重箱の隅をつつくようですみませんが、残念ながらRMTを取り締まる法律がありませんので、RMT自体は"違法"ではなく、ただの規約"違反"です。
仮に"違法"であれば、法的対応をちらつかせてRMTの需要者側にも供給者側にも、もっと厳しく対応することができるはずです。
また、運営側の言い分を信じるならば"業者が増えている"のではなく、通報により対処速度が上がったために"対処件数が増えた"ということのようです。

さて、現に業者への対応がイタチごっこになっていることは間違いなく、
また、一般プレイヤーの目につく場所で業者があれこれするのは大変に目障りであることは間違いありません。
ただ、実際の経済状況として一時のようなインフレになっていないことを考えると、STFによりギルの流出は水際で抑えられているものと思われます。
この状況で一般プレイヤーができることとしては、不審なキャラクターを見つけ次第、粘り強く通報を続けることしかないかなと思います。
資源も労力も有限である以上、業者側も利益が出なくなる時がいつか来るはずと信じるしかありません。

そこで運営側に要望したいのは、STFの活動を詳らかにする必要はありませんが、
ユーザーの通報によりどの程度の効果があったかをわかりやすく示していただければ、
通報という行為に対するモチベーションも維持しやすいかと思います。
「やってもどうせ無駄」という無気力状態になってしまっては業者側の思う壺であり、ますます悪循環に陥るリスクがあります。