Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 99
  1. #1
    Player MAGATU's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    144

    容量不足解消のため過疎コンテンツ閉鎖、統合希望します。

    いろいろ提案しても,容量の関係で不可能とばっさりと拒否されています。

    それならば容量を減らすためにも過疎コンテンツの閉鎖、統合、不必要アイテムの削除を希望します。

    閉鎖削除希望希望は
     バリスタ
     パンクラティオン
     迷子チョコボ
     ガリスン
     ブレンナー
     ベンチャーロール
     需要のない合成,錬成・・・・・作っても誰も使わない装備
     エンシェント装備・・・・・・デジョンカジェル等移動、経験値取得、リレイズ、
                   コスチューム等の有用なもの以外の不要と思われる物
     遠征軍

    統合希望は
     人気のない印章BC・・・・・・人気のないBCは一つに統合してそこでまとめてドロップにしてもいいかと
                     (30BC1、40BC2、99BC1)×4種(獣人獣神、魔人、魔王)位に
                      まとめてしまってもいいと思います。 
     カンパニエ・・・・・・ビシージのように三国の本国に侵攻してくるだけに変えてしまってもいいかも、
                撃退率で支配エリアが増えるように変更してしまっていい気がします。

     花鳥風月・・・・・・VNMと統合してもいいのでは


    ユーザーに支持されていないコンテンツを削ってもらって容量を確保してもらい
    新ジョブや,新規エリア、新コンテンツの導入をしていただきたいと思います。

    皆さんのご意見をお聞かせください。
    (36)
    Last edited by MAGATU; 06-09-2011 at 01:44 PM.

  2. #2
    Player Osb's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    144
    潮干狩り・・・というかあの島自体いらない。
    ミッションもイベント自動再生でいいと思いますw
    (7)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    あの島は必要なんですよ。たまに釣りの指定生産であの島でしか釣れない魚を指定されたりしますw
    まあその魚を除外してくださればいいことなんですが。
    FF11って、作ったら作りっぱなしなんですよね。改変して再利用ってあんまり考えないようで。
    最近になって裏世界やGoWとかでフィールド化したり高レベルの狩場として再利用しだしましたが。
    私はああいう試みは高評価してます。現在人が少ないコンテンツやエリアの再利用はもっとすべき。
    アサルトやテメナス、アポリオンとかも制限を撤廃したりフィールド化すれば息を吹き返すのでは?
    (14)

  4. #4
    Player Yanbaru-Asura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    232
    Character
    Extram
    World
    Asura
    Main Class
    BLU Lv 99
    カンパニエが本国に来る敵をぶちのめすだけになったらシャドウウィング、ソウル、クロウ、ブレス等地獄な部隊が乗り込んでくるわけだが。そうでなくとも本国パニエは衝突部隊が最前線か次の広間程度しかなくてnpcを利用しにくいのに、そこを戦場の中心にすんのは。  アルザビは広間移動しやすく作られてるからどうにかなるが、サンドで噴水前の敵潰した後カッファル邸前まで延々と敵を探し歩くのはだるいだろうに。

    まあ既存のNPC挙動なりの意識を捨てりゃどうにでも意見は出るだろうがよ、 自分が知らない、やってないコンテンツだからって必要ないから消しちまえ、変えちまえっつうのは言わんでほしいもんなんだが。
    (32)

  5. #5
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    テメナス中央塔地下1Fとは結局なんだったのか
    (8)

  6. #6
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    ここまで「ブレンナー」なし
    (8)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  7. #7
    Player lunadream's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    222
    Character
    Choko
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 99
    合成を楽しんでいる者としてデジョンカジェル系だけは反対として、他の事には個人的に大して反対する気はありませんが、どれもリソース的に効果が薄すぎるような。カンパニエはちょっと分かりませんが。やっぱりエリアとジョブアビリティとグラを削除しない事にはどうにもならないんじゃないかな。可能かどうかは別の話として。

    ミッションやクエストが主体のFF11だと、エリアの削除がやりにくいんですよねぇ。
    海エリアが某神様によって壊滅させられた!とか空エリアが制御不能で墜落した!とか思い切った事ができればリソースは大幅に確保できるんですけどね。実際そういう事したタイトルはあります。まぁ望み薄ですねぇ。
    (1)

  8. #8
    Player MAGATU's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    144
    Yanbaru-Asuraさん
     確かにすべてのコンテンツを完璧にやっているわけではありません、自分が知らないといわれればそれまでですが
    やってる人が居ないので必要ないコンテンツでは?と思い提案しました。
    「やってないコンテンツだからって必要ないから消しちまえ、変えちまえっつうのは言わんでほしいもんなんだが。」
    という簡単な意見だけでなく,どのあたりが必要で残すべきかの意見を言ってもらえれば助かります。

    バリスタはこういう理由で残すべきだというような。
    それとカンパニエについては今は参加者などほとんど居ないのにの全エリアでやる必要性があるのかな?と思いこのような書き方をしました。

    Mariruruさん
     確かにブレンナーを忘れてました,というより検索するまで完全に記憶から削除されてました
    閉鎖希望に追加しておきたいと思います。

    lunadreamさん
     自分もデジョンカジェル等の移動系、アニバーサリーリング等の経験値に関わるものは残すべきだと思っています。


    このスレを立ち上げたのは開発者の方に各種提案をしても、容量が足りないの伝家の宝刀を振るう前に
    いらないものを少しは削るという検討をしてから伝家の宝刀を振るっていただきたいという考えで立ち上げました。

    それなので皆さんには、これはこういう理由で残すべき、削除すべきのご意見をいただければと思います。
    (5)

  9. #9
    Player Yanbaru-Asura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    232
    Character
    Extram
    World
    Asura
    Main Class
    BLU Lv 99
    はっきり言ってどんな理由を言ったところでカンパニエより効率的なもの、大衆向けなものなんてあるってのは分かってるけど。

     自由な時間で参加できる→しっかり出撃情報を見て敵、味方部隊の動向を追う必要がある。査定システムからして、それなりの時間参加しないと効率悪。
     NPC同士の戦いを有利にするための戦略として親鳥、マラソンなど頭を使って戦える→頭を使った戦い方自体が大衆向けでない。NPCを勝たせることがうれしいと思うのは自分とか少数だけ。
     エリアごとの周りの敵環境、マラソンルートに使える岩など、画一的でないからどんな風に立ちまわろうかな?と考える面白み→上と同じく画一的な方が大衆向け、効率良。

    まあ他にはもらえる戦績量とかNPCの能力とかは自分もちょいと向上させてほしいとこだから言及するものではないが。壁殴りも遠隔型NPCを無理矢理移動させるくらいしか介入余地ないし変わってもいいかなと思うところ。

    自分の意見のまとめとしては エリア担当の敵、味方NPCの特徴からどんな戦い方をしようかな、させようかな、と考えるのが自分は好きだから。 かな。初めに言った通り効率からしたらアビセアでソロ狩りでもしてた方が儲けになるだろうし。


    後はスレチだが、北方みたいに豚亀鳥闇とアルタナ連合のごちゃまぜバトルはもちょっとやりたいなーと思う。フリー部隊だけじゃなくルテテ様とかギ・ギ様とかのエリア担当も全部参加可な感じの奴とか。でも全部のバトルがごちゃまぜになるとかじゃなく、週1くらいでお祭り騒ぎ的な感じのでね。
    (3)

  10. #10
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    消してもいいようなものはありますが

    たとえば「ベンチャーロール」なんて消しても誰も文句言いそうにないし、消しても、累積的になにか残ってるものじゃないから、よさそうですが、でも、あのぐらい消しても容量は増えなさそう・・・。

    ブレンナーも、バリスタポイントのようなものもないので、廃止しても問題は出にくそうです。
    ただ、あの領域の使い方として、「(魔法やWSなどの)検証用」に使ってる人がいるらしいです。
    つまり、レベルの分かっている相手に対して魔法をつかってどれだけダメージが出るかを試せると聞きました。
    そのほかLSイベントで邪魔されない空間としても使えます(まあ今は船宿がありますが、以前その目的ではいったことがああります。)

    ただ、廃止するにしても、マップ自体がプルゴノルゴ島のコピーで、データ容量としてはあまり多くなさそうなので、どれだけ増えるかという問題があります。

    削除するとデータ容量が増えそうなのが、パンクラティオンやチョコボサーキットですが、これらはジェトンや育てたモンスター、チョココインがあるので、つぶせないでしょう。

    正直いうと、アプタントやエヴォリスを落とすモンスターは邪魔です。
    一度、過去ガルレでカンパニエしていたら、PT組んでいたフレが道に迷って・・・いきなり過去ガルレの最奥部に引き寄せ喰らいました。そこには床屋の看板みたいな両手剣をもったガルカのNMが・・・もちろんカンパニエの戦績はおじゃかに・・・あいつぜってーいらねー!!
    テコ入れして良くするんじゃなかったら消してほしいです。でも、過去にあった装備で、後からのユーザーが手に入らないのは不公平って観点から、削除されないでしょうねぇ。もう誰も欲しくなさそうな装備ですが。

    とにかく一度実装しちゃったコンテンツを削除するのは難しい面があると思うので、むしろ一度実装しちゃったコンテンツを面白いものにすることのほうを私は希望しています。
    (24)
    Last edited by Sakura317; 06-07-2011 at 09:19 PM.

Page 1 of 10 1 2 3 ... LastLast