折角クラウドさんの装備(ストライフ装備)をゲットしてそれっぽくミラプリできるようになったのに肝心の武器が、バスターソードがない。
今のFF14にもバスターソードという武器はありますが片手剣。
FF7のあの見た目のバスターソードが欲しいです。クラウドがザックスから譲り受けた、ザックスはアンジールから譲り受けたあのバスターソードが欲しいのです。
折角クラウドさんの装備(ストライフ装備)をゲットしてそれっぽくミラプリできるようになったのに肝心の武器が、バスターソードがない。
今のFF14にもバスターソードという武器はありますが片手剣。
FF7のあの見た目のバスターソードが欲しいです。クラウドがザックスから譲り受けた、ザックスはアンジールから譲り受けたあのバスターソードが欲しいのです。
PT組んでいたら冒険者居住区にもテレポの勧誘をして欲しい。(有料でイイから)
そしたらフレのFC宅やら個人宅にもちょっと行きやすくなる。
イシュガルドのBモブから、
AやSと同様に「伝承」がもらえるようになると嬉しいなぁ…
(週一ですし、20、、、出来れば30)
シャウトでBモブの場所を聞いたり教えたりするのって、
MMORPGっぽくて、すごく良いと思うのです。
最近は減ってしまってちょっと悲しい…。
Player
この「ログに表示する」のON/OFFをワンボタンで切り替えられるようにして欲しいです。
例えば「Y(PSなら△)」に機能を割り当てるとか。
大魔導士の祝福(クリタワ3種クエ)の報酬に、ベンチャースクリップを追加してほしい
アラグの魔触媒が欲しくてやってるのですが、選択報酬の詩学強化アイテムはさすがにもういらないです。
毎回「捨てる」というのも気分のいいものではないので・・・
・・・・選択報酬にマテリガとか追加されるととてもとてもうれしいです!!
ルレの不足ロールでも順番待ち(二桁の時もある)になると、不足ロールとは?という感じに
現状タンク以外は不足ロールの表示がほぼ機能してないし廃止して、
どのロールで申請してもシャキるまでの時間で変動ありの追加ギル排出を行うとかどうかなぁ
5分以内で5000、5〜10分で4500……て感じに(差つけすぎると申請辞退繰り返しありそうだし緩めに)
グラフィックについてなのですが、個人的にひらひらがある装備品が好きです。
だがしかしなのです。
もうちょっと軽やかにヒラヒラ出来ないでしょうか?
今はモサー、バサーって感じで柔らかさや軽やかさが非常に欠けているように思えてなりません。
もっとフワッとしたなびき方や揺れ方になりませんでしょうか?
これに限らず全体的に絵がパキパキしている感じもするので、もう少し素材感を生かしたグラフィックだと良いかなあと思いました。
チョコボレース全体の見直し
・チョコボレースを皆でやっても皆が得をするような仕組みにして欲しい
今の仕様では自分Vs他全員NPCの方がMGPはもらえるしほぼ確実に1位を狙える
皆でやると上位になれない人は何の得も無い状態
・レース中のコントロールについて
まったく思い通りに動かない
見えている位置と実際のサーバのデータ上とのズレがヒドイ
明らかに宝箱を取っているはずなのに取れないのがストレスでしかない
・育成について
これはレース中のコントロールの悪さも影響している
いつまでたっても自分の思い通りの動きが出来ない
調教をちょっとしたところでまったく変わった気がしない
・スキルについて
ダッシュが優秀すぎて他のスキルが役に立たなさ過ぎる
リフレクションなんか適当に使うしかない、(敵が今どのアビリティ持っているか見えるなら意味がある)
天候の影響もレース中に分かりやすいアイコンやエフェクトがかかった状態にして欲しい
いろいろ言い出したらきりが無いくらい素人でも思いつくので頑張って欲しいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.