Page 9 of 58 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 571
  1. #81
    Player Vorpal_Bunny's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オルデール鍾乳洞
    Posts
    613
    Character
    Toxicboy
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BLM Lv 99
    モンプレ中のプレイヤーのサーチ上での表記をメインジョブ「空欄」、サポートジョブ「モンプレのレベル」で表示したらどうでしょうか?
    サポ無しプレイヤーのサーチ表示と逆にするわけです。
    そうしたらモンプレ中のプレイヤーとアノンのプレイヤーの区別になっていいと思うんですが……。
    (11)

  2. #82
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    PVPを想定している不便になってるシステムは、
    対戦機能をオフにしていればリリンクもすぐ使えたりPOP場所を選べたりできるようになってもいいかもしれませんね。
    狩場の問題はジラートで狩場を増やせば回避されると思います。
    (8)

  3. #83
    Player Lirara's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    7
    モンスター用の経験値稼ぎ用コンテンツが欲しいなぁ。

    ガリスン改良して出来ないかしら。

    OPを占拠した獣人たちをNPCたちが取り返しにくる!みたいな感じでwave超えるごとに経験値の倍率がよくなっていくような感じで。

    現状だとコンテンツ増えて色々なモンスター上げる人増えると狩り場が枯れやすくなるし、
    PCのほうのレベル上げしてる人に迷惑かかりかねないのでレベル上げ用のミニゲームが欲しい。

    60以降あげるのが大変でPCばかり99の現状でモンストロスvsPCは色々大変になりそうなので是非お願いします。

    5wave毎に著名なNPCが率いる部隊と戦闘になったりとかリージョン支配してる国のNPCが戦闘に参加してくるとかあればさらに嬉しいです。
    (9)

  4. #84
    Player Abyssinian's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    7
    Character
    Nostalgiax
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 99
    あまり面白くない話題になるのが申し訳ないのですけど、お聞きしたい事があります。

    今後PVPの様な他のプレイヤーと関わるコンテンツが実装された時
    ブラックリストに入れてる人とは関わらなくていい様に作られているのでしょうか?

    パーティーを組んだり、協力コンテンツの場合なら自衛出来るのですが
    ブラックリストに入れてるにも関わらずPVPは拒否出来ない、では問題もあるのではないかと思います。


    関連するフォーラムや過去の放送等を全て見ているわけではないので、過去に回答があったなら申し訳ないです。
    (8)
    Last edited by Abyssinian; 08-12-2013 at 05:29 PM.

  5. #85
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    Quote Originally Posted by Basch View Post
    普通にFOVやGOVをやっているのですが、
    モンスターに変身?してる方のレベルが非表示なのに困ってます。
    どのレベル帯のモンスターを狩っているのかわからず、
    準備して行ってみたら、討伐対象のモンスターが
    横からすっ飛んできたモンスターにあっという間に狩られちゃうとか……
    レベル帯の被っている人が多そうなら最初から別の狩場行きますし、
    それを判断できるようにして欲しいのですが。バリスタみたいに色違いでレベル表示するとか。

    色弱の人は色で区別されると逆にまったく分からなくなってしまう場合もあるので、
    極力色以外で区別してもらいたいです。
    どうしても色で区別するのであれば、サーチコメントのように「選択するとログとして同じ情報が表示される」など、
    色以外での判断材料も同時に用意して欲しいです。
    (3)

  6. #86
    Dev Team Ryota_Iwagami's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    33
    たくさんのコメントありがとうございます。
    木曜日あたりを目標にお返事を用意したいと思いますので少々お待ちください。

    一点だけですが、

    Quote Originally Posted by Anie View Post
    もふウサギになりたいと、久々にフィールドを駆け回っております

    不具合?か仕様を知らないだけなのか不明な事案が発生しまして
    原因をご存じの方おられましたら「それ仕様だよ」とだけ言って頂ければ。


    まだ貰ってない知識が10個以上あった状態で、蛮名値を使用して知識と交換する項目を選択しても
    「悪いガ、現在はその項目の交換は行っていない」 と一蹴されてしまうのですが…

    蛮名値がカンスト状態のまま知識を貰えず、LV上げしても損した気分になっております、【助けて!!】
    不具合報告の方に上げていただけると状況の把握ができ、調査がスムーズに行えますので投稿をよろしくお願いします。
    Manta-rayさん誘導ありがとうございます。
    (14)

  7. #87
    Player nyaako's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Kyaroneko
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 99
    モンプレ、楽しく遊ばせてもらってます。
    でも、不具合かどうかは分からないのですが気になる点がひとつだけ・・・

    戦闘態勢に入ってターゲットがロックされたときに、
    ロックした敵を中心に、円状の見えない壁があるような動きになって、敵に近寄れない事があります。
    (※オートアタックの範囲内までは近づけるので、攻撃が出来なくなるわけではありません。)
    私はいつも敵にかなり密着した状態で戦闘を行うのですが
    遠くから敵をターゲットして、赤ネームにして、位置や向きを調整しているときに
    上記のような状態でなかなか敵に密着できなかったり、意図しない方向に動いてしまうことがありました。
    いつも起こるわけではないようですし、ほんの数秒程度の現象で、
    すぐに壁がなくなったように敵に近寄れるようになるので
    大した被害があるわけでもないのですが、ちょっと気になったので・・・

    同じような現象があった方おられますか?
    (2)

  8. 08-13-2013 05:09 AM
    Reason
    問題が解決したため

  9. #88
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by remiru View Post
    またエリアが2つづつしか表示されませんでした。
    夕べ、モルボルのLvをタロンギで16まで上げたので、一度戻ってから「さぁバルクルム!」と思ったら
    飛び先が2カ所になっていて、砂丘に飛べませんでした。
    ※シャクラミが候補から消えていたので、モルボル用の制限かと思っていました(>_<)

    一昨日、砂丘のOPで半日まったりしているモルボルを見たので、飛べるはずだと思っていたのですが…
    時間が取れたら私も確認しなくては…

    ----------追記------
    どうやら、先日砂丘で見かけたのはミニモルボルだった模様(>_<)
    (0)
    Last edited by agrepika; 08-13-2013 at 10:59 PM.
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  10. #89
    Player Manta-ray's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    455
    Quote Originally Posted by remiru View Post
    昨日GMコールの方にも報告したのですがすぐに返事がこず今INしたら
    おきまりのお客様がログアウト中のためーの返信がかえってきてたのでこちらに書きいておきます。
    昨日大羊を30まであげダルメルにジャンクンクションできるようになりダルメルにジャンクション
    して10レベルほどまであげ一度モンストロを終了しログアウト、数時間ののち再びログインし
    続きのレベルあげをしようとエリア選択の画面でエリアを選択しようとすると、なぜか全ての
    リージョンでエリアが2つずつしか表示されずバルクルム砂丘などにいくことが出来ませんでした。
    ためしに他のモンスターにジャンクションしなおしてみると不思議なことにちゃんと今いける全ての
    エリアが表示されました。これでなおったかとおもいきや、またダルメルにジャンクションしなおすと
    またエリアが2つづつしか表示されませんでした。確実に不具合だと思うので修正おねがいします。
    ダルメルなどのような青枠の大型モンスターはエリアが制限されています。
    バルクルム砂丘も洞窟があるため大型モンスターは制限されているようです。


    でも慟哭やアルテパとかだと野生の大型モンスは普通に洞窟まで追いかけてくるし、
    もうちょっと青枠のエリア制限緩くても良いんじゃないかなと思ったり。
    (8)
    あやつるを諦め

  11. #90
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    制限エリアとかあったのですか。それでは不具合でなく仕様だったんですね。
    制限エリアについての説明てどこかでされてたんだろうか?自分がみおとしてただけなのかな
    最初のモンストロの説明で説明されてたなら見落としと思うけど、最初の説明のとこで説明さ
    れてなければ不具合と勘違いしてもしかたないと思うのでこれからも自分のように勘違いする
    人が無駄に不具合報告されないようわかりやすい説明を最初に追加するのがいいかもです、
    もしくは、大型モンスターでエリア移動の選択を選んださいに最初に「大型モンターのため
    いけるエリアが制限されます」みたいな説明文を表示するとか。

    教えてくれた方有難うございました。
    (2)
    Last edited by remiru; 08-13-2013 at 09:31 AM. Reason: 追加記載

Page 9 of 58 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread