Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 14 of 14
  1. #11
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    >>KUGUTU さん
    解約されたというならそのまま消え去ってください、とまでは言いませんけど…。
    他の板ならともかく、「初心者用」の板でだけは、そうしたネガネガぐちぐちの持ち込みは
    やっちゃいけない行為ではないでしょうか…。

    初めての頃の、あのドキドキ感やワクワク感、かつてそれを楽しんだご自身を、覚えていらっ
    しゃるのであれば。

    そうしたことの区別がつかなくなっていらっしゃるのならば、一番"毒されている"のは貴方
    ご自身ではないかと存じます。
    一度、FF11関連全て(ゲーム内ヴァナ・ディールだけでなく、当フォーラムや他の関連Web
    サイト・掲示板等全て。もし可能なら、ネットとPCも丸ごと)から身を引き剥がされ、2ヶ月間
    ほど生活送られてみることをお勧め致します。
    (神経のいろいろな疲れが回復できて、きっとスッキリ爽快な毎日が手に入りますよ。)
    (2)
    Last edited by Aconitine; 06-04-2011 at 06:30 AM. Reason: 脱字修正_(._.)_
    三方ヨシ。

  2. 06-04-2011 04:43 AM
    Reason
    操作ミスで二重投稿になってしまったため。申し訳ありません

  3. #12
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    自己レスの形にて失礼致します_(._.)_

    邪鬼アートマ取り(のトリガー段階から含め)に関して、私自身が「勘どころ」かなと思っ
    ていることを書いてみます。

    なお、NMごとの一般的な特性についてはそれが整理されているWebサイトを見た方が分かり
    やすいと思いますので、
    ・FF11wiki(アビセア-ブンカールNM一覧/http://ffxi.wikiwiki.jp/?%A5%A2%A5%D...%BC%A5%EB%2FNM
    ・FF11用語辞典(NM「Durinn」項/http://wiki.ffo.jp/html/21706.html
    を、それぞれ併せ読みされることをお勧めさせて頂きます。

    ●Div-e Sepid (インプ)
    まずやるならこいつからです。時間POP型なためです。
    時間POPのNMは往々にして取り合い/釣り合戦になることが多いのですが、これが最初にやる
    のであればメンバー全員が釣り参戦できます。
    しかし、混雑しているからと先にトリガーPOP型NMの方を巡ってしまうと、後で時間型が
    釣り合戦になった場合に参戦できる人が限られてしまう(トリガー型の落とす"だいじな
    もの"を持っている人しか、時間POPのを釣る意味がなくなってしまう)のですよね。
    そうすると、釣り合戦の勝率が格段に落ちてしまいますし、場合によっては本選への進行に
    支障をきたしかねない(時間切れ的な意味で)ので、注意がいる部分です。

    他、このインプちゃん自体はそこまで強くはない感じです。
    但し、範囲静寂技やアムネジア技を使ってくるので、距離の取り方に注意が要ります。
    (後衛陣もそうですが、弱点つき役の人がアムネジアになってばかりいるといつまでたっ
    てもWSの絞込みが進まなくなっちゃいますので。)

    ●Kadraeth the Hatespawn (ソウルフレア)
    まず、POPさせて後に戦闘場所まで引っ張るところに注意が要ります。
    POPポイント自体は、雑魚ソウルフレア地帯の奥地にあるため、手前まで引っ張ってきて
    から戦った方が安全です。
    (特に、ソウルフレア族は魔法関知してくるため、奥側で戦うとダメージの回復等が困難に
    なってしまいます。)

    で、手前まで引っ張ってくることが難しいかというと、これがそうでもなかったりします。
    ソウルフレア族は、魔法関知こそやっかいですが、もう一方の知覚である聴覚関知の方は
    範囲が狭いみたいでして。
    うまく密度を見極めルート取りすれば、1匹も雑魚ちゃん達に絡まれることなくNMだけ引っ
    張ってくることもできちゃったります。
    (もし1~2匹引っ掛けることがあっても、慌てず他の前衛さんが処理を受け持ちましょう。)

    NM自身との戦闘については、サンダガIII~IVで一発蒸発しないよう気をつけること、くらい
    でしょうかw
    魔法は主にサンダー系を使ってくるため、バサンダラや耐電カロルが有効です。

    アートマ取り初めてなメンバーばかりだと、真価ジェイドの数も少なくてHP総量が足りない
    かもしれませんが、その場合には予備の盾役さんを距離離して待機してもらうとか、魔法
    着弾前にソラスケアルを被せてみるとか、を試してみて頂ければ、と。

    ●Dvalinn (ドゥエルグ)
    こいつの要点は、wiki等ページにも書かれております通り、
    「特殊技の構え~発動モーション中は、被物理ダメージを吸収する」「ダメージを吸収する
    たびに魔法→特殊技のルーチンを繰り返すため、特殊技の構えが見えたら背中向けて殴る
    のを止めること」
    これにつきます。
    もしこれを守らず、殴り続けていると、敵の魔法と特殊技も終わらず延々連打されることに
    なるので戦線の崩壊は免れ得ないでしょう。
    逆にこれさえ守れば、さほど難敵というほどのこともなかったりしますw

    あとは、「カックル」きたら、ソラスサクリファイスで盾役さんを吸い治してあげること、
    くらいでしょうか。

    ●Durinn (ドゥエルグ)
    で、本命の邪鬼NMちゃんなんですが…。
    実はこれ、上のDvalinnさんが倒せたなら、同じような感じで倒せる相手だったりします。
    (主要アートマと呼ばれるNM群の中では一番弱めの相手に思えます。)

    要点は、「カックル」きたら即サクリファイス! これだけw

    素のままのガ系魔法はそこまで痛くないのですが、それに油断して「カックル」で魔法防御
    Downを受けた状態で直撃受けてしまうと、とたんに即死級のダメージになりかねなかったり
    します。
    「カックル」は連打してくることもあるので、念を入れるならソラスサクリファイスできる
    白魔さんが2名以上いると安定しやすいでしょう。

    あとは~…。
    弱点つきは、敵のHPを半分以上残している内に狙った方がいいです。
    HP減った終盤になると「鮮血の饗宴」を使ってくることがあるのですが、これのテラー効果
    だけは油断していると壊滅される事態になりかねないので、弱点は前半でついておいて後半は
    さっさと削りきってしまった方が安全かと存じます。

    -----
    ふぅ、以上ですw
    全部書いてたら長くなりすぎちゃったかな? すみません。
    まぁ一種の体験談というか「そんな一例もあるんだな」くらいの感じで流し読みして頂け
    ればと存じます_(._.)_ それでは、失礼致しました。

    (もしもいつか、ご縁に恵まれましたなら、ヴァナのどこかで会いましょう! /goodbye)
    (3)
    Last edited by Aconitine; 06-04-2011 at 06:24 AM. Reason: 誤字脱字修正_(._.)_
    三方ヨシ。

  4. #13
    Player Todosuke's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    50
    Character
    Honejin
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    ん~、LSに頼りたくないっていう考えに水を差してしまうようですが・・

    そのLSにもよりますが、たいてい頼ってもらうのが好きな人が多いので、
    遠慮なく頼ってもいいんじゃないですかね?^^;

    同じようなことができるようになった時にいくらでも恩返しはできると思いますよ^^

    あっ、話がそれて申し訳ないですwww
    (1)

  5. #14
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    ありきたりな言葉になってしまいますが、
    「誰でも最初は初心者」

    サービス開始は~、実装直後は~などと考えていては、後続が続けることが出来ませんからね。
    もし、どうしてもそんなことをかんがえてしまうのであれば、
    「開拓してくれた人に感謝」
    くらいじゃないでしょか。

    人を頼っても(頼りすぎはダメ)、結構みんなと遊べるのがイイ!って言われる人も多いので、一度相談して見られることをお勧めします。


    それとあわせて、最近は馴染みがありませんが、「オートリーダー」と言うものがあります。
    わたしとしては、これが一番オススメです。

    リーダーをやると、やはり情報の少なさなどから不安になったりもしますが、それを支払った代償として、大きな自信が返って来ます。
    その情報の少なさは、人に聞く、調べるなどで補うことが可能ですよね。
    アビセアを開拓した人は、それまでの経験を元に踏み込んで行きました。

    それらを元手に最終的には、自分が頼って来た人への恩返しと、これから進む人へと伝えられるように慣れれば良いのではないでしょうか。
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2