スレッド: 第11回PLL質問募集(トレジャーハント)に、質問ではなくいろいろ書き込んでしまった;;ので
削除してこちらにスレを立ててみました。
相方と二人、謎解きや宝探しが大好きなので、実装を待ちながら勝手なる妄想を・・・
PLL質問募集に書き込んでしまったディスカッションの内容から始まりますがスミマセン。
スレッド: 第11回PLL質問募集(トレジャーハント)に、質問ではなくいろいろ書き込んでしまった;;ので
削除してこちらにスレを立ててみました。
相方と二人、謎解きや宝探しが大好きなので、実装を待ちながら勝手なる妄想を・・・
PLL質問募集に書き込んでしまったディスカッションの内容から始まりますがスミマセン。
Last edited by tofutti; 12-03-2013 at 10:23 AM.
いろいろな場所に点在する建物に時折ポップする見たことのない忘れられた本…。
本を開けると景色やメモが書かれてある。
それをもとにたどり着いた地にあったのは宝箱。
単純にレアなアイテムが入っていることもあれば、ごく稀に超レアな地図?が入っていたり・・・。
超レアな地図?では、たくさんの職種で挑まないと進められない?
Taulinkさんの、漁師:宝箱をあけるのに鍵をつるから連想して
漁師で地図に書かれた場所で釣りをすると劣化した古びた鍵を釣る!→
採掘で地図に書かれた場所で鍵を修理するレア素材をゲット!→
園芸で地図に書かれた場所で錬金に使うレア素材を発見!→
(地図を見たときしか発動しない)
錬金術で園芸素材を練成した薬品を地図にたらすと見えなかったキーワードやレシピが!?→
鍛冶でレシピを元に採掘素材を鍵の修復素材に→
彫金でレシピを元に鍛冶練成素材で鍵を修復→
調理でレシピを元に食べ物を作る→
キーワードを元に辿り着いた奥地には良くわからない石造が…。
調理で作った食べ物を供物として備えると秘密の扉が開き宝箱が!?
修復した鍵で宝箱を開けるとモンスターが!!
戦闘職で倒すとそれぞれに対応したレアな装備やアイテムがゲット!
(ギャザクラだけだとモンスターは発生しない…でも戦闘職でモンスターを倒すとその戦闘職のアイテムが手に入るなど)
装備品はオールド品なので、裁縫他それぞれのクラフターでレシピを元に修復すると更にレベルアップしたアイテムに!
ただ簡単で単純なものだけでなく何層にも謎解きが盛り込まれた、超レアなタイプな物もあれば?と…。
一つのギャザラーだけでなくギャザクラ職、戦闘職の助け合いや着替え等でいろいろな職があることで
超レアなものがゲット出来ても面白いかな…長い冒険が楽しめそうで…。
それぞれの職を無理クリつなげてみました。’’;
どんなのがあるのかな…と期待して待ちながらの勝手な妄想です。
見てくださってありがとうございます***すみません、勝手に妄想を***
個人的には、クラスクエやおつかいクエ?のように
「誰それに聞いてきて!」とか、「渡してきて!」とか
クエストが進行途中で放置できるような状態(段階をこなしていく)のようになっていれば着替えれるかな?と思ってました''*
長くなれば、一人や少人数でする場合、一つのクエストだと長時間拘束されて大変なので・・・。
他のクエストやレベルの合間の空き時間にこなしていくことが出来てもいいかなぁーと。
妄想なので突っ込み所満載かと思いますが@@;
ちょうど相方が帰ってくるなりトレジャーハントの話をしていて、某ゲームのペン書き?の地図やそのままでは見えないキーワードなど
そんなのあったらちょっと面白いナァ・・・と。
大きな石像もジャンプしていくと頭の上に隠されたアイテムがあったり、道中発見した何かの破片がはめ込めたり…。
二人とも謎解き系が大好きなので、ついついいろいろ考えてしまいます。
(いろいろ映画の観過ぎ…)
ピッキングも楽しそうです@@*
音を聞きながら、微妙に合わせて実行ボタンをポチすると開くかピックが折れちゃうか…。
HQで作ると折れにくいとか…。
DQ10のモンスタードロップの依頼書みたいなメンドイお使いでしょぼい報酬だけは簡便だ。
私としては他人との協力などもあると嬉しいなー。
破れたサハギンの宝の地図「地図の左側が破れてしまってこれだけでは意味がないようだ」
錆付いた小さな鍵「サハギン族の紋章の刻まれた小さな鍵」
/sh サハギンの宝左側もってる人いませんかー!右側ありますー!
/sh サハギンの鍵もってる人いますかー!地図揃ってますー!
みたいな(笑
Player
いろいろアイテムが揃って一緒にすすめるとかも楽しそうですね***
破れた地図っていろいろ妄想出来そう…肝心なとこが見えない…;;
とか
飛び乗ってスプリントで丸岩とかの上を走っている姿とかみてみたい***
ギミックとか欲しいですね''*
tofuttiさん。
ディスカッションの回答となってしまい申し訳ありません。
「トレジャーハント」の情報しか出てないので、色々な話(妄想)が聞けて、楽しく拝見しています。
私のとらえたイメージでは、単純に宝箱をさがすゲームと受け取りました。
そのうえで、各クラスとの関係はどうなんだろうと疑問に思い、PLL質問募集に記載いたしました。
漁師は鍵をつりあげ、園芸師や採掘師は隠された宝箱をみつける。
鍵で宝箱をあけた瞬間、報酬品だったり、モンスターがでることもあります。
鍵と宝箱をみつけたのですが、鍵があいません。
残り時間は1分をきりました。
マツリの時間ですw
呪術士に着替えて、みんなでファイガ・・・・
スミマセン。モウソウ ガ ボウソウ シタヨウデス。
他のスレにも書かせていただきましたが、FF9のここほれチョコボ風のミニゲームみたいな扱いだと私的には超嬉しいんですが、需要少ないのかな…
FF11のモグタブレット
(様々なエリアに隠された11枚のモグタブレット(Mog-Tablet)を探し、その全てが誰か によって発見されるとアナウンス、他の人取れない)
みたいなのは やめてほしいですw
先に取られた!あいつ許さない/(゜)(゜)#\っていうトラブルの元になりそうですw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.