Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70

    敵・箱・NMの内容が週で変わるインスタンスフィールドの提案

    ダンジョンやフィールド、パーティ構成への要望関連スレや、以前自分で投稿したスレ等から、
    色々整理&ごった混ぜにして、今のフィールドやIDはそのままでこんなコンテンツ追加してみたらどうだろう?という玉虫色な妄想です。

    ご意見や提案、内容の議論、反論、遊び方の妄想などを自由に書きこんで頂けると幸いです。

    (こういう冒険系の長く遊べるコンテンツと別に、戦闘の絡まない生活系のコンテンツやハウジングの充実が急務だと思いますが…

    □色々な問題と要望
     ・盾不足・ジョブ構成の不自由
     ・フィールドがロビーとしてしか機能していない、もっと(フィールドで)冒険したい
     ・IDや討滅戦が決められた方法でしかクリアできず自由度が低い、飽きる
     ・長く遊べるコンテンツが欲しい
     ・生活観が欲しい

    □具体案
     敵の種類や配置、箱の位置や中身、NM・HNMの内容、ギャザの取れる物が「週毎」に変化するインスタンスフィールド


     ・広めのインスタンスフィールドorダンジョン(現在のフィールド1つと同じか半分くらいの広さ)、どこに行くも自由
     ・インスタンス一覧から入るインスタンスを選ぶ、1人か2~8人のパーティで参加、同一エリアで最大24名等、時間制限あり(インスタンスが増えすぎないように要検討)
     ・人数が上限になるまでは途中参加、人数が最大になったら別のインスタンスを生成
     ・途中参加・途中抜け自由、中でパーティを組むことが可能
     ・強制的にパーティに参加させられたりはせず、1人でも好きな目的で遊べる
     ・IL制限無し、ジョブ制限無し(ギャザクラOK)、ジョブチェンジ可能

       →1人、2人、4人、8人など、自由な構成で好きな時に入って、広めのフィールドで好きな目的でハック&スラッシュ&ギャザリング
       →プレイヤー・パーティ間は協力しても・しなくてもOK
       →ギャザでも採集で遊べる、クラフタで仲間の装備修理・人が集まるまでクラフタしてる等


    <続く>
    (30)
    Last edited by RaymondMk2; 02-27-2014 at 03:52 AM.

  2. #2
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
     ・開始地点の敵はLV50ソロで倒せる→敵は奥に行くほど強く→最奥はIL90・24人でギリ勝てるレベルの敵を配置
     ・フィールド内に点在するNM、HNM、宝箱からレア素材・装備・ギルが入手できる
     ・ギャザで採集できるポイントを用意

       →遊び方は自由:1,2名で手前でレベル上げ・素材狙い・偵察・ソロプレイ、好きな構成でパーティ組んで奥に探索
       →人数や構成(盾不足)にとらわれず、ちょっとした時間にレベル上げや冒険ができる。
       →IDかつ週毎変化なので、NM・HNMの独占が発生しにくい、人が集まりすぎての鯖落ちが無い


     ・週毎に、敵の種類や配置と徘徊範囲、箱の位置や中身、NM・HNMの種類や位置が、各々の幾つかのパターンの組合せで変化
      (パターンをパッチ毎に追加してくれると長く遊べる)
     ・IDフィールド内で、FATE(NMやHNMはFATE)やNPCから受けられるリーヴのようなクエがランダムで発生

       →週毎なので、その週は同じ内容で遊べる。情報を共有できる。
        『今週は入り口にでかいキメラがいるんだけど?!』→FCメン『おお面白そうだな討伐しに行こう!』とか、
        『奥に蛮族のボスがいるらしいぞ』→FCメン『24人で拠点を攻めるぞ!』とか、
        『今週は帝国軍の調査隊に占拠されてた!東の森に集まってるけど何があるんだろう』
        といった、変化・ライブ感・お祭り感。


    □フィールドのイメージ
     ・蛮族・帝国の城や拠点とその周囲のフィールド
     ・アラグ時代の遺跡(ダンジョン)とその周囲のフィールド
     ・森に飲まれた廃墟の街と周辺の森林
     ・クルザス付近の竜族の洞窟、等
     (奥の方に景観のいい場所があったりすると尚良し)
    (25)
    Last edited by RaymondMk2; 02-27-2014 at 05:40 AM. Reason: 誤字修正

  3. #3
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    毎週の楽しみあるのイイネ

    イイネ!

    ざっくり読んだところ、(人数制限のある)自由に遊べるダンジョン、というかんじ。
    現状のIDの"レース会場"っぽい雰囲気とはまた違いのんびり冒険できそう。MMOっぽい。

    なんにせよ、週ごとにコンテンツ変化するのはいいなぁ。毎週インする楽しみがあって。
    FF14でユーザーはコンテンツ作成することが現状できず、消化するのみ。なら、週ごとになにか追加(もしくは変化)するぐらいの勢いがあっていいよね。
    (12)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  4. #4
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    こういうのが本当のMMOですよね
    (7)

  5. #5
    Player
    ehen's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    40
    Character
    Ailice Valentyna
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ff11ではーになってしまいますが、11にあったナイズルみたいなダンジョン作って欲しいです。各階層ごとに目標があってパーティで誰かが扉開くスイッチ探しに行ったり、みんなで同時にスイッチ押したり、指定以外の敵倒しちゃダメとか、結構楽しかったし、開始にパーティ分割されてアタフタしたり(笑)全部がランダムで発生するのでワクワクドキドキがムネムネでした(笑)
    制限かかって裸でスタートみたいな階層もありましたし。
    (6)

  6. #6
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    ざっくり読んだところ、(人数制限のある)自由に遊べるダンジョン、というかんじ。
    現状のIDの"レース会場"っぽい雰囲気とはまた違いのんびり冒険できそう。MMOっぽい。
    なんにせよ、週ごとにコンテンツ変化するのはいいなぁ。毎週インする楽しみがあって。
    FF14でユーザーはコンテンツ作成することが現状できず、消化するのみ。なら、週ごとになにか追加(もしくは変化)するぐらいの勢いがあっていいよね。
    長文すみません。ほぼ言いたいことを表して頂けて助かりますw
    自由に遊べるダンジョン&週替りランチといったところです。

    運営側でメニューを毎週追加するのが大変であれば、フィールドを大きく3つくらいのエリアに分けて、各エリア毎に敵&箱の配置を2~5パターン、FATE(NM)・リーヴの配置を5~10個くらい作る。
    あとは毎週ランダムで組み合わせが変わるというだけでも、十分面白いと思ってます。
    月毎か隔月くらいで何かイベントしてくれるとモアベター
    (3)

  7. #7
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    単純にFateの発生LVを開放してどの場所でも広範囲のLV帯で
    Fateが発生するだけでもずいぶん変わると思うのですけどね。
    低LV帯はドキドキですし、高LV帯は都市のまわりでもわくわくできますし。

    そんなに難しい事じゃないと思うのですけどね。
    (1)

  8. #8
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    確かに、自動生成の階層"型"ダンジョンのようなものは、確かに欲しいですね。
    「IL85以上だけで集まって再奥行こうぜ」「FCメンバーで限界まで進もう」「ギャララー専用」等、様々な目的で参加できるのは楽しいなと思います。
    (2)

  9. #9
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by ehen View Post
    ff11ではーになってしまいますが、11にあったナイズルみたいなダンジョン作って欲しいです。各階層ごとに目標があってパーティで誰かが扉開くスイッチ探しに行ったり、みんなで同時にスイッチ押したり、指定以外の敵倒しちゃダメとか、結構楽しかったし、開始にパーティ分割されてアタフタしたり(笑)全部がランダムで発生するのでワクワクドキドキがムネムネでした(笑)
    制限かかって裸でスタートみたいな階層もありましたし。
    ナイズルは実装前に期待しすぎて、実装後にちょっと残念に思った部分もありましたが、時間制限もあって面白かったですねw かなり通った覚えがあります。
    ああいう臨機応変さを求められるIDが、FF14に少し欲しいなと思っています。(この要望は少し前にダンジョンカテにスレ立てしてみました。)

    ナイズルと、今回提案しているインスタンスフィールドの違いを書くと、こんな感じです。
     ・ナイズルは時間制限が厳しい  :  インスタンスフィールドは時間制限は緩い
     ・ナイズルは階層を進める(5層毎を目指す)のが目的(ゴールを目指すお化け屋敷)  :  インスタンスフィールドは目的は自由(時々店舗が入れ替わる屋台村(危ない店あり))
     ・ナイズルは突入するパーティ毎に敵・ギミック・地形がランダム  :  インスタンスフィールドは週毎に敵・箱・ギミックは変わるが、どのプレイヤーが入ってもその週は同じ内容、地形ランダムは大変だし景観がカオスになるのでオミット
        →書いてみておもったのですが、実現可能なら、地形ランダムの要素(ある週だけ出現する廃墟とか?ある日建ってる砦とか?)も面白そうです。実現は難しいと思いますがw

    (吉Pが作ってくれる)某ランドの人気アトラクション待ってる間(数か月)は、好きなメンバーとショップ巡ったりアイス&ポップコーン食べつつ休憩するような、プレイヤーが好きに遊べる場所が欲しい!と、そんな趣旨です。
    普通はそれがフィールドの筈なのですが、現在のフィールドに手を出すと、メインクエやクエやってる人のお邪魔になったり、NMの取り合いや人の集中が発生したりするので、
    別にフィールド作って人数多めのインスタンスにしてはどうかと思った次第です。
    (3)
    Last edited by RaymondMk2; 02-28-2014 at 01:24 AM.

  10. #10
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    おもしろそうです!

    ケチをつけるわけではないですが、懸念点。
    週初め等内容を知らずに入った時に、レアHNMパターン等だった場合等に、
    「すみません、ギャザラー4人もいらないので出ていってもらえませんか?^^;」
    ジョブチェンジ可能なので調整はできそうですが、若干そういったギスりはありそうだなーと。
    上限人数を上げる、かつ、NMは24人アライアンス占有形式にすれば、回避可能・・・?

    不定人数、不定ロールだと、バトル難易度調整が難しそうだなーと思いましたが、
    まぁ本気討伐は24人組んでからの挑戦ができるということで、それはそれで大丈夫そうか。

    あと、フィールドコンテンツ要望派って、
    インスタンスへの抵抗が強いと思うんです。
    「ふと通りかかったらなんかやってる」感が好きというか。
    それを満たすため、インスタンス選択式ではなく、
    エリアチェンジ式(ランダムでいずれかのインスタンスに入る)にしておいて、
    なんらかの方法で別インスタンスに移動できる、というのはどうでしょうか。
    (世界設定的にこじつけがなかなか大変そうですが^^;)
    (1)
    Last edited by BloodyFlood; 02-28-2014 at 06:18 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast