Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 392
  1. #81
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    忍盾について

    マチマチの状況下ではどうやっても与ダメでタゲを取るのが不可能です。
    陽忍をつかっても与ダメの低さを補うのは無理でした。

    それじゃあ敵対心アクセや装備を積んでみましたが、与ダメ低下、回避能力低下、被ダメカット低下と
    状況はさらに悪化してしまいました。

    ナイトでも思うことなんですが
    被ダメージカット、敵対心のアクセや装備で固めると
    アタッカーに比べ命中が100以上劣り、アタッカーがやっと命中させられる敵にたいし
    もはや命中させれない域になります。

    忍者はナイトよりもその点楽なのですが、だからといって盾用のステを強化すると
    与ダメでヘイトを取るのが非常に難しいです。
    (1)

  2. #82
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    424
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    聞くところによると敵対心操作の忍術が追加されるようですね。
    それを誰が望むというの?と思いましたが、よく見たらここで要望されていましたね、なるほど(´・ω・`)

    FF14の(ってこれ書いていいのかな)双剣士、忍者のPV見ましたがカッコいい感じでしたね。
    あんな風に投擲武器と忍術が使えるスタイル(どちらかに特化するでも可)も理想的な方向ですねー。
    (0)

  3. #83
    Player mistrar's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Falon
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 9
    そろそろ忍者に空蝉の術・参をください。(´・ω・`)
    (3)

  4. #84
    Player Kagetaro's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    ウィンダス
    Posts
    145
    Character
    Kagetaro
    World
    Carbuncle
    Main Class
    NIN Lv 99
    FF14の忍者PVかっこよかったですよね
    ああいうの見せられると心がぐらつきます

    ヘイト取れても、現在、コンテンツでの盾として機能しにくい状況なので、盾ジョブとして調整するなら防御能力を上げてほしいです。
    ナイトの騎士タイプ盾程度の発動率でいいので、IL武器装備していると受け流しが発動するとか
    (2)

  5. #85
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    424
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    TPとWSの調整と二刀流のメリットデメリットがどんな風に噛み合っているかが気になりますね。
    (2)

  6. #86
    Player Control's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Character
    Akagi
    World
    Fenrir
    Main Class
    WAR Lv 12
    装備、支援、戦術 その時々によって忍者の能力を変化させ引き出せるのが理想でしょうか。

    盾、忍術、遠隔今では色々できるが全て役に立たないレベル(アタッカーの部分はWS調整がある為今回除いておきます)だと思います。

    盾については調整が難しいので慎重に越したことは無いと思いますが、忍術と遠隔についてはあまりにも旧世代すぎてアドゥリン実装当時に行うべき上方修正がされて無いと思います。

    IL手裏剣などは追加ディスクインストール時もしくはその後のVUですぐに追加されるべきレベルの物だと思いますよ。
    忍術も攻撃系の遁をもう少しダメージカバーしないと誰も使いませんよ。
    (3)

  7. #87
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    424
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    VU後、久々に忍者に着替えて期間限定エミネンやってきました。
    DA、TA込みとはいえ、表示がついてこないくらいの勢いで二刀を振る様は見ていて気持ち良いですね(チラ裏)。

    さて片手ジョブはアタッカーとしては最強種とは言えませんが、それぞれオンリーワンの特性があるイメージでした。
    ですが今の忍者はWSがそれほど強化された印象もなく(元が強かった?)、かといって遁術特に属性遁術が実用に耐えるダメージソースでもなく、また聞くところによるとシーフ、踊り子がそれぞれWSですごいダメージを出しているとも聞く中、あえてPTに忍者を必要とする要素はどのあたりになるだろうか?と考えていきたい今日この頃です。

    既に「ソロつえー^^」でもなくなっているところも何と申しますかその…(・ω
    (1)

  8. 06-19-2014 04:09 PM
    Reason
    フォーラムに貢献しない内容のため、削除いたしました。

  9. #88
    Player Teraraider's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    146
    なぜかWSスレで手裏剣の話が上がっていたので。

    ほとんど忍者やっていないけど、ちょっと思いついたので一案w

    メリポアビ散華を思い切って手裏剣を消費しない乱れ撃ちにしてはどうだろ!!

    イメージ的には、質量を持った残像による遠距離攻撃w

    なんだかんだで、エミネンなどで手裏剣をIL化しても二刀流でバシバシ殴りたいから手を止めてしまう遠距離攻撃をわざわざ使う利点は薄いでしょうし、仮に狩人並みの高火力な遠距離攻撃が行なえたところでWSが存在しない以上狩人の代わりになれないでしょうしソレを望んでいる人も居ないかと思いますw

    それに矢・弾と同じ場所に装備する武器のため、装備変更によるTPロストが存在しない武器だという事を考えるとWSを実装し辛いんじゃないかなぁとかチョット思ったりします。

    だったらいっそのこと 上位BCやメナスなどで通常武器と同等のレアリティの強力なIL119手裏剣を実装して、その手裏剣を消費しないで使えればいいのでは!?

    散華が分身を使った遠距離攻撃ならば、手裏剣を分身させて攻撃し手裏剣の消費無しで行なえる技としてしまえば良いんじゃないかなぁ~なんて考えたわけです。

    魔導剣士でいうランジのような位置づけの数分に1回大ダメージを与えるアビリティって感じで使用し、
    例えば手裏剣に陽忍:敵対心+50 陰忍:敵対心-50 などの効果があればモードチェンジ毎にヘイトを稼ぐアビとして使うか、単純に低ヘイトでダメージソースとして使うかなどの使い分けが出来たりするんじゃないかなとか~とか手裏剣の出番が出来るように思います。

    それに上記にあるように矢・弾部位の装備ですので、通常殴っているときは他のアクセ装備をつけておいて間違って投げてしまうのを防止も可能ですしw

    ついでに散華用に 昔のFFよろしく 分身が本体についていくような形で、ジャンプして手裏剣をなげるモーションでもつけてタルタルとミスラ辺りはトンボを切ってたら素敵w

    以上 忍者素人の投稿でしたw
    (2)

  10. #89
    Community Rep Lomloon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    437
    こんばんは。

    忍者の今後の調整について少しお話します。

    忍者は陽忍/陰忍の切り替えが可能なジョブであることを生かし、
    時には盾役として、時には攻撃役としてパーティに対応できるよう
    今後も調整をしていきます。

    6月のバージョンアップで、忍者には敵対心を上げる忍術と抑える忍術の
    両方を追加したのもその一環です。

    まずは8月のバージョンアップ以降になりますが、攻撃面の調整を予定しています。
    高アイテムレベルの投てき装備を追加して投てきを有効に活用できるようにし、
    その上で散華の効果を変更予定です。

    今の段階では「投てき武器が火力の底上げになる」というのが
    わかりにくいかと思いますが、より具体的なお話ができるようになるまで
    もうしばらくお待ちください。
    (26)

  11. #90
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    陽忍/陰忍で思いしましたが、あの手の戦闘スタイル変更系のアビって
    陽忍陰忍、八双星眼辺りの5分ぐらいと短いものとベロシティショットやコンポージャーのような効果時間が長いものがあるのですが
    現在短いものも長い方へあわせて貰うこと出来ませんでしょうか。戦闘中とかに切れる事が多くてちょっとイヤん。
    細々かけ直せば良い、という話ではあるのですが。

    投てきに関してなにやら思わせぶりですが、つまり、単純に実用範囲の遠距離攻撃が可能になる、という訳ではないという事でしょうか。
    (11)

Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast