- 新魔法「フェイス」とは
フェイスとは、ジュノ魔法学会が編み出した新たな魔法で、
信頼、親愛、そして友情といった心と心の繋がりを利用して、他者の分身を実体化させる魔法です。
- 習得条件
- レベルが5以上
※クエストの発生に必要なレベルになります。
※フェイスの習得と使用はレベル1から可能です。
- フェイスの習得方法
- チュートリアルクエストのオファー
フェイスを習得するためには、まずチュートリアルクエストのオファーを受ける必要があります。
チュートリアルクエストをある程度進めることで、最初のフェイスを習得することができます。
チュートリアルクエストは、以下のNPCにてオファーを受けることができます。
- サンドリア
南サンドリア(L-6)NPC"Gondebaud"習得できるフェイス:"エグセニミル"
- バストゥーク
バストゥーク港(K-7)NPC"Clarion Star"習得できるフェイス:"ナジ"
- ウィンダス
ウィンダス森の区(G-10)NPC"Wetata"習得できるフェイス:"クピピ"
- チュートリアルクエストのオファー補足事項
- チュートリアルクエストは同時に1つのみオファーを受けることができます。
- チュートリアルクエストをコンプリートすることで、他のチュートリアルクエストのオファーを受けることができるようになります。
- チュートリアルクエストを1つでもコンプリートしている状態で、他のチュートリアルクエストを進行する場合は、途中の一部が省略されたチュートリアルクエストがオファーされます。
省略されたチュートリアルクエストでは、コンプリート時にフェイスを習得します。
- オファーに出身国、所属国の制限はありません。
- 習得したフェイスは、魔法リストに追加されます。
- その他のフェイスの習得方法について
チュートリアルクエスト完了後は、一定の条件を満たすことで新たなフェイスを習得できるクエストが発生します。
- 習得できるフェイスの紹介
2015年1月9日(金)時点で、以下のフェイスを習得できます。
2015年1月11日(日)以降、習得可能なフェイスはこちら。
※習得できるフェイスは今後のバージョンアップなどで、随時追加していく予定です。
※戦闘タイプは今後調整され、変更される場合があります。
※ミッションの進行状況によってはNPCが不在になる等の理由により、フェイスが習得できない場合があります。
上記に該当する場合は、ミッションを進行させることで習得が可能になります。※1:以下のミッションのいずれかをコンプリート
名前 戦闘タイプ 習得条件 エグセニミル 近接物理 サンドリアのチュートリアルクエストのコンプリート ナジ 近接物理 バストゥークのチュートリアルクエストのコンプリート クピピ 回復 ウィンダスのチュートリアルクエストのコンプリート クリルラ 盾 サンドリアチュートリアルクエストのコンプリート (※1) アヤメ 近接物理 バストゥークのチュートリアルクエストのコンプリート (※1) ナナー・ミーゴ 近接物理 ウィンダスのチュートリアルクエストのコンプリート クエスト「仲良くしたい?」のコンプリート (※1) ザイド 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ザイド」をNPC(※2)にトレードする。 トリオン 盾 だいじなもの「サンドリアのフェイス使用許可証」の所持 (※3) 他の条件を満たした状態で、ドラギーユ城(H-7)の"Door:Prince Royal's Rm"を調べる。 フォルカー 近接物理 だいじなもの「バストゥークのフェイス使用許可証」の所持 (※3) 他の条件を満たした状態で、大工房(J-9)のNPC"Lucius"に話しかける。 アジドマルジド 魔法攻撃 だいじなもの「ウィンダスのフェイス使用許可証」の所持 (※3) 他の条件を満たした状態で、ウィンダス森の区(H-9)のNPC"Apururu"に話しかける。 シャントット 魔法攻撃 だいじなもの「ウィンダスのフェイス使用許可証」の所持 ??? ??? テンゼン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-テンゼン」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-テンゼン」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ミリ・アリアポー 回復 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-水蛇将」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-水蛇将」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ヴァレンラール 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ヴァレンラール」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-ヴァレンラール」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ヨアヒム 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ヨアヒム」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-ヨアヒム」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ライオン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ライオン」をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-ライオン」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ナジャ・サラヒム 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ナジャ」をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-ナジャ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。プリッシュ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている ミッション「呪縛ほどけるとき」をコンプリートし、ルフェーゼ野で発生するミッション「呪縛ほどけるとき」のイベントシーンを終えている
※クエスト「日輪を担いて」、「亡者の影」のいずれかのオファーを受けている。
または、「世界に在りて君は何を想うのか?」のオファーを受けている場合、 海獅子の巣窟でのイベントシーンを終えるまでの間は、フェイスの習得が行えません。(2014年2月19日追記)他の条件を満たした状態で、タブナジア地下壕(K-7)の"Walnut Door"を調べる ウルミア 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている ミッション「暁」をコンプリートしている
※クエスト「日輪を担いて」のオファーを受けている場合、ミザレオ海岸でのイベント発生後から、リヴェーヌ岩塊群サイトB01でのBF戦を終えるまでの間は、フェイスの習得が行えません。(2014年2月19日追記)他の条件を満たした状態で、ミザレオ海岸(I-11)の"Dilapidated Gate"を調べる アイアンイーター 近接物理 ナジ、アヤメ、フォルカーのフェイスを習得している だいじなもの「バストゥークのフェイス使用許可証」の所持 他の条件を満たした状態で、大工房(J-8)の"Iron Eater"に話しかける ガダラル 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている クエスト「炎熾す鎌」をコンプリートしている 他の条件を満たした状態で、アトルガン白門(K-12)の"Fari-Wari"に話しかける レコ・ハボッカ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-レコ」をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-レコ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。チェルキキ 回復 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている ミッション「鎖と絆」をコンプリートしている
※ミッション「武士道とは」オファー後から、ミッション「暁」のボスを討伐するまでの間はフェイスの習得を行うことはできません。他の条件を満たした状態で、ル・ルデの庭(I-7)の"Taillegeas"に話しかける ナシュメラ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている ミッション「永遠の傭兵」のオファーを受けている 他の条件を満たした状態で、アトルガン白門(L-9)の"Imperial Whitegate"を調べる ザザーグ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている クエスト「土噛みし拳」をコンプリートしている 他の条件を満たした状態で、アトルガン白門(K-12)の"Fari-Wari"に話しかける
※ビシージでザザーグが蛮族軍の捕虜になっている場合は、フェイスの習得を行うことができません。![]()
イングリッド 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている ミッション「イングリッド」をコンプリートしている
※ミッション「魔物にさらわれし姫君」発生後から、ミッション「遺剣の導く先」が終了するまではフェイスを習得することができません。他の条件を満たした状態で、東アドゥリン(J-7)の"Rigobertine"に話しかける アヴゼン 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アヴゼン」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-アヴゼン」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。メネジン 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-メネジン」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-メネジン」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。サクラ
(※5)支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-サクラ」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-サクラ」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ルザフ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ルザフ」をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-ルザフ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ナジュリス 遠隔物理攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-風蛇将」をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-風蛇将」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。マート 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 クエスト「星の輝きを手に」を、異なる6つのジョブでコンプリートしている。
※青魔道士、コルセア、からくり士、踊り子、学者、風水士、魔導剣士では、「星の輝きを手に」のオファーを受けることはできません。他の条件を満たした状態で、ル・ルデの庭(H-5)のNPC"Maat"に話しかける。 ゲッショー 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 ミッション「泡沫の宝冠」をコンプリートしている。 他の条件を満たした状態で、アトルガン白門(J-12)の"Cushion"を調べる。 アルド 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アルド」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-アルド」は、冒険者さんありがとうキャンペーンなどで入手できます。モーグリ
(※6)支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-モーグリ」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-モーグリ」は、冒険者さんありがとうキャンペーンなどで入手できます。ファブリニクス 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ファブリニクス」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ファブリニクス」は、冒険者さんありがとうキャンペーンなどで入手できます。D.シャントット 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ドルチェ」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ドルチェ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。エリヴィラ 遠隔物理攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-エリヴィラ」(※7)を、NPCにトレードする。
※「盟-エリヴィラ」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ノユリ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテムアイテム「盟-ノユリ」(※7)を、NPCにトレードする。
※「盟-ノユリ」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ルー・マカラッカ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ルー」(※7)を、NPCにトレードする。
※「盟-ルー」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。フェリアスコフィン 回復 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-フェリアスコフィン」(※7)を、NPCにトレードする。
※「盟-フェリアスコフィン」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。星の神子 支援 アイテム「盟-星の神子」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-星の神子」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ミュモル 近接物理 条件を満たした状態で、北サンドリア(G-8)/バストゥーク商業区(I-7)/ウィンダス石の区(G-11)いずれかのモーグリ(※8)に話しかける。
※モーグリは、あますず祭期間中のみ出現します。ウカ・トトゥリン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ウカ」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ウカ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ライニマード 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 だいじなもの「未完成のスクロール束」を持っている。 他の条件を満たした状態で、バタリア丘陵〔S〕(J-7)の"Shanene"に話しかける。 エグセニミルII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 だいじなもの「未完成のスクロール束」を持っている。 クエスト「それぞれの未来へ」をコンプリートしている。 他の条件を満たした状態で、南サンドリア〔S〕(E-7)の" Rholont"に話しかける。 クララ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 だいじなもの「未完成のスクロール束」を持っている。 クエスト「己の行く先に」をコンプリートしている。 他の条件を満たした状態で、バストゥーク商業区〔S〕(H-6)の" Gentle Tiger"に話しかける。 ロマー・ミーゴ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 だいじなもの「未完成のスクロール束」を持っている。 クエスト「魂の果て」をコンプリートしている。 他の条件を満たした状態で、ウィンダス水の区〔S〕(G-11)の" Romaa Mihgo"に話しかける。 クイン・ハスデンナ 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-クイン」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-クイン」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ラーアル 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ラーアル」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ラーアル」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。コルモル 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-コルモル」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-コルモル」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。シド 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-シド」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-シド」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。リリゼット 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 クエスト「禁断の再会」をコンプリートしている。 アイテム「盟-リリゼット」を、NPC(※2)にトレードする。 カラハバルハ 回復 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-カラハバルハ」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-カラハバルハ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ウェイレア 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ウェイレア」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ウェイレア」は、特別イベント「サンシャインシーカー」などで入手できます。
アベンツィオ近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アベンツィオ」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-アベンツィオ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ルガジーン 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-天蛇将」を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-天蛇将」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ギルガメッシュ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ギルガメッシュ」(※7)を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-ギルガメッシュ」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。クッキーチェブキー 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-クッキー」(※4)をNPC(※2)にトレードする。
※「盟-クッキー」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。マルグレート 遠隔物理攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-マルグレート」(※9)を、NPC(※2)にトレードする。
※「盟-マルグレート」は、新春フェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。サンドリア:「他国を回れ」※2:トレード対象のNPC名と座標
バストゥーク:「バストゥークを離れて」
ウィンダス:「三大強国」南サンドリア(L-6)NPC"Gondebaud"※3:以下のミッションのいずれかをコンプリート
バストゥーク港(K-7)NPC"Clarion Star"
ウィンダス森の区(G-10)NPC"Wetata"
※チュートリアルクエストをコンプリートしたNPCにのみ、トレードが行えます。サンドリア:「闇の王を討て!」※4:フェイスを呼び出すためのアイテムは、各種戦績との交換などで入手できます。
バストゥーク:「ザルカバードに眠る真実」
ウィンダス:「最果てにて君を待つ闇」
交換対象のNPCは、それぞれの戦績とアイテムを交換してくれるNPCになります。
※5:サクラについて
- キャンペーン対象の戦績とアイテム名
- 個人戦績:「盟-テンゼン」「盟-ラーアル」「盟-マッキー」「盟-クッキー」
- 皇国軍戦績:「盟-水蛇将」
- 連合軍戦績:「盟-ヴァレンラール」「盟-アーデルハイト」
- 作戦戦績:「盟-アヴゼン」、「盟-メネジン」
- 葉(タブ):「盟-サクラ」「盟-コルモル」
- クルオ:「盟-ヨアヒム」
フェイス「サクラ」は戦闘に参加することはありませんが、※6:モーグリについて
呼び出している間は、リジェネと戦闘スキルの上昇率アップの効果が「サクラ」を中心とした範囲内のPCに付与されます。
また、リジェネの効果は風水魔法のリジェネと重複し、戦闘スキルの上昇率アップの効果は、食事効果で得られるものと重複します。フェイス「モーグリ」は戦闘に参加することはありませんが、※7:フェイスを呼び出すためのアイテムは、連合軍戦績やエミネンスとの交換などで入手できます。
呼び出している間は、リフレシュと魔法スキルの上昇率アップの効果が「モーグリ」を中心とした範囲内のPCに付与されます。
なお、リフレシュの効果は風水魔法のリフレシュと重複し、魔法スキルの上昇率アップの効果は、食事効果で得られるものと重複します。※8:条件を満たしたエリアのモーグリに話しかける必要があります。
- 交換対象のNPC名と座標および交換条件
- 「盟-エリヴィラ」「盟-マクシミリアン」
バストゥーク商業区〔S〕(F-9)NPC"Shenni"
連合軍戦績1000ポイント
- 「盟-ノユリ」「盟-レオノアーヌ」
南サンドリア〔S〕(F-9)NPC"Shixo"
連合軍戦績1000ポイント
- 「盟-ルー」「盟-カイルパイル」
ウィンダス水の区〔S〕(G-7)NPC"Shuvo"
連合軍戦績1000ポイント
- 「盟-シド」「盟-ギルガメッシュ」「盟-クルタダ」「盟-キング」
各エミネンス・レコード案内人
500エミネンス
※9:フェイスを呼び出すためのアイテムは、東アドゥリン(F-7)のNPC"Ujlei Zelekko"から同盟戦績と引き換えに入手できます。
- フェイスのレベルやステータスについて
フェイスを呼び出した際のPCのレベルまたは、アイテムレベルに応じて、フェイスのレベルやステータスが変化します。
- フェイスのレベルやステータスについて補足事項
- フェイスはパーティボーナスの対象にはなりません。
- フェイス使用時の制限について
- フェイスの呼び出しエリアについて
街の中や、フィールド全体を使用したバトルコンテンツが存在するエリア(※)では呼び出せません。
呼び出すことができないエリアでは、呼び出すことができない旨のメッセージが表示されます。
※デュナミス、一部のバトルフィールド、インスタンスエリアなどが対象です。
※今後、呼び出せるエリアを拡張していくことを検討しています。
- フェイスの最大同時呼び出し数について
だいじなもの「星唄の煌めき」の所持状況により、3~5体まで同時に呼び出せます。
フェイスは、従来のペットやフェローとは異なり、パーティーメンバーとして呼び出されます。
- レイヴでのフェイスの使用について
コロナイズ・レイヴ/レイア・レイヴ/ワイルド・キーパーレイヴでフェイスが使用できます。
レイヴトロフィーボーナスには対応していません。
- 同じフェイスの呼び出しについて
既に呼び出しているフェイスを、もう1体呼び出すことはできません。
- フェイスの再使用時間について
フェイス毎に再使用時間が設定されており、再使用時間が経過しなければ再使用できません。
- フェイスの消滅について
フェイスをターゲットし、アクションコマンドメニューから「戻す」を選択すると消滅させられます。
なお、フェイスのHPが0になると消滅します。
また、呼び出したPCがログアウトまたはエリアジャンプを行った場合も消滅します。
- 習得できるフェイスの紹介
2017年10月11日(水)時点で、以下のフェイスを習得できます。
2015年1月11日(日)以前より、習得可能なフェイスはこちら。
※習得できるフェイスは今後のバージョンアップなどで、随時追加していく予定です。
※戦闘タイプは今後調整され、変更される場合があります。
※ミッションの進行状況によってはNPCが不在になる等の理由により、フェイスが習得できない場合があります。
上記に該当する場合は、ミッションを進行させることで習得が可能になります。※1:トレード対象のNPC名と座標
名前 戦闘タイプ 習得条件 アレヴァト 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アレヴァト」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アレヴァト」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。レイ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-レイ」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-レイ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。チャチャルン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 クエスト「チャチャルンの試練」を受けていている。 他の条件を満たした状態で、モグガーデン内の飼育場にいる
"Chacharoon"に話しかける。アシェラ 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アドゥリンミッションをコンプリートして報酬を受け取っている。 他の条件を満たした状態で、ケイザック古戦場(J-10)の"Sandy Overlook"に話しかける。 マヤコフ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-マヤコフ」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-マヤコフ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。クルタダ 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-クルタダ」(※2)を、NPC(※1)にトレードする。
※「盟-クルタダ」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。アーデルハイト 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アーデルハイト」(※3)を、NPC(※1)にトレードする。
※「盟-アーデルハイト」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。アムチュチュ 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アムチュチュ」(※4)を、NPC(※1)にトレードする。
※「盟-アムチュチュ」は、春のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ブリジッド 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ブリジッド」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ブリジッド」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。ミルドリオン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ミルドリオン」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ミルドリオン」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。セミ・ラフィーナ 遠隔物理攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「第一の定め」をコンプリートしている。 (※5) 他の条件を満たした状態で、天の塔の"Kupipi"に話しかける。 アイテム「盟-セミ」をNPC(※1)にトレードする。 ハルヴァー 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「第一の定め」をコンプリートしている。 (※5) 他の条件を満たした状態で、ドラギーユ城(I-9)の"Halver"に話しかける。 アイテム「盟-ハルヴァー」をNPC(※1)にトレードする。 ザイドII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「誰がために鈴は鳴った」をコンプリートしている。 アイテム「盟-ザイドII」をNPC(※1)にトレードする。 ライオンII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「運命を奏でよ」をコンプリートしている。 アイテム「盟-ライオンII」をNPC(※1)にトレードする。 クポフリート 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-クポフリート」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-クポフリート」は、冒険者さんありがとうキャンペーンなどで入手できます。ロンジェルツ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ロンジェルツ」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ロンジェルツ」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。スカリーZ 近接物理 ウィンダスのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 ミッション「みっつの道」をコンプリートしている。
※ミッション「畏れよ、我を」オファー後、飛空艇に乗ってから、ミッション「鎖と絆」でスカリーZと再会するまでの間はフェイスの習得を行うことはできません。
※ミッション「武士道とは」オファー後から、ミッション「暁」のボスを討伐するまでの間はフェイスの習得を行うことはできません。レオノアーヌ 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-レオノアーヌ」(※6)を、NPCにトレードする。
※「盟-レオノアーヌ」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。マクシミリアン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-マクシミリアン」(※6)を、NPCにトレードする。
※「盟-マクシミリアン」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。カイルパイル 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-カイルパイル」(※6)を、NPCにトレードする。
※「盟-カイルパイル」は、夏のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ロベルアクベル 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ロベルアクベル」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ロベルアクベル」は、継続ログインキャンペーンなどで入手できます。テンゼンII 遠隔物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「候ふ者たち」をコンプリートしている。 アイテム「盟-テンゼンII」をNPC(※1)にトレードする。 プリッシュII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「待ち人来たらず」をコンプリートしている。 アイテム「盟-プリッシュII」をNPC(※1)にトレードする。 ナシュメラII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「胡乱なる目」をコンプリートしている。 アイテム「盟-ナシュメラII」をNPC(※1)にトレードする。 リリゼットII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「犠牲の上に」をコンプリートしている。 アイテム「盟-リリゼットII」をNPC(※1)にトレードする。 アブクーバ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「無頼な風」をコンプリートしている。 シナリオ「山猫の社長」をコンプリートしている。 アイテム「盟-アブクーバ」をNPC(※1)にトレードする。 バラモア 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「電撃」をコンプリートしている。 アイテム「盟-バラモア」をNPC(※1)にトレードする。 セルテウス 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「遥かな分岐点」をコンプリートしている。 アイテム「盟-セルテウス」をNPC(※1)にトレードする。 イングリッドII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-イングリッドII」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-イングリッドII」は、バトルコンテンツ「シニスターレイン」で入手できます。オーグスト 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-オーグスト」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-オーグスト」は、バトルコンテンツ「シニスターレイン」で入手できます。ロスレーシャ 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ロスレーシャ」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ロスレーシャ」は、バトルコンテンツ「シニスターレイン」で入手できます。魔王ウルゴア 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ウルゴア」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ウルゴア」は、継続ログインキャンペーンで入手できます。ミュモルII 魔法攻撃 条件を満たした状態で、北サンドリア(G-8)/バストゥーク商業区(I-7)/ウィンダス石の区(G-11)いずれかのモーグリ(※7)に話しかける。
※モーグリは、あますず祭期間中のみ出現します。テオドール 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-テオドール」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-テオドール」は、継続ログインキャンペーンで入手できます。マッキーチェブキー 遠隔物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-マッキー」(※3)をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-マッキー」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。キング・オブ・ハーツ 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-キング」(※2)を、NPC(※1)にトレードする。
※「盟-キング」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。モリマー 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-モリマー」(※4)を、NPC(※1)にトレードする。
※「盟-モリマー」は、秋のフェイスゲットキャンペーンなどで入手できます。ダラクァルン 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-ダラクァルン」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-ダラクァルン」は、継続ログインキャンペーンで入手できます。アシェラII 支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「遺跡の奥に」をコンプリートしている。 アイテム「盟-アシェラII」をNPC(※1)にトレードする。 イロハ 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「終わりなき唄」をコンプリートしている。 アイテム「盟-イロハ」をNPC(※1)にトレードする。 イロハII 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 シナリオ「すべてが星の唄となる」をコンプリートしている。 アイテム「盟-イロハII」をNPC(※1)にトレードする。 シャントットII 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-シャントットII」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-シャントットII」は、継続ログインキャンペーンで入手できます。アークGK 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アークGK」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アークGK」は、エミネンス・レコードクエスト3「「憎悪」で焼きこがせ」のコンプリートで入手できます。アークEV 盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アークEV」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アークEV」は、エミネンス・レコードクエスト3「「驕慢」で腐らせろ」のコンプリートで入手できます。アークMR 近接物理 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アークMR」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アークMR」は、エミネンス・レコードクエスト3「「嫉妬」でかじりとれ」のコンプリートで入手できます。アークTT 魔法攻撃 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アークTT」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アークTT」は、エミネンス・レコードクエスト4「「怯懦」で押しつぶせ」のコンプリートで入手できます。ユグナス 回復 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 クエスト「アシェラ激励指令」をコンプリートしている。 他の条件を満たした状態で、ケイザック古戦場(J-10)の"Sandy Overlook"に話しかける。
コーネリア支援 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 上記の条件を満たしている状態で、ログインもしくはエリアチェンジをする。
※当フェイスは「あのNPCと冒険したい! 15周年だもの」で追加されました。
※2017年9月のバージョンアップから2018年5月のバージョンアップまでの、期間限定で呼び出すことができます。
詳細は『こちら』をご覧ください。[NEW]
アークHM盾 サンドリア/バストゥーク/ウィンダスいずれかのチュートリアルクエストをコンプリートしている。 アイテム「盟-アークHM」をNPC(※1)にトレードする。
※「盟-アークHM」は、エミネンス・レコードクエスト5「「無知」でうつろにしろ」のコンプリートで入手できます。
南サンドリア(L-6)NPC"Gondebaud"※2:フェイスを呼び出すためのアイテムは、エミネンスとの交換などで入手できます。
バストゥーク港(K-7)NPC"Clarion Star"
ウィンダス森の区(G-10)NPC"Wetata"
※チュートリアルクエストをコンプリートしたNPCにのみ、トレードが行えます。
※3:フェイスを呼び出すためのアイテムは、各種戦績との交換などで入手できます。
- 「盟-シド」「盟-ギルガメッシュ」「盟-クルタダ」「盟-キング」
各エミネンス・レコード案内人
500エミネンス
交換対象のNPCは、それぞれの戦績とアイテムを交換してくれるNPCになります。※4:フェイスを呼び出すためのアイテムは、東アドゥリン(F-7)のNPC"Ujlei Zelekko"から同盟戦績と引き換えに入手できます。
- キャンペーン対象の戦績とアイテム名
- 個人戦績:「盟-テンゼン」「盟-ラーアル」「盟-マッキー」「盟-クッキー」
- 皇国軍戦績:「盟-水蛇将」
- 連合軍戦績:「盟-ヴァレンラール」「盟-アーデルハイト」
- 作戦戦績:「盟-アヴゼン」、「盟-メネジン」
- 葉(タブ):「盟-サクラ」「盟-コルモル」
- クルオ:「盟-ヨアヒム」
※5:以下のミッションのいずれかをコンプリートサンドリア:「他国を回れ」※6:フェイスを呼び出すためのアイテムは、連合軍戦績の交換などで入手できます。
バストゥーク:「バストゥークを離れて」
ウィンダス:「三大強国」
※7:条件を満たしたエリアのモーグリに話しかける必要があります。
- 交換対象のNPC名と座標および交換条件
- 「盟-ノユリ」「盟-レオノアーヌ」
南サンドリア〔S〕(F-9)NPC"Shixo"
連合軍戦績1000ポイント
- 「盟-エリヴィラ」「盟-マクシミリアン」
バストゥーク商業区〔S〕(F-9)NPC"Shenni"
連合軍戦績1000ポイント
- 「盟-ルー」「盟-カイルパイル」
ウィンダス水の区〔S〕(G-7)NPC"Shuvo"
連合軍戦績1000ポイント