Page 2 of 22 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 213
  1. #11
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    =======================
    • 参加したジョブとレベル
      学者99/赤魔道士49
       
    • 参加したレイヴの種類
      コロナイズ・レイヴ
       
    • 参加したレイヴのエリア名と座標
      ケイザック古戦場G-8
       
    • 状況
      ---ここから1セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値0
        同盟戦績0
         
      • その時の行動
        攻撃対象はLightfoot Lapinion
        通常攻撃2回 合計59ダメージ
        エンファイアによる追加ダメージ 合計56ダメージ
        被ダメージ2回 合計437ダメージ
        女神降臨の章、令狸執鼠の章を併用してのリジェネV 1回 PTメンバー3名にかかる
        女神降臨の章、令狸執鼠の章を併用してのファランクス1回 PTメンバー3名にかかる
        ヘイスト1回
        ケアルIII 1回 合計343回復

         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        うまくターゲッティングできなかったので不明。
        このセットの終了後、数十秒と経たずに目標物破壊により終了したので残りわずかと思われます。
         
       
      ---ここまで1セット---
       
    =======================

    比較用のオマケ、一緒に行動していたモンクさんの成績
    =======================
    • 参加したジョブとレベル
      モンク99/踊り子49
       
    • 参加したレイヴの種類
      同上
    • 参加したレイヴのエリア名と座標
      同上
       
    • 状況
      ---ここから1セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値1125
        同盟戦績738
         
      • その時の行動
        攻撃対象はLightfoot Lapinion(学者と同一の敵)
        通常攻撃28回 合計3143ダメージ
        エンファイアによる追加ダメージ 合計641ダメージ
        カウンターによるダメージ 2回 合計291ダメージ
        ウェポンスキル 1回 746ダメージ
        被ダメージ13回 合計1650ダメージ
        敵の攻撃を回避 1回
        ケアルワルツIII 1回 合計339回復
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        同上 
       
      ---ここまで1セット---
       
    =======================

    PTを組んでる時は評価を合算して等分配にするだけでかなり違うのでは・・・
    (9)

  2. #12
    Player Dlai's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    140
    他のスレッドに投稿したものですがしっかりとした報告として
    再度投稿しておきます。
    行動の右にある数字はダメージor回復量
    =======================
    • 参加したジョブとレベル
      黒99/赤49
       
    • 参加したレイヴの種類
      レイア・レイヴ
       
    • 参加したレイヴのエリア名と座標
      ケイザック古戦場 座標不明
       
    • 状況
      ---ここから1セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値4 戦績1
         
      • その時の行動
        プロテスIII シェルII ストンスキン>自分
        プロテスIII ヘイスト >他プレイヤー
        ここまでアイコン有だが敵への接触はなし
        スリプガ>巣(レジスト)+レディバグ4+蜂2
        バイオII>レディバグ 89
        ブリザド>レディバグ 211
        ストーン>レディバグ 86
        スリプガII>巣+レディバグ3+蜂2
        サンダーIV>レディバグ 1877 〆
        サンダー>レディバグ 248
        ストンスキン
        バイオII>巣 39
        スリプガ>レディバグ2 蜂1
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        ほぼ全快
         
       
      ---ここまで1セット---
      ---ここから2セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値14 戦績2
         
      • その時の行動
        スリプルII>レディバグ
         この間4回前後の被弾あり 自HP1200くらい→400くらいに減少
        ケアルIV>自分 561
        ブレクガ>レディバグ2 蜂2
        ブリザド>巣 123
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        9割くらい?
         
       
      ---ここまで2セット---
      ---ここから3セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値0 戦績0
         
      • その時の行動
        攻撃>レディバグ ミス
        攻撃>レディバグ ミス
        ブリザド>レディバグ 211
        攻撃>巣 20 26 17 19 16 24
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        不明
         
       
      ---ここまで3セット---
      ---ここから4セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値0 戦績0
         
      • その時の行動
        攻撃>巣 24
        リフレシュ>自分
        攻撃>巣 56 18 25 25 19 26
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        不明
         
       
      ---ここまで4セット---
      ---ここから5セット---
       
      • 1回の評価で入手した経験値と同盟戦績の量
        経験値9 戦績9
         
      • その時の行動
        ドレイン>蜂 223
        ブリザド>レディバグ 211
        ブリザドII レディバグ 543
        ブリザド>巣 134 〆
         
      • 障害物や巣のHPがどの程度減っていたか
        巣破壊のためHP0
         
       
      ---ここまで5セット---

       
    合計ダメージ 物理315 魔法3956 
    評価 回数5 経験値27 戦績11
    =======================
    あまり納得できないという理由は1セット目の行動量に対しての経験値戦績の少なさ。
    範囲寝かしをすることで開戦することができた、という状況だったのですが
    それに対する評価がアレなのかと。
    他ジョブで参加しているときも後衛がいてからこそ、
    前衛が殴りにいけるという状況も多々あったため
    そのあたりの評価がおざなりになると
    いずれ前衛しか見当たらないバリエーションのない状況に陥るのではないかと危惧します。

    別件扱いとして
    Restynさんが書いているPT内で合算分配の案は面白いと思います。
    やるなら放置上げにならないような対策は必要ですガッ
    (8)
    バトル中に工夫をしたくなるような調整希望。

    現在、絶賛攻略中のコンテンツを簡単にするよりも
    見向きもされないモノにいかに興味を持たせてくれるか期待です。

  3. #13
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    貴重なプレイ時間を割いて詳細な情報をお寄せくださった皆さん、ありがとうございます。
    そして、ご負担をおかけしてしまい申し訳ありません。

    開発チーム、QAチームでも目下作業を継続していますが、
    引き続きご協力いただけると大変助かります。

    お寄せいただいた内容などをもとに、調整内容などを
    少しでも早くお伝えできるように努めます。

    どうぞよろしくお願いいたします。
    (38)
    Mocchi - Community Team 

  4. 04-03-2013 01:07 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. 04-03-2013 02:31 AM
    Reason
    スレッドの目的(レイヴの評価のご報告)に沿わない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 04-03-2013 03:55 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 04-03-2013 04:40 AM
    Reason
    スレッドの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 04-03-2013 08:16 AM
    Reason
    スレッドの目的に貢献しない内容が含まれていたため削除いたしました。

  9. #14
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    こんにちは。本件の続報です。

    現在、開発チーム、QAチームよる検証を続けており、
    大きな問題が発生しないようであれば、今週中(最速で明日の深夜)に
    該当エリアの再起動という形式で調整を行う予定です。

    調整の内容の詳細は、明日の検証が終了した段階であらためてお伝えしますが、
    大まか方向性としては前回の調整と同じようなことを行います。
    • 前回の調整概要:しきい値と付与される点数の調整
      ◆評価の流れ
      レイヴに参加する

      PCの行動が評価され、【点数】が付与される。

      点数が、【しきい値】に達しているか判定する。

      達している場合:経験値と同盟戦績を入手
      達していない場合:次の評価タイミングに点数を持ち越し
      赤文字部分の調整を行います。

    ご迷惑をおかけしていること、重ねてお詫び申し上げます。

    本件については、細かく進捗をお伝えしていきますので、
    今しばらくの間お待ち下さい。
    (44)
    Mocchi - Community Team 

  10. #15
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    補足とお願いです。

    様々なご意見については、ひとつひとつ真摯に受け止めます。

    その上でのお願いです。
    本スレッドに関してはレイヴの評価をご報告いただくためのものとさせてください。
    どうぞご協力とご理解をお願いいたします。
    (46)
    Mocchi - Community Team 

  11. #16
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    こんにちは。レイヴの評価に関する続報です。

    まもなく以下のエリアの再起動を行い、以下の調整を実施します。
    ヤッセの狩り場/ケイザック古戦場/エヌティエル水林/
    モリマー台地/シィの門/モーの門/シルダス洞窟

    調整内容は2点です。
    1. 回復魔法/弱体魔法/強化魔法/精霊魔法の評価値の引き上げ
    2. 近接攻撃/遠隔攻撃の評価値の引き下げ
    回復魔法/弱体魔法/強化魔法/精霊魔法による評価値が
    多く入るようにしています。

    あわせて近接攻撃/遠隔攻撃に関しては、評価値の付与量が
    多めになっていたため、引き下げを行っています。


    以下のチャートの赤文字部分の調整です。
    • 今回の調整概要:付与される点数(=評価値)の調整
      ◆評価の流れ
      レイヴに参加する

      PCの行動が評価され、【評価値】が付与される。

      点数が、【しきい値】に達しているか判定する。

      達している場合:経験値と同盟戦績を入手
      達していない場合:次の評価タイミングに評価値を持ち越し
    (21)
    Mocchi - Community Team 

  12. #17
    Player SakuraEbi's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    316
    なんでそこで近接下げるのか意味が……。
    (83)

  13. #18
    Player Vojon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    147
    Character
    Alhu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    NIN Lv 99
    というか流れ的に「遠隔は魔法同様に評価が低い(無い)よ」って言う話だったと思うのですが・・・。私の勘違いだったでしょうか?
    下げたのは一先ず置いておくとしても、報告の流れ位は把握しておいてほしい。

    評価値を下げた件については、前衛でもそこまで多く貰い過ぎていたわけではないと思うので、正直納得行かない所ではありますが・・・。
    この先の話は実際にやってみてから書き込む事にします。
    (36)
    Last edited by Vojon; 04-04-2013 at 07:51 PM.

  14. #19
    Player monya-munya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    511
    Character
    Monyamunya
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 33
    Quote Originally Posted by SakuraEbi View Post
    なんでそこで近接下げるのか意味が……。
    『前衛と後衛の差をなくす』なら妥当な判断じゃないかなあ、と思います。
    単に回復等の評価を上げるだけだとそれが可能な前衛(サポ含む)と殴り分の差が埋まらない(というかさらに差が開く?)ハズなんで。

    まあ、差がどんだけ埋まってるかは見てのお楽しみでしょうか。
    (8)

  15. #20
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    遠隔wwwwwwww
    (23)

Page 2 of 22 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast

Tags for this Thread