Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 22
  1. #11
    Player coca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    358
    ウィンダスって不思議ですよね、住んでいるタルタルは小さい種族なのに、国のつくりとしてはサンド・バスよりもずっとゆったり、有機的に作ってますよね。(もしかして魔法でちょちょいのちょいとアバウトに作ったとか)

    逆にサンドは体格の大きい種族なのに密集して住んでいるのが対照的だなあと思ってます。

    ほかの方が言うように、過去ウィンのモグハでたところすぐに店売りができるNPCがいるとかなりらくになりそうですよねえ。特産品のNPCも唯一モグハの目の前にいるのがザルクヘイムでなく、サルタだったら確かに便利なのに、と思います。

    流石に競売の位置を移動はムリでしょうから、競売までワープしてくれるNPCがモグハのすぐ近くにいてくれると便利かも。あとは各ギルドまでをワープしてくれるNPCとか・・・。

    つらつら考えてて、クルオワープやVWワープにずいぶん慣らされてしまったのかなあとおもったり・・・。
    (8)
    (;゚∀゚)がぼ!

  2. #12
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    バスとウィンは共通してVWの担当NPCが遠すぎ。
    更にウィンはどこも外への門が遠いのでシグネットが辛い・・・
    サンドは恵まれすぎですよね。他国から来ててもシグネット受けるのすぐだし。

    ウィンダスの移動を新たに考えると、都市内の転送タル達4人に+1名を追加して、港側の出口の広場に配置。
    更に転送タル達のシステムを更新して、任意の転送タルに飛ばす指定式にしてはどうだろうか?と思う昨今。
    港の新規タルから、口の院の上、石の区の競売上、森の区のチョコボ前、水の区の目の院?横。どこでも飛べる感じに。
    5名の転送タル達による都市内転送網。魔法国家な感じがハマると思うんだけどなぁ・・・
    (競売の場所移転や、各NPCの再配置はまた混乱を招くのでこういう案もアリかな~と)

    ついでに、OPテレポの担当NPCさん。余所の国からでも、補給物資輸送済みの場所なら飛ばしてあげても良いんじゃないの?;
    某ブラック企業さんの300ギルテレポを見習ってほしいですよ!w
    (20)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  3. #13
    Player zeke0011's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    神奈川
    Posts
    24
    Character
    Crazymax
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    茄子!! 1猫2樽3茄子ですな! 時期も近いので夢に現れますように!!

    ウィンダスは不便です。確かに。
    最近、合成を始めたのですが、もう大変。
    現実でも不便な地域というのは存在するので、仕方ないことだと思って我慢するのですが、やはり不便は不便。
    現実でも行政に意見する方もいる、ということを踏まえ、水の区もしくは港に出張販売する樽、もしくは支店を作っていただけないかなぁ、と。
    (8)

  4. #14
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大阪~♪
    Posts
    1,894
    モグ前にチョコサーキット入口、店売りNPC、OPテレポ、ロングジャーニーモグが並び、ちょっといけば錬成窯、競売、ガードも揃ってるバス鉱山区がぶっちぎりで一番便利だと思います。
    しかしながら、我がサーバーではバスチームがサーキットで万年最下位な為、移籍しちゃうとラワンしか使えなくなっちゃうので、泣く泣くウィンHPです。orz

    ウィンHPにしてると特に店売りが辛く、
    ウィン森の区ではモグから競売までにいる物産店が2つあるんだけど、
    その2つがよりにもよって、グスタとザルクヘイムなんですよね。
    バレリアーノ一座がいればまだマシだけど、
    いない時は、競売へ行く道の脇道入った道具屋か、チョコボ厩舎までいかねばならず
    チョコ厩舎の売店もサンドみたいに外じゃなくて中にあるから扉開けなきゃいけないし、比べてしまうととっても不便に感じます。
    競売の位置を動かすのは不可能だと思うので、
    他にも言ってる方いますが、サルタ特産とザルクヘイム特産を入れ替えでどうでしょうか?
    もしくはバス鉱山区の様に、初期装備販売のNPCを森の区モグ前に持ってきてほしいです。
    (7)
    Last edited by Akatsuki; 12-23-2012 at 08:54 PM.
    貢献、貢献、……また貢献!

  5. #15
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    そこら辺
    Posts
    14
    自然環境になじむように・・・っていうのはわかる気もするが如何せん面倒くさい
    プロマシアミッションを進める時もすごく面倒くさかった場所がウィンダスなんだが
    あんまり利便性考えて作ってない気がする
    (1)

  6. #16
    Player
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    43
    ウィンダスが不便といいますか、非効率的な作りになってるのは、
    そういったことにはあまり関心がない無頓着な
    タルタルやミスラの種族柄?が出てるような気がします。
    それがいいんですけどね~。

    新たにNPCを配置してゴチャゴチャしちゃうのは避けて欲しいので、
    サルタ・ザルクヘイム特産品店の入れ替え、ワープNPCの行き先を任意に、
    これ、いいですよね。いいアイデアだと思います。

    でも、何も変わらなくてもメインキャラはやっぱりウィンダスに住み続けるんだろなあw
    (7)

  7. #17
    Player Halberton's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    20
    Character
    Halberton
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1
    思うに、ウィンダスは一番戦争をしてきた国ですから、自国民以外も住むことがあるモグハウスは一番安全そうな、重要施設から離れた場所に作ってあるのかもしれない。
    でも一番大切な場所は、橋で道を作って、何かが起こったら橋を落とすような構造なのかも。
    城塞都市のサンドリア、炭鉱の上に出来たバストゥーク? ならウィンダスは星の大樹を中心に展開してきた都市なのでしょう。利便性が薄いのは仕方が無いのかも。

    クエやミッションなどで移動するときは「広いなぁ。キリン飼ってるし」とか思っていましたが、本当にウィンダスが好きならば、その広さも好きになることも必要かもしれませんね。

    ウィンダスのモグハウスで無駄だと思うのは、出入りするのにちょっぴり通路を通りますよね。バスやサンドはすぐ入れるのですがウィンダスだけ入るまで通路がある。なぜに?
    もう出るときくらいは、モグハウス前の広場中央くらいに出現してほしいと思います。バストゥーク商業区や過去サンドリアのモグハウスの様に少こーし出口地点を前寄りにする。これくらいの利便性は認めてもいいのではないでしょうか。

    しかし、、移動に関しては我々も少し反省した方がいいかもしれませんね。
    わたしも各種の移動手段に頼りすぎているのには、反論できないくらい使用しまくっています。
    我慢が一番必要なのかもしれない。
    (2)

  8. #18
    Player Coron's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    54
    最近では、移動手段なども色々実装され始めたので、子ミスラのクエを追加するのはどうですかね。

    子ミスラのクエをクリアすると、また裏道を教えてくれるという感じで。

    例えばウィンダスなら出るエリアを選択するとは別枠で、その下辺りに、裏道を使って出るとか、隠し通路を使って出るみたいな項目を作り、石の区競売前、森の区出入り口前、等のとても主要になる部分に出られるみたいな。

    もちろん3国全部に導入して欲しいですけどね。できたらジュノも出口前とかあればヴォイド受けに行くのが楽になりますし、大公前とかあればメイジャン受けに行くのにも良かったり。

    時間的に言えば、数秒~1、2分の差なのかもしれませんが、累積していくとその時間もとっても長いものになります。

    便利になって困るという事は無いと思うので、いかがでしょうかね。
    (7)

  9. #19
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    まああの子ミスラのクエストも、冷静に考えると無茶ですけどね。
    どの出入り口からでも自分のモグハに行ける冒険者が、なんで裏道教えてもらえないと
    入ったのと別の出口に出られないのかと。
    子ミスラが可愛い(・・・ま、まあ多分。イラストとかならいいけど、オリジナルのモデリングだとちょい微妙)
    ので誤魔化されてあげるけど。

    てわけで魔法の練習してるタルをもう2、3セット配備してもらえると・・・・(ついでに南サンドあたりにも・・・)
    (1)

  10. #20
    Player crystelf's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    284
    ウィンダスは連邦制ですから、ミスラを含めた各部族の区域を指定するだけで、細かい街作りについては指示してないんでしょう。石区や森区は当然として、水区と港区を比べても、街並みに結構差がありますしね。
    ただ、同じ水区内でも一般居住区と調理ギルドやレストランがずいぶん離れていたり、港区の飛空艇発着場から倉庫までが3国で一番遠かったり、国の重要施設である五院や各国領事館が完全にバラバラになっていたりと、見るからに非効率というか「大らかな考え方をしているなぁ」というのがウィンダス流だと思ってます。
    非効率と言えば、アルタナ大戦時にせっかく水区に作った軍事施設、不要になったからって潰してますからね。普通に街作りを考えれば、軍事物資の倉庫なんかもあったはずだし、戦後石区にわざわざ競売を作るよりは、あれをそのまま再利用した方が絶対に便利。

    そういう"ウィンダス流"の街作りでできている街ですから、ウィンダス風の考え方ができないと、この街は不便ですねw


    わたしがFF11を始める前。FF11を始めようと思うきっかけになったのはFF10でした。初見での港町ルカは大きく、ミヘン街道は長く、ナギ平原はとても広かった(上にモルボル怖かった)という、あの感覚はとても楽しく感じられるものでした。
    その感覚があった分、クリア後の、飛空艇マップで一気に飛んで要素片付けていくだけの作業が、つまらない箱庭数字稼ぎにしか思えなくなるまでの期間が、他のゲームと比べてとても早かったのも覚えています。これは世界観の延長線上にはなく、クリア後の付け足し要素なんだなという、違いがはっきりし過ぎていました。
    そうして始めたFF11で、ウィン港でのイベント後、呆れるほど広く、施設と施設の間がうんざりするほど遠いウィン港のマップを「楽しい」と感じたことが、わたしのFF11で感じた楽しさの一番最初のものになります。



    今のFF11が、テレポピアス、opテレポ、アビセア転送、VW転送、天晶堂BCワープ、ウェイポイントなどで各エリアへの移動が非常に簡単になったこと自体は当然だと思います。ヴァナの移動はずいぶん便利になりました。
    各施設や基本アクションも便利になっています。印章NPCのクソ長い話はカットされ、使った分のラスクの補充で数十回合成するのに、連続禁止の赤メッセを何回も見ることもなくなりました。
    同様に、施設が隣接していて、移動距離が短く済むのであれば、その方が便利なのはその通りです。わたしは調理メインなので、南サンドでウロつくことも少なからずありますが、競売・レンブロワ・ロンフォ特産品店は間違いなく便利です。

    ですが、その分"遊び"(※「遊ぶこと」ではなく、要素と要素をゆるく繋げる余裕部分)は少なくなり、世界を感じる機会は減ってしまいます。
    たまに調理ギルドショップに用があって行くと、ギルドが開店前でボーっとしてなきゃいけなかったりしますが、そうすると誰かがギルドで今日の納品物を作っていて、合成ログが流れてきたりします。サンドで合成する時でも、ザルクがバス支配だったりすると、セルビナまでミルクの買出しに行く必要があり、それが無意味に楽しいです。
    そういう、"遊び"の中にある楽しさも楽しいわたしにしてみれば、「それを すてるなんて とんでもない!」と。常時ワールドバザールだったりしてすぐに何でもできるなら、セルビナ買い出しなんて無駄はまずあり得ないですからね。
    これは「じゃあ便利施設ができても使わなけりゃいいじゃん」というもので片付くことではありません。「便利施設満載の、"遊び"を削り続ける街作りという方針自体に反対」ということです。リアルであれば、仕事や生活必需品買いに行くのに渋滞していたなら、うんざりしてバイパスの1本もあればと思いますが、ゲームを含めた余暇の時間は全く性質が違うはずです。

    欲しい本を検索して一発で商品を見つけ、注文して発売日には自宅に届く。なんてのよりは、発売日以降に時間があって気が向いた時に本屋に行き、知りもしなかった他の新刊が並んでるのも見たい。それと同じ感覚で、わたしはウィンダスを歩く時に、明るい噴水広場にヴァナの昼を、暗い道にヴァナの夜を感じられることが楽しいです。
    何かコンテンツを終えてウィンダスに帰って来た時に、モグハから競売所までちょっと距離があること、店売り処分はチョコボ厩舎か骨ギルド向かいの雑貨屋へ扉を開けて入る必要があることは、石造りで計画的に作られた感の強いサンド、バス、ジュノやアルザビ・白門と違って、決して効率的的とは言えない"ウィンダス流"の街の構造をいつでも実感させてくれます。
    他の追加された街は、街の大きさから必然的に施設間の距離が短いですが、もしミスラ本国にいけるようになったなら、それはもっと不便な"ミスラ流"の街なのかなと楽しみにしていたりもしています。



    極端に遠いマップまでの快適な移動手段の実装と、施設NPCが集中利用できるような街の効率化は、わたしにとってはまったく別の話で、わたしはウィンダスをそんな街にする必要があるとはカケラも思いません。今のままだってウィンダスは十分に機能している街のはずです。
    もちろん、他の街が効率的なのを否定するつもりは全くありません。それぞれの街に"特色"があることは、今ここまで書いてきた内容よりもさらに優先して欲しい事柄です。全部が全部、無理やりに非効率な街を作られたら、それはそれで不自然です。
    ただ、わたしにとってMMOはもちろん余暇なんですが、森区骨ギルド向かいの雑貨屋が不満が出るほど遠いのならば、その人はMMOをプレイしているにも関わらず、MMOに合わせる余裕・MMO内の世界を感じるだけの余裕を無くしてしまっているということでは、と。

    ここまでを要約すると「ゲームにキリキリと余裕のない感覚持ち込むのはやめてくれ。それをやられるとつまらなくなるまでの時間が短くなる」
    クライアントのファイルだけでも20GBあるゲームで、全ての街が効率重視過ぎるなんてことになったら、どんな方針でやってるんだか分かりません。"遊び"の部分、無意味な余裕の部分をもっと楽しみましょうよ。
    今のヴァナで街の快適さを優先したいなら、他国所属のジュノHPにでもすれば済む話ではないですか? ヴァナから"遊び"を削り落とすような要望は本気で疑問を感じます。「あなたは余暇でヴァナに来ているんじゃないの?」と。
    (5)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast