Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 210
  1. #41
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    ジュノ上層はNPCの関係で重いから錬成釜をどかされたり何とかしたりらしいです。

    ジュノ港はいまでも週末気が付いたら700人超えてることがありました。びっくりです。ジュノ下層から歩いてクフィムに行くときに落ちました。
    さすがにこれが頻繁に続くようなら、ジュノ港に関税かけるしかないんじゃないかと思いました。
    (2)

  2. #42
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    ジュノ港から入れるチョコボサーキットにホームポイントを設置できるようにして、
    「ホームポイントへ戻る」操作によるチョコボサーキットへの移動直後のみモグ金庫や家具が見れるようにして
    ポータルモーグリなども用意してもらって・・・

    というのは無理かなあ。
    (0)

  3. #43
    Player Sirah's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    267
    Character
    Ascia
    World
    Odin
    Main Class
    SCH Lv 99
    かなり極端な案です。
    不便になる代わりに、コンシューマのユーザーのプレイを快適にすること優先な感じです。


    以下のNPCを移動する
    場所:隣接エリアのソロムグ原野、バタリア丘陵、ロランベリー耕地(ここはバザー多いのであくまで候補)のいずれか
    ・アビセアNPC2名(+赤い箱は天昌堂の箱の隣でいいと思う)
    ・印章関連NPC2名

    以下は思い切って削除
    ・競売NPC
    極端な話ジュノはどこか1つか、景観的に不自然なので
    多くてもル・ルデと下層のみにあればいいと思います。
    競売統合されましたし。

    ・錬成窯
    (使用頻度的にもサーキットで全然ありな様な。サーキットでの窯(景観的には闘技場もアリかも)を若干増やす感じで)

    ・バザーについては、ジュノ港(またはジュノ全域)では行えないようにする。
    仕様を新たに作るので時間がかかりますが、使えないのがベターな気がします。
    サーバーによって違うかもですが、ビスマルクではロランベリーあたりがバザーエリアみたいになってます。
    ちょっと足を運ぶ手間は増えますが、さして時間もかかりませんし。

    全体的にPC版は、スペックがきちんとあれば多少重いくらいですむと思いますが
    PS2やXbox360でジュノ港に入った時の重さはただ事ではありません。
    (注:全機種経験済です)
    ジュノ港の競売に一時停止の検討がされていますが、ちょっと移動すれば済む話ですし
    個人的にはありだと思います。
    重くてゲームにならないユーザーがいる事も考えて、多少の不便は受け入れるのも
    同じゲームで遊ぶ者として、あってもいい心構えのような気がします。

    また、重くなって回線切断してしまうのが問題であるならば
    PC版のコンフィグを、なぜコンシューマー機には一部でもいいから実装できないのか?
    もうちょっと表示関係をいじれれば、若干なりともマシになるはずだと思いますがいかがでしょうか?
    (2)
    Last edited by Sirah; 10-26-2011 at 05:20 PM. Reason: 要望追加

  4. #44
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    555

    ジュノ港の混雑について

    こんにちは。

    ジュノ港の混雑に関しては、/yellの導入以降も完全に解消していない現状を鑑み、本スレッドにお寄せ頂いている以下の2案を実施する方向で検討しています。
    • バザー関税を再度施行
    • 競売所を一時停止
    ※いずれもジュノ港限定です。

    少なからずご不便をおかけする部分もありますので、そういった点も含めて、動向やフィードバックには引き続き注視していきたいと思います。
    (25)

    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  5. #45
    Player Y_u_k_k_y's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    11
    Character
    Lavyblue
    World
    Shiva
    Main Class
    RUN Lv 1
    来月にはルデに関税再施行+競売停止、再来月には上層で、その次は下層で、となるわけですね。
    解決の仕方が根本的に間違ってるだろ…。

    普通は、「他のエリアの利便性を向上させて分散させる」って思いつく。
    しかし、「該当エリアを不便にすることによって分散させる」というのが開発の答え。
    意味がわからない。
    (73)
    Last edited by Y_u_k_k_y; 10-25-2011 at 10:49 PM.

  6. 10-25-2011 10:31 PM

  7. #46
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    バザー関税はいい案かもですね、バザー軍団はそれなりにいますしね

    競売は使えないと庭に移動してくるかも。
    (17)

  8. #47
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    何より移動が遅く、移動手段も条件付きで移動するために移動手段が使えるところまで移動という有り様。
    HPが1箇所だけで不便なら自然と人が集まるところに集中します。
    しかも特定の場所で特定の範囲にしか聴けない情報があるならよけい集中します。

    以前よりはマシですがどうしても無駄に手間をかけさせるので結局変わらないのです。
    (3)

  9. 10-25-2011 10:39 PM

  10. 10-25-2011 10:43 PM

  11. #48
    Player hana's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Nojaja
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    白門にアビセアNPC追加
    ワジャームにヴォイドウォッチNPC追加
    関税撤廃
    競売手数料半額
    印章NPCを三国と白門に追加


    ジュノは全層関税掛けても良いくらいだと思います。
    白門のアビセアNPCは、チョコボサーキットにいるNPCを使ってます。
    確かに白門自体にも別でいるなら、エリアもしなくて済むんですけどね・・・w
    (1)

  12. #49
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    yellも三国と白門に届くようにして欲しいです。
    でも設定とかどうなるんでしょうね。魔法で届くのか?
    ウェザーリンクシェルがあるわけですから、Yellリンクシェルとか銘打って、いつも叫んでるNPCを配置したりして
    (人間スピーカーみたいなw)
    (3)

  13. #50
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    Quote Originally Posted by earthbound View Post

    このゲームにおいて身内以外と遊ぶ場合は、「シャウトによる募集」→「賛同者がPTを組む」→「目的地へ出発」がほとんどです。
    フィールドやダンジョンでソロで遊びながら興味ある募集を探すのが厳しい為、自然発生的にロビーエリアが出来上がります。
    それがかくてはジュノ下層であり、アトルガン白門へ移り、現在ジュノ港へ動いたという経緯があります。
    ジュノ港が混雑する原因はこれにつきると思います

    NPCが集中しているのも一つの原因だとおもいますが、やはりシャウト待ちが一番です
    これの改善なくして混雑の解消はありえないでしょう

    Quote Originally Posted by Foxclon View Post

    こんにちは。

    ジュノ港の混雑に関しては、/yellの導入以降も完全に解消していない現状を鑑み、本スレッドにお寄せ頂いている以下の2案を実施する方向で検討しています。
    • バザー関税を再度施行
    • 競売所を一時停止
    ※いずれもジュノ港限定です。
    これは、ほとんど意味のない対策だと思います
    実際自分は競売の出品は三国に配置している倉庫キャラのみで行なっています
    競売に出品する目的でジュノ港にいる人なんてほとんどいないのでは?
    重いので他のエリアで出品するでしょう

    どのエリアにいてもシャウトが聞きやすく、またどのエリアにいてもPTが組める仕様が必要だと思われます
    PTリーダーの権限で集まったメンバー全員をリーダーの所へ飛べるようにしてもいいかもですね
    (17)
    Last edited by oimo; 10-25-2011 at 11:02 PM.

Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast