Page 48 of 153 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 148 ... LastLast
Results 471 to 480 of 1523
  1. #471
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    タンクふえた!ならタンク不足解消されるね!ってなっても実際は装備整うまでタンクとしては白目を見られるのでサブタンクじゃお呼びじゃないという現状がきついんじゃないかな
    (15)

  2. 01-27-2014 09:53 AM
    Reason
    他スレで同じ意見を投稿したため

  3. #472
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    このゲーム第一の問題して「メイン職をずっと続けて行く為の導線が薄い」というのがある。

    マーケットが生きているMMOの場合、難しいダンジョンでとれた成果物をマーケット売却で利益に替えられる。
    このため、自分の腕にあったダンジョンで、レア求めてぐるぐる回るってのがMMOの基本ループの一つ。

    14の場合、装備揃え終わったらそのダンジョンに行くモチベーションがなくなるので、ある特定のダンジョンをクリアしたユーザーはそのダンジョンに戻ってこなくなるサイクルが非常に早い。
    タンク職は職性的に元々そんなに多い役職じゃないので、中途コンテンツの消費速度が早すぎると必然的に各々のコンテンツにおいてタンク不足が発生する。


    第二の理由として、「コンテンツ難度の問題」がある。
    まあ散々語られてる話だが、このゲームはPSゲームなので、開発がいくら「パターントレースすれば馬鹿でもクリア出来ますよ^^」と挑発してこようが、そもそも反射速度を難易度として導入してる重みみたいなピーキーな仕組みがある時点で必ず脱落者が出る。
    別に重みだけに限った話でもなくて、ギミックの対処結果がそのユーザーにとってピーキーだと感じるほど脱落係数は増える。
    MMOに限った話ではなくあらゆるゲームがそう。

    では脱落した人間の受け口になるものはなんだろう。
    既存コンテンツだよね。
    ここで問題点1に繋がる。
    すでに行く価値なしと思ったコンテンツに出戻りするだろか?
    ギル稼ぎになるわけでもなければ飽きてるような場所に戻る意義はない。
    結果「タンクもういいかな。俺には限界みたいだ」となる。



    こうしたユーザーがコンテンツ内を回遊する仕組みをループという。

    14は特にこのループの設計が甘くて、どのコンテンツも完全消費前提になっててループ性が薄い。
    もとよりタンクは少ないのだから、小手先の報酬増やすんじゃなくループ自体を改善しないと失われたユーザーは戻ってこない。
    流石にタンク問題にマウント足せばおkをPがいうのは呆れたというか、DMもまともに分析できない、FBから改善も打ち出せない、その時点でこのゲームに未来はあるのかと背筋寒くなる。
    (84)
    Last edited by puripuri; 01-27-2014 at 10:49 AM.

  4. #473
    Player
    yarukinasi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Yaruki Nasi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    困っているのはDPSだけ

    もう一度おさらいしましょう。タンク不足で困っているのって誰なんでしょうか?答えはDPSです。
    CFで申請しても20分30分待たされる。パーティ募集しても盾こない。
    楽なものには人が集まる。これが全てなんです。タンクに新ジョブが追加されようが、マウントが追加されようがはっきりいってDPSより増えることはないです。
    今はDPSたちが即シャキしないからタンク不足を改善して欲しいと言ってますが、DPSが即シャキしたら今度は他のロールが即シャキしなくてまた問題になるでしょう。
    全てのロールがバランスよくなるのは無理です。人間誰でも楽なものに逃げたくなりますから。これが現状です。
    タンクやってからDPSやってみてください。正直なところ同じゲームをやっているとは思えないです。
    (50)
    Last edited by yarukinasi; 01-27-2014 at 10:48 AM.

  5. #474
    Player
    hikaru_riot's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    30
    Character
    Hikaru Riot
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ええっと、タンクがしんどいからやる人が少ないのは大前提で、だからどうするか?って話じゃないんですか?
    特定の職だけ待ち時間が極端に長いのは、ゲーム全体を見て良い事とはとても思えない。
    私はタンクメインで他職サブですけど、他職もやるとタンクの理解も高まるのでこれからも両方やるつもりです。

    タンクが適正として合わない人は確実にいると思いますが、それを「悪」だとは思いません。
    向き不向きなんてあって当たり前で、そこを攻めるのはお門違い。
    タンクの適正があるのにやらない人を、どうやってタンクに呼び込むかを考えるのが健全で、
    それは開発側がデザインとして用意する事です。

    “DPS専の自業自得”みたいな言い方は間違ってると思います。
    (31)
    Last edited by hikaru_riot; 01-27-2014 at 11:13 AM.

  6. #475
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    53
    Quote Originally Posted by yarukinasi View Post
    予習

    この一言です。予習しないと現状のタンクは無理です。その場その場で対応ができない。初見と言えば白い目で見られる。
    タンクがちゃんと動かなければクリアできない。全てタンクの責任。
    誰がやるんでしょうね。誰かやれよ。そういう状態が今のタンク不足です。
    マウント?そんなもの追加されても増えないでしょうよ。タンク不足で困ってるのはDPSたち。そのDPSがタンクやればいいんですよ。
    メインタンク自身は困ってない。メインヒーラーだってそんなに困ってない。待たされて困ってるのはメインDPSたち。
    誰かやれよって言う前に自分がやりましょう。それが解決策です。
    タンクがやれないなら待てばいい。それだけです。
    実際はなんだかんだ理由を付けて盾をやらず、死んで床ペロwwwとか言ってる訳です。
    盾には床ペロwwwなんて言う雰囲気すら与えずに「ちゃんと予習してます?」とか言い放って、ね。

    そもそも、盾をやらない理由として「難しそうだから」「道覚えるの大変そう^^;」「仕切るの怖い;;」とか挙げますが、
    盾の人だってDPSやヒーラーを育てたりしている訳ですよ。
    でも盾の人には盾しかやらせない、盾での参加を勝手に固定で決めてくる。
    その「難しく」「道覚えるの大変で」「仕切るの怖い」役を、結果的に【押し付けている】事を理解しているのでしょうか。

    失礼、少々愚痴が過ぎました。
    (39)

  7. #476
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    即シャキしないのは4人PTの場合2枠、8人PTなら4枠あるからじゃ?〉DPS

    シャキらない問題は検索に時間かかってるだけだろうし、
    タンク不足にDPS云々とかは関係無いかと。



    ・運用の仕方がわからない。
    (これは慣れの問題か?)

    ・やったらやったで先人のようなやりかたを即座に求められる。(とくにマーカー、先導役とか?)

    くらいしか影響してないような気がする。
    (0)

  8. #477
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てか

    【コンテンツファインダーの初見者来るな】

    が、全体に浸透してるのも影響が一番強い気がする。
    (22)

  9. #478
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    DPSは間違いなく多いですよ。モードゥナとか人の多いところにいればすぐ分かります。

    もちろん、予習だとか運用の仕方など自己のスキルに不安を抱えてる人も多いです。
    でも、その問題を大きくしてるのは結局プレイヤーです。

    初見や不慣れなときはDPSやヒーラーで参加するなどして、タンクから転職までする人がいるほど
    タンクの事故許容に対して全プレイヤーが厳しすぎる。 タンクが倒れる=全滅に直結しやすいですからね。
    テンプレ通りにやらないとNG、非効率NG、ミスNG、タンク=パーフェクトが今のFF14

    低レベルIDでは、ちょっとでも進行が遅かったりすると、独断専行や暴言、最低には無視・追放
    高レベルIDでは、逆にしっかり仕事をさせられる ミスったら終了

    まぁ人の気持ちを察することが出来ない人間が多い以上、システムでどうこうしようとしても無理な話で
    逆にDPS・ヒーラーも1乙で追放されるような仕組みにして痛みを知ってもらえばいい。
    極論ですけどね。
    (26)

  10. #479
    Player
    Kenkou_Lionheart's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    36
    Character
    Kenkou Loyaldog
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    すこしスレ違いになりますが・・・

    個人的にタンクとしてはDPSやヒーラーは気楽、だなんて考えながらIDや討伐戦に来て欲しくないですけどね。
    DPSならDPS低くかったり敵を倒す優先度を理解してないとお話になりませんし(特に討伐戦やクリスタルタワー)、ヒーラーならMPの使い道や回復を回し遅れて味方殺しました!なんてシャレになりませんし・・・

    盾やってからDPS・ヒーラーをやるとその辺いい加減な人が多いのがよくわかります・・・orz
    (12)
    TANKだから剣と盾を持つんじゃない。
    剣と盾を持っているからこそTANKなのだ!

  11. #480
    Player
    CaladFryxell's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    39
    Character
    Calad Fryxell
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    ・DPS・ヒーラーのタンクへの罵倒雑言
    タンクに文句を言う他ロール達が多すぎます。
    これはちゃんとロールとして仕事をしていない人達、俗に言う地雷の方々が全滅した場合の責任転嫁の標的が大体タンクです。パーティ募集やCFではよく目にします。
    そんなことを言われて嫌気がさし、やめていったタンクが多いのではないでしょうか。

    ・タンクがミスると全滅するギミック
    バハや蛮神戦でタンクが初見だと勝率がかなり下がるのは事実です。
    確実に予習が要る、しかも少しミスをすれば即全滅。
    そんな責任が重いロールを好き好んでやる人はあまり居ないのではないでしょうか。
    多少死んでも大丈夫(本当は大丈夫ではないのですが)なDPSやヒーラーに流れるのは今のシステムから考えれば当然のことでしょう。

    ・タンクが退屈すぎる
    先ほど責任が重いと言いましたが、予習して実践して慣れさえすればただの作業です。
    そうなってしまえば、全ロールで一番退屈で暇になってしまいます。
    ナイトに至っては3つまで繋がるコンボがファスト→サベッジ→ハルオーネしかないので単調な作業になりすぐ飽きてしまいます。
    以前やっていたTERAというゲームは防御や回避のアクションがあり、タンクでありながらかなりアクション性の高いものでした。
    耐える、タゲを維持するという仕事上仕方ないのかもしれませんが、もっと改善すべき点ではないでしょうか。

    ・装備の見た目がうけつけない
    確かにガチガチの鎧のほうがリアル感はありますが、ちょっと何とかならなかったのでしょうか。
    DL鎧は黒いドラム缶、ナイトの神話鎧やアラガン鎧はアメフト部などかなり私の身内ではかなりネタにされて嫌がられていました。
    型紙が実装されたとしても、いい鎧が少なくそれでもタンクの装備を揃えようという気にはなれません。



    今のままではタンク不足が深刻でDPSのCFがマッチングしない問題は改善されないでしょう。
    早急な対応をお願いしたいです。
    (19)

Page 48 of 153 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 148 ... LastLast

Tags for this Thread