ニイサン! 頑張って下さい!
こうやって、早めにタナPから返信してくれたことはとても嬉しいですね。
でも、もうちょっとフットワークが軽くてもいいと思います。
フォーラムの返信に関する拘束時間をもうちょっと減らすというか、どちらかというと返信よりも意見を吸い上げる方に時間を使ってほしいので。
重要な案件なら今まで通り社内で揉んで、ちょっとしたことなら、分かっている人がタナPに許可だけ貰ってサクっと返信して貰える様なしくみを作っていただけると、個人的にはありがたいです。
りゅうきし!
たなPコメントありがとうございます。
やはり返答があるとやはり嬉しいです。
コメントしにくい&数も多いスレッドもありますが
些細なことでも開発側のコメントが増えれば
疑心暗鬼になっているユーザーの反応も
変わっていくんじゃないかなと思います。
個人的に開発とユーザーの優先順位のズレは
違和感もあり納得するとこもありの半々です。
そこは折角フォーラムがあるのだから
ズレが修正されてくと良いいですね。
FF111チームなんだか肩身狭そうですが、
利益生み出してるんだから胸張ってください。
たなP&開発の皆さん、開発人数も少ない中色々大変だとは思いますが、
これからもFF11が楽しくなるような開発調整を期待しています。
お身体には気をつけて頑張ってくださいませ。
散々べーたで販売を延期しろといわれてたのに、強行して未完成品売り出した自業自得だろうに
去年のニュースから節録しよう
ゲームの開発に「全力を挙げたい」は「スタッフを多めに配置する」の意味も含めてると理解したのは間違ってるでしょうかスクウェア・エニックス・ホールディングスの和田洋一社長は4日、10年9月期中間決算で、
9月からPCでサービスを始めたオンラインゲーム「ファイナルファンタジー(FF)14」が利用者から
不評であることを認めた上で「(サービスが)満足のいく状態でなく、急ピッチで改善中。
信頼回復に全力を挙げたい」と話した。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |