Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 29
  1. #1
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956

    スレッド削除で、全てのレスが消滅してしまうのは困る!

    スレッドの削除機能はスレ建て主が削除を行うとすぐにできます。
    しかし、議論が長く続いていたところでスレッドの削除をしてしまうと、レスを含めてすべてが見えなくなってしまいます。
    できれば、ユーザーからのスレッドの削除はレスがついているものについては削除できないようにする。または、一定以上のレスがついているものはスレッドの削除ではなく、スレッドのクローズという形にできないでしょうか?
    • スレッドの削除
    スレ建てから一定期間内やレス数が0または一定数以下の場合削除可能(内容を間違えた、書くフォーラムを間違えたなどの単純ミス)
    • スレッドのクローズ
    スレ建てから一定期間経過後、またはレスが一定数以上ついている場合、削除ではなくクローズ処理とする
    (25)

  2. #2
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    賛成です。
    仮に荒れたスレがあったのなら荒れた事実が残ってあとで確認できるべきです。
    クローズ後であれば仕切りなおした重複するスレを作ってもいいんじゃないでしょうか。
    ただ、仕切りなおしちゃうと一方の意見を言う側がもう言い尽くしたとして、新スレにはあまり書き込まない事態も想像できます。
    その場合新スレでもう一方の意見だけが粘着的に書き込まれたりしたら、スレ内での主流の意見、について誤解する可能性もできますね。
    新スレができたとしても、旧スレでこういう論議が行われたというリンクを残しておいたり、新スレ内に旧スレの要約を書いた方がいいでしょう。
    (1)

  3. 04-30-2011 01:21 AM

  4. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    私もクローズ機能に賛成です。

    というか、クローズ機能ってなかったんですね。書き込みが制限されている
    スレッドを見たことがあるので、可能なのかと思っていました。運営側だけしか
    できないんですかね。

    できればスレッドごとクローズではなく、ツリー構造のこの枝にこれ以上意見を
    書き込めないっていうのが理想です。
    しかし、皆さん余りツリー構造を意識されてないようなので、効果的ではないの
    かもしれませんが。
    (0)

  5. #4
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    スレッド削除への条件付けを早急にお願いしたいです。
    スレッドの展開が意にそぐわないからという理由でスレッドを削除する実例があるためです。

    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/5521-

    スレッド削除をチラつかせている状況下でスレ主自身が議論を継続しており、
    事実上、意見が相違するユーザーに対する言論統制と脅迫行為となっています。

    またスレ主が議論が展開していく途中から議論方法の強制などを行なっており、
    スレッドを立てることが運営者になったかのように誤解しているのかもしれません。
    権限についての明文化もお願いしたいです。
    (8)

  6. 05-01-2011 04:54 PM

  7. #5
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    #3を読んだから書きこんだんですけどね。
    前のスレもきちんと目を通してましたよ、平等に。
    (1)

  8. 05-01-2011 06:17 PM

  9. #6
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    ブレインストーミングは知ってますよ。
    理想的なシステムだとは思うけど実用はすごく難しいですよね。
    大衆はつい、いつものクセで理想的ではない発言をしてしまう。
    (1)

  10. #7
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    WitoさんとFF11WNさん
    喧嘩するのなら元のスレでやってください

    特にWitoさん、自分でスレが荒れる云々のスレッドを立ち上げておきながら、他のスレでスレ違いの話を続けるのはおかしいと思いませんか?
    引用して元のスレッドでやってくださいね。
    (4)

  11. #8
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    はい、ごめんなさい。ここまでにしときます。
    (1)

  12. 05-01-2011 06:51 PM

  13. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    クローズと削除、普通は逆のような気がするんですけどねぇ。
    運営にだけ削除権限があって、スレ主はクローズ止まり、って感じで。
    間違って違う場所に立てちゃった時のために削除依頼スレでもあれば言うことなし。
    (1)

  14. #10
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    と、言っている間に実際に危惧していた問題が起きてしまいました。
    「フォーラム内でのスレ違い・不毛な言い合いに対する対応を」というスレッド(#4でリンクが張られています)で、スレ建て主の意に沿わないスレの進み方になったということでスレ建て主が削除し、他の人が書きこんだ議論がすべて消滅してしまいました。
    スレ建て主の主観からは、内容に沿っていないように見えたそうですが、他の人はきちんとその内容の可否について議論しておりました。
    結局、それらの議論はスレ建て主と意見が合わないというだけで、議論そのものが見えなくなってしまっています。非常に困りますねね。
    (14)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast