Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player pahuhu's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    6
    Character
    Soukomako
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1

    アレキサンドライトの保管について

    現状では3万保管するのに303のアイテムスペースが必要です。少しづつ渡していけばいいのかもしれませんが、他の条件も厳しいため出来ればそろってから渡したいので旧貨幣における100貨幣10000貨幣的なものの実装をお願いします
    (10)

  2. #2
    Player NorthernSnow's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    バスチューク
    Posts
    597
    Character
    Monsol
    World
    Siren
    Main Class
    BST Lv 99
    なんかちゃちゃっと出来そうですし、レリックは裏で武器ドロップしてきたらすぐなのに対し、ミシックはアサルト全クリアとか単純に時間のかかるものがあるから、先に少しずつ集めていくのに不便だしあって良さそう。
    3万個に相当するものならボナンザの景品であったよネー。
    (0)
    ただの古参プレイヤー。
    すでに達観の域へ(・ω・)

  3. #3
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    預かり帳でどうにかできないかしら。記憶領域が160bitくらいあるから、16bit(65535まで)で表現できる
    アイテムなら10種類くらい預けられそうだし。
    (0)

  4. #4
    Player Nagomu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    305
    Character
    Nagomu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by NorthernSnow View Post
    3万個に相当するものならボナンザの景品であったよネー。
    「キャッツアイ」ですね~
    これがあるんだから同じ方向性でまとめアイテムはあってもいいですよね。
    「宝石箱【金緑石】」とか?
    (3)

  5. #5
    Community Rep Oriole's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    Mordion Gaol
    Posts
    376

    アレキサンドライトの納品について

    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Nagomu View Post
    Quote Originally Posted by NorthernSnow View Post
    3万個に相当するものならボナンザの景品であったよネー。
    「キャッツアイ」ですね~
    これがあるんだから同じ方向性でまとめアイテムはあってもいいですよね。
    「宝石箱【金緑石】」とか?
    キャッツアイはモグボナンザの賞品としてお渡しする際に300個近いアイテムをやりとりしなくて済むようにという目的で専用に用意されたもので、本来まとめて保管することが目的ではないのです。

    アレキサンドライトの場合、大前提は都度納品してNPC側で数を管理しておくという仕組みです。

    途中で断念するかもしれない……という不安から、NPCに渡すのを躊躇する気持ちも非常によくわかるのですが、ミシックウェポンのこの段階をオファーするにあたっては、後には退けないくらいの覚悟で進んで欲しいという思いも込めて、現状のままとさせてください。


    なお、旧貨幣には1、100、10000の単位で交換が可能なので同じように、というご意見もありましたが、旧貨幣の場合も、ストックしやすいようにという目的で分けているわけではなく、これは交換するアイテムによってレートが異なるという、交換の仕組み上の理由によるものです。
    (39)
    Oriole - Community Team

  6. #6
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    途中で断念するかもしれない……という不安から、NPCに渡すのを躊躇する気持ちも非常によくわかるのですが、ミシックウェポンのこの段階をオファーするにあたっては、後には退けないくらいの覚悟で進んで欲しいという思いも込めて、現状のままとさせてください。
     アレキサンドライト以外のクエストはすべて完了しているけど、アレキを買う金があるなら他のもの買ってしまって一向に進まない自分ですが、思ったことを少しだけ。

     コツコツミシックのためにアレキ納品してたら、その間にそのミシック武器の価値が相対的にコロコロコロコロ変わらなければ都度納品でもいいんですけどね~。
     前衛はちょっとのバランス調整ですぐにもてはやされたり、お払い箱になったり、流行り廃りが激しすぎます。

     獣人古銭も当初は預けたら返してもらえなかったと思いましたが、のちに返してもらえるようになりました。
     同様にアレキサンドライトを納品してもNPCより返してもらえるようになればアイテム欄の空きがとか気にならなくなると思うのですが。

     一応釘を刺しておきますが、ミシックウェポンのクエストをやり直しや武器の変更がコロコロ出来るべき!などというつもりは全くなく、アレキサンドライト以外のクエストなどは全てやり直し不可の現状のままでいいと思います。

     理想としては都度納品して不退転の覚悟で臨んでくださいというのは理解できますが、現実として多くのプレイヤーがリアルに月額料金を払ってアレキサンドライト保管倉庫を作ってそこに貯めているのではないでしょうか?月額数百円や基本料金+100円まで払ってアイテムを保管する運用はちょっと酷かなと思います。
    (32)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  7. #7
    Player fanta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    あとに引き返せないってことでその都度納品でもしょうがないんじゃないんすかねぇ

    納品しないで倉庫に全部預けてる人なんかほとんどいなそうですけど

    いたら大変でしょうね(-´ω`-)
    (1)

  8. #8
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by fanta View Post
    あとに引き返せないってことでその都度納品でもしょうがないんじゃないんすかねぇ

    納品しないで倉庫に全部預けてる人なんかほとんどいなそうですけど

    いたら大変でしょうね(-´ω`-)
    自分なら価値が多分変わらないであろうヤグルシュとかニルヴァーナなら躊躇なく納品しますが、前衛武器だと倉庫に預けます。
    (5)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    自分なら価値が多分変わらないであろうヤグルシュとかニルヴァーナなら躊躇なく納品しますが、前衛武器だと倉庫に預けます。
    覚悟がたらん!!!!!

    ・・・ということなのでしょう。
    (25)

  10. 11-21-2012 10:43 PM

  11. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    115
    流行に左右されるから倉庫にためておいて揃ったら一気に作るというやり方であっても、結局「作ってしまった後」に流行が変われば同じ事では?
    その程度の思い入れしかない武器なら作らなくても良いでしょうし。
    (13)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast