね。

    邂逅編でバラードがないとMP足りなくなるなんてことはなかったんですが、どんな問題があったのですか?
    あともう一点、バラードに限らず、〇〇前提のコンテンツはその時々のエンドコンテンツには色々ありましたよ。
    詩人、ナイト、モンクにしか使えない沈黙が必須(IL上昇+難易度緩和で2.2~必須ではなくなる)
    インビンが出回った攻略法で必須(後の戦士の強化でインビンなくても問題なくなる)

    で侵攻編3層以降に詩人のバラード(とバイオン)が必須であることに、特に問題は感じないのですが。
    ジョブバランス()っていっても、DPSが詩人4じゃないとダメ。にならない限りは問題ないかと。

    強化前の近接DPSのその時のエンドコンテンツの席とか、現状の黒の侵攻編云々の席とか、そっちは問題ですけどね。
    いないことが必須になるのはNGだと思いますけど、いることが必須になる分には問題はないかと。
    (29)

  7. #6
    Player
    Lexus777's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    3
    Character
    Lexus Ocean
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    3層は確かに厳しいMP管理が求められるとは思いますが、イレギュラー以外はバラードなしで超えられると思います。
    詩人必須のコンテンツってありましたか?詩人がいれば楽になるコンテンツは多数ありますが、いなければならないっていうコンテンツがあった記憶がございません。

    詩人の立ち居地がDPS兼バッファーという時点で必須に近い扱いを受けるのは当然のことであり、DPSとしても優秀で支援も優秀と来たら入れない理由がないってのが今の状況ではないでしょうか?

    相方との意思疎通、ギミックの理解、ILの上昇等に伴って次第に楽になっていくと思います。
    ILが上がったからといってPIEが上がるわけではないですが、そこは手持ちの装備なりPIEの多い装備なりにして対策は出来ます。
    DPSやタンクは、命中調整などしているのはご存知だと思います。
    既にやられていたら申し訳ないですが、出来る限りすべての事をしてMPが足らないのであればまだやれることがあると思います。
    (18)

  8. 04-29-2014 11:13 AM

  9. #7
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    ほんとにエンドコンテンツ経験してますか?
    してたらこんな発言出てこないと思うんですが。

    MP管理きっちりしてたら、バラード無しでもMPが持つ
    こういうバランスだと何か問題があるんですかね

    とりあえず2.2のエンドやってから発言してください。

    MP管理きちっとやればバラードなしでもMP持つ なら
    MP管理やらなくてもバラードあればなんとかなる
    になるんですよ。

    それが果たして侵攻編3層以降の難易度に見合うものなのか。
    どう考えます?

    あとフォーラムは廃人だけに発言が許されてるんですか?

    正直言うとあなたの発言の方がほんとにわかっているのか疑問ですね。
    現状4層までクリアできることは証明されているので、あなたがクリアできないのはシステムのせいではなくてあなたのせいです。

    3層クリアした人にMPなくなってただの置物になったのかどうか聞いてみたらいいんじゃないです?
    (44)

  10. 04-29-2014 11:39 AM

  11. #8
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    > いや、だからヒーラーのMPが≒コンテンツの難易度になるんですよ。
    > 例えば 白のケアルガが連打してもMP減らない 学の活性が連打してもフローが減らない
    > なら3層以降もヌルゲーじゃないです?
    こんなこと言ってる時点であなたの程度が知れてるんですよ。
    わからないなら自分で実際にやって調べてみてください。

    > MP管理やらなくてもバラードあればなんとかなる
    これも意味不明
    バラードあればなんとかなるからMP管理が必要なくなる理由にはなりません。

    あとエンドの難易度とか、クリアできるかどうかとかは本スレッドとはまったく関係ない話です。

    > あとフォーラムは廃人だけに発言が許されてるんですか?
    あなたが頓珍漢なレスばっかりするから、一度やってきてから話をして下さいと言っているのです。
    じゃあ3層クリアした人にMPがなくなってただの置物になったのかどうか聞いてみてください。
    あなたはそうなったんですよね?
    3層に行った人全員がそうなってるなら 直してもらえばいいのですし
    あなた以外そうなってないのなら あなたのやり方の問題です。
    (32)

  12. 04-29-2014 11:52 AM

  13. #9
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    横やりスマンが
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    命中調整はをPIE調整と同等に考えるのもどうかとおもいます。
    命中はIVLと同じく上昇していきますが、PIEはむしろ下がります。
    全ての箇所に命中つきの装備をするという選択肢はありませんが、全ての箇所にPIEつきの装備をするという選択肢はほぼ必須だと思っています。
    だとしたらPIEのついていない装備はなんのためにあるのでしょうか。
    命中も下がりますよ。
    神話>アラガン>戦記 と、命中数値全然違います。

    モンクなんて、全身戦記にするとリヴァでもカスカスの命中になっちゃうんです。
    (10)

  14. #10
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    とりあえず1点
    邂逅編でも初期はバラードなければMP足りなくなるということはよくありました
    スライム運びとかちゃんとやってた時代ですね

    その後、2.1で全体的なILが上がってきたことにより
    DPSの火力が底上げされ戦闘時間が短くなりそんなにばっかりが必要になることはなくなりましt

    あとバラードよりも高圧電流止める静寂の方が重要視されてたので
    バラードはあって当たり前でわざわざバラード目的で募集することはなかったという経緯だと思いますよ
    (43)
    みんな違うから世界は楽しい

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast