Page 2 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 94
  1. #11
    Player testa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Kojiron
    World
    Shiva
    Main Class
    BST Lv 95
    たしかに対立の構図ってのはありますし、揚げ足も取られるとは思います
    でも、昨年のちょうどアビセアの死闘あたりはユーザーにも大変好評で、ネガティブな人間が多いネ実でも
    当時のDである松井さんにありがとうってスレがたったぐらいです

    11ユーザーだっていいものはいい、とキチンと判断してくれる層は沢山います
    もし、現在のPやDが同じようにユーザーを楽しませたいと思ってくれているなら
    自信をもって展望語ってくれてもいいんじゃないでしょうか
    そもそも、叩かれるってわかってるような調整をあえてする必要性はないんですから
    (10)

  2. #12
    Player RoidAndoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    380
    Character
    Troua
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 37
    もっちーさんが、「担当に聞いてみました!」っていつも回答してくれるじゃないですか。
    担当ってだれよ・・・と思いませんか?w

    11開発にはヴァナをあーしたいこうしたいって言えるだけの人材がいないのだと思う。
    まついったーはそういう積極的な人材だったと思うし、評価はともかく河本さんもイマジネーションの効く人間だったと思う(評価しないけど)。
    田中さんや伊藤戸さんはそういう感じしないんですよね~元もと。

    14の吉田さんはオンラインゲームが好きなだけあって回答がいいところ突いてますよね。好きでやってる人と仕事でやってる人ではモチベーションが違うし、名前を出して回答してくれるんじゃないかと。11も大していじれるところないんだから、オンゲ経験者を連れてきたらいいのに・・・と思う。
    松井さんを返してくれるならそれがベストw
    (39)

  3. #13
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    公式フォーラムなら開発側と対話を重ねてもっと面白いFF11にできる
    そう思っていた時期が私にもありました。(AA略)
    フォーラムだけで言うならば、14フォーラムは理想的なものになったと思います。
    ユーザーと新たに作りなおすMMORPG、ある意味大きな祭に参加できるのはとてもうらやましいです。
    かといってプレイする気にはなりませんが・・・
    さておき。
    事あるごとに「代弁はやめて担当者が直接投稿して欲しい」と意見を投げてきました。
    他にもそういう投稿をしていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
    そして今まで代弁以外であったのはお役所的なプロデューサーコメントのみ。
    これが現在の開発側、いや、運営側と言ったほうがいいのかな。運営側の答えだと思います。
    直接対話する気は全くないと。各ジョブの調整方針・調整内容にもその姿勢は見え隠れしています。

    でもまあ、昔にもどっただけじゃないですか。
    ■開発情報に掲示板作ったから語れ>●語る>■ここは議論する場ではない>●・・・>■→ディスカッションしていただく場であった「開発情報」は本来の役目を終えたと考え終了
    という時代に。(まあ、この時代は経験してなく噂で聞いただけですが…)
    何でも開放・緩和の確変状態からガチガチキツキツ亀甲縛りの通常営業に戻っただけです。
    あ、そういえば亀甲縛りって拘束効果はないらしいですね。まあいいや。
    そのわりには
    オーラスティール強いからすえおき→暗黒にアブゾアトリ
    スタンで完封できるからシールドバッシュすえおき→サドンランジでスタン祭
    なーんて今までにない斬新なジョブ調整を行なっているので
    新しいヴァナ・ディールを提供する意欲あふれるスタッフなのかもしれません。

    自分なりの楽しみ方を開発する、フレンドやLSメンとの交流を楽しむ
    今後はそういう割り切り方が必要になるのかもしれませんね。
    まあこれも今まで通りか。本日もヴァナディールは平常運転であります。
    そして今後も代筆回答以外運営からのコメントはないでしょう。おわり。
    (1)

  4. #14
    Player Cafe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    Character
    Torisutan
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 99
    11と14のフォーラムを見続けて思ったのが11のフォーラムはユーザーが攻撃的なのに対して
    14のフォーラムはいくつか攻撃的なのがあるにせよ11と比べるとかなり開発への配慮も感じる
    内容の発言が増えてきていますね。
    最初の頃は14のフォーラムも11と同様でかなり攻撃的な内容の発言が目立っていたと思います。
    では、何故14のユーザーが開発へ配慮するようになってきたのかといえばそれは吉田Pのフォーラム
    へのレスではないでしょうか?吉田Pはヴァージョンアップの内容を告知するスレだけでなくその内容
    に対するスレでユーザーが勘違いしてる点などがあった場合概ね自分で訂正するレスをしていたりして
    いました。多いときは一日に4,5回以上レスしていたときもあったと思います。
    そういった事の積み重ねがユーザーの心を動かしたのではないでしょうか?

    確かに11と14ではおかれている環境が違うので吉田Pのようにこまめレスをする事は出来ないのかも
    しれません。ですが、今後も11のフォーラムはモッチーさん達だけしかレスをしないようならユーザーと
    開発の関係は良好には成りえないと思います。
    正直、どんなVUをしたところで十人十色どのユーザーもが納得する内容の修正なんて無理です。
    それでもプロデューサー自らがフォーラムに積極的に参加することによりまだ開発は11を見捨てていない
    と思い先へ希望を見出せるのではないかと。

    私としては今後もプロデューサー自らのレスは無いのか?という事に関しては開発からの返答が欲しい
    ところです。
    (37)

  5. #15
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    50
    練成やオーグメント、エヴォリス等は開発に1から関わってる藤戸さん自身に回答して頂きたいですね。
    (35)
    侍は終わったのだ…。

  6. #16
    Player Tege's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Tege
    World
    Leviathan
    Main Class
    BLM Lv 99
    フォーラムの空気が違うのは、ゲームが違うんだからしょうがないような・・・・
    1年経過のゲームと9年半経過のゲームじゃ、そりゃユーザーの質も違うでしょう。
    (2)

  7. #17
    Player testa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Kojiron
    World
    Shiva
    Main Class
    BST Lv 95
    たしかに違うゲームではありますが、同じ会社の、同じ系統の、同じジャンルのゲームな上に
    フォーラムっていうシステムはほぼ同じなんですよね

    また、いやらしい話になりますが、14は未だ月額無料ですが我々11ユーザーは毎月利用料を払っています
    FF14のほうが新しいので力を入れてるという理屈はわかりますが
    金銭が発生している以上、同等程度の対応を要求するのは当然あってしかるべき権利だと思いますし
    9年半経過しているからこっちはおろそかに、ってのは許されないんじゃないでしょうか
    (41)

  8. #18
    Player Audey's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    201
    Character
    Audryburne
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    やっぱり、このままでもそれなりに儲け取れるFF11と、とりあえず少しは取り返さないと消えるにも消えれない14の差・・
    (3)

  9. #19
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Leviz View Post
    書き込まない、というか、書き込めないのでしょうね。うっかり何か書いた暁には、揚げ足取りとかされてバッシングされてもいやでしょうし。開発者も人間ですから、下手なストレス抱えたくないでしょう。
    まあ揚げ足取られるような事ばかりしているのも問題だと思います
    実際、最近の11は言ってる事とやってる事がかけ離れすぎている
    カジュアル化ですと言ったと思ったら、イージスオハン必須ゲーにしてみたり
    取得難易度と性能を問題にしてナイオ弱体したかと思えば、エンピは放置だったり
    裏貨幣の流通量は、同じか若干増やすといいながら大量に増やしてみたり

    あっちではこう言ってみたけど、こっちはこう言ってみたり、何か一貫性が無いんですよね
    それを自覚しているからこそ、表にでて議論しようとは思わないのでしょう
    突っ込まれても返しようがないのを解っているいるから
    (11)

  10. #20
    Player Pok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    53
    優秀な人材はみな14に移動となり、
    経験がなく、少ない人員でなんとかしなければならないのが今の11でしょうしね。
    それこそ顔を出しても現状の問題に対して答えられないだろうし
    公開処刑になるのが目に見えます。

    年に一回程度のVU 三年に1回程度のジョブ調整しかしてこなかった時代は終わり
    そんな過去に比べればよくやってますねえと私は思うんですけれども。
    ここにいろいろ書き込んでも意味が無いなら後はもう
    黙って課金停止すること、それが一番彼らにとって堪えると思いますし。
    (3)
    Last edited by Pok; 09-27-2011 at 12:32 AM. Reason: 誤字発見

Page 2 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast