最近 降神祭のイラストを見ていて思う事
こっち見んな!パイッサさん
次回ファンキットで スマートフォン用壁紙用にこっち見んな!パイッサイラストを描いてくれないかな~
ロック中の画面の壁紙にして
こっち見んな!いやいや見ないと操作できへんし!とか無駄にやりたくなった
自分以外のパイッサを知らない誰かに操作され いきなり出てくる こっち見んなパイッサの衝撃( ゚д゚ )撃退にも・・その後のネタにも ちょっとなりそなぁ~
夢に出てきたって知らないだからね!
最近 降神祭のイラストを見ていて思う事
こっち見んな!パイッサさん
次回ファンキットで スマートフォン用壁紙用にこっち見んな!パイッサイラストを描いてくれないかな~
ロック中の画面の壁紙にして
こっち見んな!いやいや見ないと操作できへんし!とか無駄にやりたくなった
自分以外のパイッサを知らない誰かに操作され いきなり出てくる こっち見んなパイッサの衝撃( ゚д゚ )撃退にも・・その後のネタにも ちょっとなりそなぁ~
夢に出てきたって知らないだからね!
キャラクターステータス画面のエレメンタルの項目
属性によってダメージの増減がないので、名前だけの存在のように思える
もっと属性になにか意味をもたせるか
そうでなければキャラクターに情報を持たせたくないとどこかであったので
エレメンタルの項目を削ってほかの情報を持たせるというのもありかと…
こんばんは。
お寄せくださったフィードバックのなかに、
パッチ3.2で対応を予定しているものがいくつかあります。
該当クラスのレベルが、装着対象に応じたレベルに達していれば、
クラスチェンジしなくても、そのままマテリア装着を行えるようになります。
家具でも染色プレビューが利用可能になります。
撤去時に消滅する家具について、今のところ設置後に染色可能にする予定はありませんが、
染色プレビューで設置時の雰囲気をイメージしていただければと思います。
本件、プロデューサーレターLIVEでもお伝えしましたが、
売却不可に変更します。
同盟記章と同様に、セントリオ記章とも交換できるようになります。
ロドストのファンキットの更新が3.0以降長らく止まっていますが、今後更新の予定はないのでしょうか?
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...wallpaper/3_0/
3.1キービジュアルやディアデム諸島のイラスト壁紙が欲しいですし、
スマートフォン用着信音や各種アイコンも3.0から追加されたものを更新していただけないでしょうか?
特にLv52以降の新スキルアイコンはいち早く実装してほしいです。14のファンサイトを運営してるフレンドがよく嘆いております・・・
どうかよろしくお願いします。
Player
こんにちは。
こちら、先日の投稿に誤りがありましたので訂正します。
通常の家具/撤去時に消滅する家具、どちらも「設置後の染色」が可能です。
なお、パッチ3.2で追加予定の家具の染色プレビューも
設置後に利用できますので、レアなカララントの使用を検討している際などにお役立てください。
3.2での家具の染色プレビューの追加を嬉しく思います。
そこで前々からあった、染色および試着プレビューに関する要望を、2点投稿させていただきます。
①全体を見やすくするために、プレビューのウィンドウをもっと大きくできるようにしていただきたい。
②ウィンドウ内とゲーム中では、光量の差によって色合いや質感が違って見える事が多いので、キャラクリ時のような光源を設定できるようにしていただきたい。
以上のご検討を、よろしくお願いします。
Last edited by Schafer; 01-17-2016 at 02:42 PM.
リアル時間の内訳は昔からずっと同じなのにエオルゼアでは是非消化したい日課が増えてしまいました。
これらを消化するには今でもギリギリの時間をひねり出さなければならない…
ちょっと前あたりからレイドの予習をする時間を捻出しにくくなってきて旬の参加を見送ることも増えました。
やりたい気持ちは旺盛でもなかなか思うようにプレイできないのはとても残念です。
日単位で縛りのあるものは週単位に、週単位で縛りのあるものが月単位になると嬉しいです。
そして欲をいえば極蛮神などはギミック練習専用の無敵モードみたいのがあったらいいなあ なんていう妄想。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.