Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 70
  1. #1
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    世界観を感じたい

    町やエーテリアルライト、なぜそこにあるのか
    過去はどうで、どうやって今に至ってるのか
    重要そうなNPCがいるが、その人はどんな人でどんなことをやってきたのか

    こういう情報が薄すぎて世界観に入り込みにくい

    ユーザーの想像にまかせる部分はあってもいいと思いますが
    サービス開始から半年すぎてる状態では情報が少なすぎます。

    OPの戦いはいつどのようにしておこって、なにがあったのか
    これすらなにも説明されてないのはなにか理由があるのですか?

    別にいたずら好きの子供の手伝いをするクエストはあっていいですよ
    その前に必要な世界観の情報をください。

    NPCがだらだらしゃべるだけでもいいんですけど
    できればクエストをやって解明していく感じを希望します。


    せっかく過去を見る能力があるのに、つかわなすぎじゃないですか?
    (47)

  2. #2
    Player
    chivi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    63
    Character
    Mony Mony
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 1
    私も、RPGでは、ストーリー、NPCの個性、ファンタージーならではの世界観を重視するFFシリーズが
    好きで、FFシリーズを好んでやっていましたが、
    FF14では、全くといっていいほど何も無いですよね・・・

    ・この先どうなるんだろう・・・とドキドキするようなストーリー・意外な展開のストーリー

    ・かっこいいNPC、かわいいNPC、憎めるNPC、助けてあげたくなるようなNPC、理不尽なNPC などなど
     また、それらNPCにまつわるストーリー

    ・幻想的or神秘的な世界、建物、ダンジョン、植物、動物、鉱物 などなど
     また、それら世界観にまつわるストーリー

    色々なものがFF14には欠けている気がします。

    ファイナルリアリティー14
    (16)
    Last edited by chivi; 06-15-2011 at 02:00 PM.

  3. #3
    Player
    141414's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    162
    Character
    Oruka Orude
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    岩尾賢一さんの本気はこんなもんじゃない
    知らないけど絶対そう・・・

    いい意味でヘンタイな彼の作った世界をもっと味わいたいですのぉ
    はずかしがらずにフォーラムに顔だしてもええんじゃよ(チラ
    (5)

  4. #4
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    世界観を乗せるマップからどうにかしないとなァ
    (6)

  5. #5
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    OPの戦いはいつどのようにしておこって、なにがあったのか
    これすらなにも説明されてないのはなにか理由があるのですか?
    メインストーリーは、チョコチョコやってると忘れそうなので、後でまとめてやろうと
    全然進めてないのですが、あんなド派手な戦いが過去にあったのに、語るNPCは一人もいない??

    てか、普通なら冒険者(プレイヤー)を含めて世界の常識的な事だと思うんだけど、
    FF14の大まかなストーリーってオフィシャルサイトでも説明ないですよね?

    冒険者の元は傭兵って設定はあるけど、今のエオルゼアは大戦直後で、大戦に参加してた人がプレイヤーなのか、
    それとも、大戦から数年は経過してる時代で、必ずしも冒険者イコール元傭兵では無いのかもワカラナイ。
    元傭兵にしては弱すぎるでしょ?野ネズミに苦戦してるんだから。


    こういった無駄な設定話は大好きなので、これ以上は自重しますw
    とりあえずは、ロードストーンでもいいので世界設定公開よろしくお願いします。
    (10)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    この世界ではあらゆるものを光る白玉団子から作りますが、
    そもそもこの団子って何なんでしょう。
    金属の精製に火のシャード類が使われるのは燃料っぽくてわかります。
    でも布に針をさして糸を通して縫い合わせるために何でシャード類が必要に?
    グラフィックにこだわりがあるゲームの筈なのに
    ○○を使った、□□を作った、という目で見てわかる情報が少なく、
    ログの文字情報から各プレイヤーで想像するしかないのですが、
    その想像を助けてくれる要素も少ないです。
    この世界に生きている人たちが持つ一般常識がわからない。
    NPCってこの世界で生活するためのお手本になるような存在だと思います。
    NPCに限らず、地形や天候、守護神や、クラスや、リーブや特攻隊長の手伝いが、
    もっとプレイヤーをエオルゼアに引き込むような存在であって欲しいです。
    (13)
    = All is fair in love and war =

  7. #7
    Player
    141414's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    162
    Character
    Oruka Orude
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 50
    公式でアラミゴが帝国に落とされたされたのが15年前と設定されてますがゲーム内クエスト 異質なるもの では約30年前の出来事とされてます。
    この15年の差はいったい何なんでしょうかねぇ
    そのギャップにカラクリがあるのかただのミスなのかはっきりしてほしい

    エオルゼアの歴史についてもほとんど語られてなく第六星暦が1600年位も続いているのに中身がからっぽ;;
    大洪水時代とは何だったの?
    大洪水が第六霊災だったの?
    なぜ1500年前グランドカンパニーを設立したの?
    その結果どうなったの?
    その後~現在からの15年前までの空白期間は?
    第1~第5霊災って何だったの?
    (15)

  8. #8
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    世界観の追加説明期待しています。

    特にエオルゼア十二神の話とか、もっと知りたい。もちろんオリンポス十二神からのパクリのやっつけ仕事で、ろくに背景考えていない可能性もありますが……。

    しかし、拡張ディスクとか当分先でしょうし、世界設定担当の人とかシナリオライターもいまは大きな仕事ないでしょうから、Lodestoneでエオルゼア神話を書いてもらいたいですね。

    WoWとか海外のMMORPGは世界設定が非常に詳細で、神話や宗教の物語も詳しく述べられています。そもそもRPGとはそういうものだ、というのがテーブルトーク時代から向こうの伝統なのかもしれません。

    その点、どうもJPRGはこうした点が弱いと思います。どうかすると単なる「学園もの」だったり。FF14開発者も負けずにどんどんエオルゼアの世界観を構築していってもらいたいですね。
    (8)
    Last edited by Nietzsche; 06-18-2011 at 02:16 AM.

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    調理をするのにいちいちクリスタルが必要な世界って何なんでしょうね。

    そこかしこで燃えてる火はいったい何なのかと。
    (9)

  10. #10
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    種族についても、少し実装してほしいですね。これには反対があるのも承知していますが、「差別」としてではなく「特徴」として実装してほしい。

    たとえば、設定にあるプレーンフォーク。

    >アリの巣のように地下でつながった草葺き屋根の住居を建てて暮らしていた「平原の人びと」

    こういうのを読むと、その地下住居はどこにあるのだろう、そこにいくとプレーンフォークがたくさん住んでいるのかしら、と想像が広がります。「モグラの微かな足音も聞き逃さない大耳をもつ」という設定も、たとえばアクティブmobから逃れる何らかのアビとか、見つからないですむアビのようなものが実装されたら楽しい。
    (15)

  11. 06-18-2011 04:07 PM

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast