ずっと気になっていたのですが、どこに書いたらいいのかわからず、ここに書かせていただきます。
不適切であればご指導ください。
ロータノ海上にある、帝国軍拠点『カステッルム・マリヌム』なのですが、メインシナリオ『十二賢者の行進』で登場するNPCは全員、『カスッテルム・マリヌム』と呼びます。
地図では『カステッルム・マリヌム』なのに、呼ばれるときは『カスッテルム・マリヌム』。
これって、どっちが正しいんですか?
いや、どうでもいいっちゃどうでもいいんてすが…。
ずっと気になっていたのですが、どこに書いたらいいのかわからず、ここに書かせていただきます。
不適切であればご指導ください。
ロータノ海上にある、帝国軍拠点『カステッルム・マリヌム』なのですが、メインシナリオ『十二賢者の行進』で登場するNPCは全員、『カスッテルム・マリヌム』と呼びます。
地図では『カステッルム・マリヌム』なのに、呼ばれるときは『カスッテルム・マリヌム』。
これって、どっちが正しいんですか?
いや、どうでもいいっちゃどうでもいいんてすが…。
口に出して読んでみましたが
カステッルムって言いにくーいw
"castellum"らしいので、"ll"で舌を上あごに少し長めにつけるから、あえて読むなら"カステッルム"。
個人的には、もろな日本語発音で「カスッテルム」は違いますかね。「カステルム」くらいで。
いや、どうでもいいっちゃどうでもいいんですが…。
他の拠点は全部「カストルム・なんとか」なのに、何故あそこだけ「カステッルム」なんでしょうね・・・?
気になりだすと止まりませんw
Last edited by BlackSelena; 11-01-2013 at 09:21 PM.
そりゃまCastrumとCastellumですから綴りからして違えば発音も変わりますね。
意味が陣地と城でニュアンスが違うみたいですから、きっと陣地と言うほどの広さのない完全な海の指令所だったのかもしれませんね。
なるほど(0_0)ありがとうございます!
一つかしこくなりました(>_<)
カタカナしか見てませんでした・・・。
なるほど、そういう綴りだったんですね!
みなさん、ありがとうございます!
ということは、地図上の『カステッルム』が、より近い読み方になる、と。
海外版の場合はもともとの単語で表示されているのでしょうから、日本語版だけ読み方間違えちゃってるみたいになっちゃうのかな。
なんかちょっともやもやした気持ちですw
不具合として報告してみました。
スレッド: 「誤記:地図とクエストで「カステッルム・マリヌム」の表記ぶれがある。」
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...02#post1588702
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.