以前にも同じことを書いていて、現在も変更されてないと思いますが、
各ルートのボス討伐時に、6分くらいで十分なので時間延長してもらえませんか('з')?
メンバーのみなさんを急かしながらロットってのはどうにも…
以前にも同じことを書いていて、現在も変更されてないと思いますが、
各ルートのボス討伐時に、6分くらいで十分なので時間延長してもらえませんか('з')?
メンバーのみなさんを急かしながらロットってのはどうにも…
ベガリー募集がなくなりました。
そのため素材が高騰しています。
たまにあってもナイト・獣使いの構成の募集です。
タル胴においてはドロップが渋すぎです。
ベガリーのドロップアイテム2倍キャンペーンをやってほしいくらいです。
何とかなりませんか。
Last edited by mistrar; 06-19-2015 at 12:41 PM.
メナスインスペクターのように、コンテンツ内で手に入るアイテムをポイントで交換できるようにしてほしいです。
私はいつもロットの数字が低く、通っていても分配の記憶の頁以外ほとんど何も取得できません。
エンピリアン装束をアイテムレベル119に強化する際に必要となる素材は買うという手段もとれますけれど、
Rare属性のある装備品はどうしようもありません。
先日も週1の集まりで弱体魔法を使うジョブをやらないような人に魔命と弱体魔法スキルが上がる腰装備を持っていかれ、
その上で「アクリメーターが欲しかったのにw」と暴言を吐かれました。
私はその装備を活用できるジョブをよく出す人に譲って我慢してパスしてますのに、もういい加減うんざりです。
私のように運に恵まれない人でも装備をとれるようにしてください、お願いします。
LOVE&PEACE(*'-')
たーるたーる♪
週一で集まれる仲間がいるだけで充分あなたは恵まれてますよ。仲間を大切にしましょう。
気持ちはわかるけど、ロットする権利はあるわけだからそこは仕方ないですね。
ポイント制はあるといいけどその前になんで個人箱やめちゃったんでしょうね。
この手の話があるからそういうのになったと思ってました。
ポイント制ないなら個人箱とみんなでロットどっちもあるくらいでいいと思う。
お早う御座います。
ベガリーが実装されて約3ヶ月半程でしょうか?
4月中旬頃には、タルタロスプレート以外はLS内に行き渡り、最近では野良さん募集時でもタルタロスプレート以外は所持してる方が多くなりました。
ベガリー実装初期では、LSでも各自装備品を希望制にしておりましたが、既に200戦以上1度もドロップせず、LS内でも士気が低下してきた為、最近全員がロット可に変更致しました。
性能、見た目、タルタロスプレートはレアな装備のままで結構なので、今後のモチベを保つ為に、他のジョブ(前衛、後衛均等に)にも魅力ある装備品を多数追加して頂けないでしょうか?
私も主催を頑張って通っておりますが、固定に限らず、野良でもタルタロスプレート以外欲しい装備がないと、人が集まらないしチャレンジも出来ないので、思案の程宜しくお願い致します。
スカームのハネみたいに、
○個集めたらベガリー戦利品と交換できるアイテムを、
ボス討伐成功時に全員貰えるようにするとか('∇')
もう装備もってるよ~って人は、エンピ素材で金策に回せばいいかなと。
廃れてきたっていうと大げさかもですが、
今からエンピ強化のフラグを取ろうって人は、かなり大変なんじゃないかなと。
何らかの施策が必要なんではないかと思いますです('∇') >> 開発さん
ありがとうございます。(*´Д`*)
これで/yell募集もなく、シーンとした状態から募集も増えて円満に目標に向かって進めそうです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |