否定派からは言及してないんじゃないですかね。
錬成を手抜きというならどこまでが手抜きじゃないんですか?その線引きは誰が決めたんですか?
錬成する人達が、「じゃあ私も本気でやるんで、あなた達も劇毒霊薬使ってくださいね」って言ったら使うんですか?って話。
相手に必要以上を求める人は、自分も相応の事をしないといけないのは当然の事です。
別に最初から見ろとは言いませんが、流れが読める人ならそれくらい理解できるはです。
直近の話題位把握してからレスしてください、疲れます。
ならガチ練成の方たちが「食事をしない事もマイナス要因だ」って言えないと思うけど?
自分たちで「100%私たちは食事をしています」って言わない限りは。
今見る限りじゃ「食事や薬」が肯定派の理由としてポイポイ出てきてるけど否定派の人たちからは求められて無いんでしょ?
それこそ「相手に必要以上を求める人は、自分も相応の事をしないといけない」に引っかかるんじゃないかな?
活発なディスカッションありがとうございます。
装備品は、高難易度のコンテンツの場合、参加条件としてアイテムレベルを設けていますが、
基本的にはプレイヤーの皆さんの自由であると考えています。
このため、錬精目的の装備品で参加することに関しても、システム的に制限する予定はありません。
もし、ダンジョンによってパラメータや部位ごとにアイテムレベルを厳密に定めた場合、
「このダンジョンに行くには、この装備じゃないとダメ」 といった風潮ができてしまうなど、
皆さんの装備の自由度を奪ってしまう事に繋がってしまいます。
装備のチョイスはコンテンツの攻略に関わってくる重要なもののため、
どのような装備でコンテンツに参加するかは、皆さんのモラルに期待する部分ではありますが、
その時の状況に応じてコミュニケーションを取り、選択していただければと思います。
Lastygalle - Community Team
公式での練成装備OKが出た・・・
>皆さんのモラルに期待する部分ではありますが
今までそれで、どれだけ痛い目にあってきたか・・・
うーん
全身ギャザクラ装備してくる人にモラルとかコミュニケーションでどうにかなるもんですかね
そこらへんの対処はできれば何かしらやってほしかった
中での装備の変更不可くらいにはして欲しいです・・・。
錬成は好き勝手にやって他人のことなんて気にしないって人、錬成ってだけで嫌いで一切認められない人。
この極端な両者って、スレ的には議論の余地なしでもいいんじゃない?
だって嫌ならCF来るなもしくは抜けろしか対応無いし、説得してどうにかなるとも思えないし。
それなりに考えている人、妥当なら受け入れるって人のそれぞれの基準の話がもっと聞きたい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.