5/1お昼はヤッセ・ケイザック・シィ・エヌエティルにフルアラ状態で計52名いた業者ですが
夜には全部消えてました
ゴールデンウィーク中は対処無理かな?と思ってましたが
STFの海外チームは関係ないのでそちらが対応したんですかね?
カザナル・ドー・モーなどにいるApex自動狩りBotの方は相変わらず放置ですが
ツボチャージの自動化でますます自動狩りBotは酷くなりそうなので
これも早急に対処したほうがいいのではないでしょうかね?通報してもこちらは何も処理されてないようなので
業者かわからないけど ツール・BOTで変なのが…メナスインスペクターに
攻略中の人が競売でメナストリガー珪化木を値段釣り上げしながら買っていました。
決定的なのを確認、嘘偽り、話盛ってません 報告もしときます。
ヤッセとケイザックにいたグループは5/1の夜にいなくなったのですが、以前通報済みのBOT軍団がヤッセに復活していますね。。。
Player
命名方法からラ・カザナル宮外郭のエミネンスBOTだと思われる軍団が少しずつ育成開始されてます。。。アドュリンクエを進めているっぽい部隊とレベルあげ部隊は確認できました。
YouTubeにドキュメンタリー風のまとめられた動画があがっていたので紹介したいと思います。。。どこのサーバもまったく同じ感じなんだねーーー。
https://www.youtube.com/watch?v=EHFmcQIx-j8
https://www.youtube.com/watch?v=Fa1ncCNj6y0
Player
業者対策が甘いせいなのか
私のサーバでは複数アカウント持ちのプレイヤーが
グスタフ洞門・カザナル外郭・モーの門・ウォーの門などで
業者と似たようなことをやり始める人が最近すごく増えました
業者のように常時同じことをやってるのではなく
普段はアンバスやオーメンなどをエールしてたりするプレイヤーなので
空いた時間?・寝ている時間?などにやってるんでしょう
常時とんずらで同じ敵を狩り続けジョブポイント・エミネンスポイントなど稼いでいます
ちゃんと対策しないとこれますます酷くなるんではないでしょうか
また開き直ってるのかマウラで他のプレイヤーが多数いるのにも関わらず堂々と移動速度UP状態(該当ジョブではありえない移動速度)で闊歩してます・・・
昔はこんなプレイヤーがいたら即GMが現場にきて即Jail行きだったはずです
通報しても全く対処もされていません通報したのは3か月以上前です
Last edited by Maruha; 05-13-2019 at 08:46 AM.
シルダス洞窟に妙に足の速いタルタル軍団、そしてボヤーダ、ル・ルデの庭に大量のBOT予備軍が発生中。。。STFに通報しだして一週間ほどたちますが今のところ泳がしているのでしょうか?昔みたいに対象エリアにGMがきてそのまま処罰が一番効果ありそうです。
ウェルカムバックキャンペーン、帰ってきたのは大量の裏貨幣業者でした。。。いなくなってしばらくたつので対処されたのかなーっと思ってましたがどうやら安くなりすぎた相場を元に戻すために在庫調整していた模様。。。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |