Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    aroetyan's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Yori Nyny
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 12

    動作を停止しました。<APPCRASHについて>

    始めに、当方PCに関しての知識は浅めです。一度問い合わせをしたものの返答通りの事をしても改善されず未だに動作を停止しましたとプレイ中に出ます。


    問題イベント名: APPCRASH
    アプリケーション名: ffxiv.exe
    アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
    アプリケーションのタイムスタンプ: 529464f3
    障害モジュールの名前: ffxiv.exe
    障害モジュールのバージョン: 1.0.0.0
    障害モジュールのタイムスタンプ: 529464f3
    例外コード: c0000005
    例外オフセット: 0097aeee


    問題イベント名: APPCRASH
    アプリケーション名: ffxiv.exe
    アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
    アプリケーションのタイムスタンプ: 529464f3
    障害モジュールの名前: nvd3dum.dll
    障害モジュールのバージョン: 9.18.13.623
    障害モジュールのタイムスタンプ: 503f77ed
    例外コード: c0000005
    例外オフセット: 0051a545


    時と場合によって出る内容が違うので両方貼っておきます。
    因みにβ版ではフリーズも無く動いていました。製品版のインストールは何度もし直しましたが改善されません。


    ・Windows 7 Professional 64-bit
    ・デバイス:NVIDIA GeForce GTX 680
    ・メインドライバー:nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um 
    ・ドライバーのバージョン: 9.18.0013.3182

    プレイする時、PS3のコントローラーをゲームパッドに変換して使用しています。使用せずキーボードプレイでも同様の症状が出ました。
    些細な事でも良いので改善に繋がる何かがありましたらお願いします。
    (2)

  2. #2
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    私もPCのハードウェアあまり詳しくないのですが、例外コードを見る限り参照例外(メモリ上の見てはいけない場所を探しに行った)なので、

    ・グラフィックボードのメモリセルが壊れている

    とかを疑いたくなります。
    そこらへんは詳しい人でないとどうにもできなさそうなので、ひとまずグラボのドライバーを確認しては如何でしょうか。
    GTX 680の最新ドライバーは11月19日に公開されています。

    追記:
    ゲーム内でグラフィック設定を下げる(ノートPC標準設定 30fps)にして発生率さがるか試していただけないでしょうか。
    (1)
    Last edited by Arms; 11-29-2013 at 12:42 PM.

  3. #3
    Player
    aroetyan's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Yori Nyny
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 12
    回答ありがとうございます。


    グラボのドライバーを確認し、最新のものをインストールしました。動作停止はありますが、人が多く見られる所なので処理落ちなのかもしれません。
    メモリセルが壊れているというのはFF14にだけ影響するものなのでしょうか。FF11や他のパソコンオンラインゲームをプレイ中はそういった事が全く無いので…。


    グラフィック設定や影、揺れなど負荷の掛かるものは下げたり、切ってプレイをしています。
    (0)

  4. #4
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    457
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by aroetyan View Post
    回答ありがとうございます。


    グラボのドライバーを確認し、最新のものをインストールしました。動作停止はありますが、人が多く見られる所なので処理落ちなのかもしれません。
    メモリセルが壊れているというのはFF14にだけ影響するものなのでしょうか。FF11や他のパソコンオンラインゲームをプレイ中はそういった事が全く無いので…。

    グラフィック設定や影、揺れなど負荷の掛かるものは下げたり、切ってプレイをしています。
    私の経験で申し訳ないのですが、私もFF14以外もPCで遊んでいます。
    が、FF14だけ同じようなメモリ参照例外が発生したこともあるので、
    ある程度負荷の高いゲームを行わないと参照されないような場所で発生しているのかなと納得していました。
    ※その他ゲームはそれほど深が上がるようなものではなかったため
    (0)

  5. #5
    Player
    ArcticBlueBurst's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1
    Character
    Astar Phalanx
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    数値(金額や個数)設定画面での動作停止

    こんにちは。
    当方の使用環境では動作停止が100%発生するので投稿させて頂きます。

    当方の使用環境はPC版のFF14です。
    そこにゲームパッドとしてPS2のコントローラーをELECOM JC-PS101UBK経由で接続して使用しています。

    以下、動作停止が起こるまでの流れです。

    マーケットへの出品時の「価格設定」、カンパニーチェストへクリスタル等を入庫する際の「個数設定」、PC間でのトレード時における「金額・個数設定」などの画面に於いて発生します。
    カーソルを最初はゲームパッドの十字キーの上下で1ギル/個単位で変更できる状態にします。
    そしてゲームパッドだと設定が少し面倒なので、キーボード入力しようとマウスカーソルを数字のボックスへ持って行きクリックすると、動作が停止してクライアントが終了します。

    以上、今のところ当方の環境では100%発生しています。


    尚、当方のシステム環境は以下の通りです。
    サウンドなどはあまり関係ないと思ったので除外しました。

    SYSTEM_OS Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 10/31/12 20:24:22 Ver: 04.06.05
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 32653.063MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32651.242MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 223.347GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 126.420GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.519GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 2433.657GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11

    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 680
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 680
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1990.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1200 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3182
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/11/14 20:56:36
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT

    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Cordless Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Cordless Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME EIZO USB HID Monitor
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {A12683C0-56C8-11E2-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Audio DAC
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F4A3FE80-7165-11E2-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME ELECOM JC-PS101U series
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    (1)

  6. #6
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    RADEONでも似たような状況が出てます。
    現象:パッド操作で出品中の金額の数字が白色からオレンジや緑色(または混在 0(オレンジ)1(緑)等)に変わった状態で、金額をマウスでクリックするとクライアントが落ちやすい。

    金額の数字が全て白色なら問題無いので、治ったらいいな程度です。

    ・Windows 8 Professional 64-bit
    ・デバイス:AMD RADEON 7950
    ・ドライバーのバージョン: 13.251-131206a-166151E-ATI

    <Windowsのイベントログ>
    障害が発生しているアプリケーション名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x52b5224c
    障害が発生しているモジュール名: ffxiv.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x52b5224c
    例外コード: 0xc0000005
    障害オフセット: 0x008f50e4
    (0)

  7. #7
    Moderator Kinockle's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    338
    こんばんは。

    ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
    こちらの挙動につきましては、不具合が確認されております。
    ゲームパッドによる数値入力時は、マウスによるクリックをお控えいただけましたら幸いです。

    大変申し訳ございませんが、修正までお待ちください。
    (1)