CFにJでチェックしたりサーチの言語設定をJにしてるくせに、【私は日本語が話せません】な上に読めもしない海外ユーザーを早くキックしたい……。
こういう人に限って定型文も使わなかったり、定型文駆使して言っても聞かなかったり、頑張って英語で説明しても聞かなかったりする傾向にあるんですが(体感)こういうプレイヤーに対する罰則みたいなのってないんですかね?
だってこれ経歴詐称みたいなもんじゃないですか。現実だと犯罪でしょ
具体的にはどこどこ鯖の誰それだ!とぶちまけたい衝動をぐっと堪える。
CFにJでチェックしたりサーチの言語設定をJにしてるくせに、【私は日本語が話せません】な上に読めもしない海外ユーザーを早くキックしたい……。
こういう人に限って定型文も使わなかったり、定型文駆使して言っても聞かなかったり、頑張って英語で説明しても聞かなかったりする傾向にあるんですが(体感)こういうプレイヤーに対する罰則みたいなのってないんですかね?
だってこれ経歴詐称みたいなもんじゃないですか。現実だと犯罪でしょ
具体的にはどこどこ鯖の誰それだ!とぶちまけたい衝動をぐっと堪える。
Player
どう言語を設定するかはユーザーの自由だとは思うんですよ。
しかしそれで迷惑をかける(指定した言語の相手と意思疎通する気がない)ユーザーに対して、迷惑をかけられる側が無力なのが問題なんですよね。
投票制キック機能である程度解決はするんでしょうが、詐称という行為に対する厳しい罰則が欲しいところです。
履歴書に「英語・ドイツ語使えます」とか書いといて、それで入社して「実は使えません」だったら社会的制裁を受けてもおかしくないわけで。
現状迷惑行為であからさまなマナー違反なので普通に通報はしていますが……。
一度言語選択についての説明を大々的に公式topや起動時に表示してほしいものです。
またこの話題か・・そもそもMMOで言語選択がある(と曲解している)時点でおかしい。
あれはただの記号ですから。ワールドワイドで展開してるゲームなのに、日本人としか遊べないなんて最高につまらん。
Player
同様のスレッドが最近クローズされたばかりですね。
同じような議論に収束すると思うので、モデレータの方には早めにクローズしていただきたいです。
前スレでも言いましたけど、これって結局のところマッチングフィルターがしっかり機能してないのが問題ですよね
JだけならJオンリーのサーバーに繋がるのが普通なのに、JもつけてるE(DでもFでも)がいるってだけでJE混合のサーバーに接続されるってどう考えてもおかしいです
でもそう考えると上でただの記号って書いてる方の通り、4つ光ると早く入れるランプなのかも知れませんね。だってこっちがEFD消したって向こうがJつけてる以上拒否できないんですから
Last edited by clouze; 10-29-2013 at 02:38 AM.
任意で選択できてしまう時点でクソの役にも立ちはしない機能ですね
こんなもん取っ払っていいからアイテムレベルでのフィルタはよ
機能していない言語フィルターですけど、プレイヤー間の軋轢生むだけなら廃止したら良いかと思いますね。
言語チェックってそもそもマッチングされる鯖の大多数の言語を使用してる人のためのものじゃないんじゃ?
JP鯖だけど日本語しゃべれない人なんていっぱいいるし、そういう人がEだけにチェックしてればJだけにチェックしてる人とはマッチングしないわけだし。
本来全部にチェックいれるのはそういう英語しか話せないような人とマッチングしても構いませんって意思表示でしょ?
はやくマッチングされたいからって全部にチェックしてるマナー違反者のことだけじゃなく、その機能が必要な人のことも考えましょ。
スレの趣旨とは違いますが「迷惑プレイヤー」についてではなく「言語チェック機能」についてのコメが多かったので。
クローズされたスレもみていたけど、この話題はディレクターによる長文最終投稿を入れてクローズしないと
延々繰り返されるだけになるんですよね。
私からも一言
前の日曜日のゼーメル、「J/J/JE/E」だった。これはダメだ(JEの人が媒介になったのだろうけど)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.