気になった点が幾つか。特に気になるのは2番目で、今まで散々脅し文句に使われていた
- オーラスティールのように、基本ディスペルでメリポ段階によって吸収確率が上がる仕様なのか
- 新SPアビを含まないという事は、新SPアビが実装されたら既存の獣人などが新SPアビを使用するのか
- 良い効果のみを盗むのか(効果がない場合はミスになるということはアイテムを盗んだりはしない?)
「強化したら敵も強化したアビリティ(魔法)を使用しますよ?」に従って
新SPアビを既存の敵も使用するようになるとしたら
今後の議論でも考慮しなければいけなくなるのではないかと。
あまりにも貧弱すぎる、効果が実感できそうもない新SPアビという評価も多いですが
敵が使うとなると妥協せざるを得ない・・・という結果になるかもしれません。
シーフ獣人がSPアビをぬすんできたりしたら結構な脅威になりそう・・・
あ、シーフの新SPアビに関しては面白そうだなと感じました。
オーラスティール5振りしている身からするとHNM相手や裏以外には使い所無さそうですが。
ディスペル出来ない効果をも吸収する事ができるとなるとリキャストが待ち遠しいアビリティになりそうですね。
敵も使うとなったとしたらこのくらいが妥協点なのかもしれませんが。