Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71

    不正通報の意味?

    先ほど明らかに採掘BOTのキャラクター2名を通報しました。

    通報内容としましては「採掘BOTと思われる2名のキャラクターが現在進行系で採掘を続けているので至急調査願います。」という内容で送信しました。

    そのままそのエリアでそのBOT2名を監視し30分ほど運営の対応を待ちましたが変化がないので再度通報しました。

    内容としましては「先ほども通報したのですが未だ明らかにBOTであろう2名が採掘を続けている、悪が得をするはあってはならない!

    このままだと本当に運営は信頼を失います。許せません!大至急対処願います。」といった内容です。

    1時間30分ほどそのエリアでBOTを監視し続けましたが運営は対処するつもりがないようです。

    運営は個人の通報を無視しているの?

    本当に不正を正す気持ちはあるのですか?

    そしてそのBOT2名は今現在も不正を続けております。

    運営さんにお聞きしたい!通報しても無意味ならもう通報しませんがどうなんでしょうか?
    (20)

  2. #2
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71
    通報から約2時間30分がたとうとしておりますが未だに採掘BOT活躍中です。
    運営にはがっかりだ!
    (14)

  3. #3
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    むしろそんなに早く対応できたらぐーーーっと評価上がるレベルかと思いますがw
    普通そんなに早く対応できるものなんでしょうか・・・
    この運営は全体的に対応が遅い・・・を抜きにしても待てなさ過ぎでは?
    (42)

  4. #4
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71
    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    むしろそんなに早く対応できたらぐーーーっと評価上がるレベルかと思いますがw
    普通そんなに早く対応できるものなんでしょうか・・・
    この運営は全体的に対応が遅い・・・を抜きにしても待てなさ過ぎでは?
    例えば地形にはまった等の対応はすぐに対応するのに不正行為にはすぐに対応できない理由が私にはわかりません。

    前作のFF11では全てのケースではないですが不正を発見し通報した場合の対応はものすごく早かったのを記憶しております。

    待てなさ過ぎなんて言ってたらいつまでたってもFF14は良くはなりませんよ?
    (10)

  5. #5
    Player
    Pantera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Darren Nix
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 71
    いろいろ調べたら私が通報した2名の採掘BOTは10月8日に動画まであがってましたw

    少なくとも10日も経過しているのに運営は放置しているということがわかりましたw

    運営の対応に期待した私が間違っていましたw
    (15)
    Last edited by Pantera; 10-18-2013 at 07:08 AM.

  6. 10-18-2013 07:23 AM
    Reason
    意味のない書き込みとなった為

  7. #6
    Player
    izaya's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    101
    Character
    Mame Daihuku
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ちょっと内容がちがいますが、同じような不正行為についてのスレッドで運営からの回答があるのでリンクをはっておきます。(文字数制限で引用はできませんでした^^;)
    スレ主さんの納得のいくものかは分かりませんが・・・。

    スレッド: DUPEやハックなどのチートが蔓延しつつあるが対策はちゃんとしてるのか?
    その中の、Triairyさんからの回答。

    即時対応しないのは万一の冤罪BANがないようにしているという考え方もできます。
    もちろん、「どうみてもそうだろ」っていうものもあるかも知れませんが、きっちりした証拠をそろえているのかもしれませんよ。
    (9)

  8. #7
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    たぶん回収役も発見したいから、泳がせてるのかも?
    (12)

  9. #8
    Player
    Shiokara's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    84
    Character
    Shiokara Nordsee
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Pantera View Post
    通報しても無意味ならもう通報しませんがどうなんでしょうか?
    通報はあくまでプレーヤーの「善意」によるものですから
    運営の反応が遅いと感じたり
    個人の通報を無視していると感じたり
    不正を正す気持ちがないと感じたりして
    無意味だとか虚しいとか思えてしまう場合には
    通報をしなければ良いのではないでしょうか。

    ちなみに私は通報したことがありません。
    不正(者)を発見するのも運営さんの仕事だと思うからです。
    (6)
    Last edited by Shiokara; 10-18-2013 at 12:23 PM.

  10. #9
    Player
    ChocoMeteo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    65
    Character
    Choco Meteor
    World
    Ultima
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    フィールドでPKが行えないのがbot蔓延の原因でもありますよね。
    気がついた人がbotを始末できれば問題ないです。
    (4)

  11. #10
    Player
    Satominn's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    26
    Character
    Satominn Verte
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ChocoMeteo View Post
    フィールドでPKが行えないのがbot蔓延の原因でもありますよね。
    気がついた人がbotを始末できれば問題ないです。
    PK可能になれば、業者側が護衛用キャラを大量に用意して、本来のプレイヤーをPKして排除するだけですよ。
    PK可能なMMOでは実際に起こってます。プレイヤー側が協力して業者キャラをPK→業者がさらに護衛キャラを増やしてプレイヤー側に報復→プレイヤーがさらにメンバーを増やして報復→業者側がさらにさらに大量のキャラをアカハックなどで用意して報復……といった、終わらない憎しみの連鎖になり、普通にプレイしたいプレイヤーはもうそのエリアに入るのさえ危険になる、という顛末も、聞いたことがあります。
    (32)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast