座っている状態でもジョブチェンジがしたいです。(クラフター限定で勿論構いません)
複数のクラフター素材が必要なものを制作している時、いちいちレシピを閉じて、キャラがよっこいしょと立ち上がるまで待つのが地味に面倒です。
あと、既出かと思いますがマテリア装着は回数をこなす状況の方が多いので(成功率の関係で)
連続でアクションできるようにしてほしいです。
毎回装備とマテリアを選びなおすのはとても面倒です。
座っている状態でもジョブチェンジがしたいです。(クラフター限定で勿論構いません)
複数のクラフター素材が必要なものを制作している時、いちいちレシピを閉じて、キャラがよっこいしょと立ち上がるまで待つのが地味に面倒です。
あと、既出かと思いますがマテリア装着は回数をこなす状況の方が多いので(成功率の関係で)
連続でアクションできるようにしてほしいです。
毎回装備とマテリアを選びなおすのはとても面倒です。
武器や防具の整頓が大変です。
カテゴリーやアイテムレベル毎に整頓してくれると非常に助かります。
リテイナー関連のが出てるのでついでにずーーーっと気になってる箇所を
リテイナーの「クラスリセット」の項目って、リテイナーに話しかけたときのメインメニューの層に必要なんですかね?
レベル上げるのにもそこそこ時間かかりますし、そんな頻繁に利用するような項目ではないはずですから他に移すことは出来ませんか?
たとえばリテイナー雇用窓口のNPCとか。
たまにクリックしてしまっておおおおおぃ!;;;と焦るんですよね。地味にストレス。
リテイナーを呼び出した時
地図の箱を開けた時
NPCに話かけた時
いちいちカメラが回るのやめてほしい
あれ、何の意味があるんですか?
マウスカーソルの変更において、大きくすると重くなるから使いにくいということで未だに通常を使っていますが、ここらへん軽くできませんか?ちょっと動作遅れそうになるんです…
リテとかに話しかけた時のカメラのぐるっ、あれほんと何なんだろう??いらないですよね。
あと、マケ開いたりした時にすでにあけておいたウインドウが閉じられちゃうのもいやです。開け直さないといけなくなるし…
ヒーラーにおける貢献度の判定
一度攻撃入れないと貢献度判定が起きない仕様がマジ謎です
GTのSモブなどラグと表示過多でHITしているかどうか分からず、
PTにヒーラーが1しかいないからエアロ1回した後必死に回復していたら報酬が0とかありました
いい加減これ改善してほしいんですけど一向に放置されてますね・・・
ヒーラーはさっさとタンクになって死体は無視して殴ってろってことなんですかねえ・・・
チョコボレースでゴールした後、回転する/しないが設定できるといいかな。
後、スティックを傾けた際にカメラが移動する距離も。
恥ずかしながら3D酔いするので、前者は退出可能になるまで目を背け、
後者はモブハントなどフィールド上を探して回る系を長くできない^^;
メインはモンク。おやつはからあげ。
既出かもしれませんが5つ以上クエストを受けた場合、マップにクエスト表示がでないため、いちいちジャーナルを開いてマップを確認せねばならず面倒です。
受けているクエストのマップ上のクエストマークは、受注中として色を変更した!アイコンで表示して欲しいです。
また、ナビマップにしか出ない情報も通常マップに表示して欲しいです。(ギャザラーの未知の堀場マークとか)みづらくてしょうがないです。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.