基本動作を全部受け取るか数量指定で受け取るかをコンフィグ設定できるといいのではないでしょうか。
個人的には数量指定であればカンパニーチェストと動作が近くなのでそちらのほうがいいと思うのですが。
基本動作を全部受け取るか数量指定で受け取るかをコンフィグ設定できるといいのではないでしょうか。
個人的には数量指定であればカンパニーチェストと動作が近くなのでそちらのほうがいいと思うのですが。
ブラビューラ・ゼニスのデザインの良さについて語りたい。
2.3以降っていつやねん・・・
心のメインジョブ多すぎて禿げそう
こちら進捗がありましたのでお知らせします。
本件、以前のコメントでパッチ2.3以降とお伝えしていていましたが、パッチ2.28での対応が決まりました。
リテイナーとアイテムの受け渡しをする際、サブコマンドから数量指定することができるようになります。
実装まで今しばらくお時間をいただきますがお待ちください。
Lastygalle - Community Team
うおー
やっと一度全部出して分けてまた戻す作業から開放される・・・
嬉しい修正ですね。
修正ついでにもう1点、どこかに要望が出ているかもしれませんが。
リテイナーやFCチェスト、PC間トレードなどでスタックアイテムを移動させる際に
数量指定を行うことなく1アクションで全てを移動させることはできませんか?
CTRLを押しながらドラッグすると1スタック全部移動とか、他のゲームではよく実装されているものです。
FF14のUIのルール上難しいのかもしれませんが、ぜひ検討して下さい。
煩わしい操作をしなくても受け取れるようになるのはありがたいですね!
追記:
自分は「リテイナーの持っているアイテムを分ける→アイテムを受け取る」という方法を取っているため、
前の方に送られたアイテムを回収するのを忘れてリテイナーを帰して、受け取り忘れにあとで気がついたりします。
Last edited by Pyonko; 05-29-2014 at 04:14 PM.
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
2.28で実装されたようでなによりです
仕様に関して些細な事なのですが、リテイナーから個数を指定して受け取る時
デフォルト設定が指定したアイテムの最大値になっています
これを最小値の1にしたほうが便利だと思うのです
制作作業などでアイテムを出し入れする場合、1つだけ出すことが多く
現段階だと最大値→最小値への個数変更作業があります
ボタン連打だけでアイテム1つを受け取れたほうが利便性上がらないでしょうか
凄く同感です。大量に出したいケースは従来通り一旦全部取り出してしまえばよく、1個か2個取り出したい時に個数指定を使いたいケースが多いです。仕様策定時に気が付かないのは良いとして、テストプレイの時に誰かしら気がついても良さそうなレベルの事だと思いました。
で、改善案は最大値になってて欲しい人もいるかもしれないので、キャラクター設定でどちらか選べる、でしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.